「秒で変身」する革新的ドライビンググローブ、VERITARTSから登場 - 造形作家とのコラボで未来的デザインを実現
高品質グローブ「アルタクラッセカプリガンティ」をベースに、左右別サイズのオーダーメイドも可能なHAND-BANKシステム採用

株式会社ベリターツは、革新的なドライビンググローブ「Astrum」のクラウドファンディングを6月28日(金)にマクアケにて開始しました。このプロジェクトは、ドライビング体験を一新する画期的な製品を提供することを目指しています。(https://www.makuake.com/project/veritarts_01/)




Astrumグローブの特徴:
1. 造形作家・鈴川大葵氏による未来的デザイン
2. 高品質なドライビンググローブをベースに使用
3. 左右の手の大きさの違いに対応するHAND-BANK(ハンドバンク)システムを採用したオーダーメイドオプション
本製品は、ヨークス株式会社*1の人気モデル「アルタクラッセカプリガンティ」をベースに、
現在マスク造形を始めとした様々な造形シーンで活躍するデザイナー鈴川大葵氏*2が独自のアレンジを施しています。

*1.ヨークス株式会社は、1949年創業の山と海に囲まれた、自然豊かな香川県東かがわ市に本社を構える老舗手袋メーカーです。国内だけでなく、中国、カンボジアの自社工場でも製品製造を行っています。

*2.特殊造形師や特殊メイクアーティストとして精力的に活躍中。自身の個人ブランド「BELLWORKSHOP」では、オリジナルのデザインマスク「SKULL MASK」を手掛け、日本海外問わずサバゲーマーなどに強い人気を博し、現在V4まで存在します。サイバーパンクなテイストが持ち味の作家です。
さらに、HAND-BANKシステムを使用したフルオーダーメイドでは、ユーザーの右手と左手それぞれの大きさに合わせて異なるサイズの手袋を製作。これにより、両手の左右差にフィットするグローブを提供します。

株式会社ベリターツは、このプロジェクトを通じて、人それぞれの手のサイズに合わせた商品づくりのプラットフォームの構築を進めています。
未来的なデザインと高品質な機能性、さらに個々のユーザーの手に合わせたフィット感を兼ね備えた
Astrumグローブで、ドライビングの楽しさと快適さを追求してみてはいかがでしょうか。
【会社概要】
会社名:株式会社ベリターツ
代表者:藤田 真史
設立日:2023年9月
所在地:大阪府阪南市尾崎町8丁目36-11
電話番号:080-6152-3075
本プロジェクトに関するお問い合わせは、上記連絡先までご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード