プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社HUUM
会社概要

株式会社HUUMと株式会社ララステーションが業務提携

AI技術「リップシンク」を活用、国内動画クリエイターの海外進出を後押し!

株式会社HUUM

(左から)HUUMの山田覚・代表取締役社長とララステーション日本法人の重冨逹也・代表取締役(左から)HUUMの山田覚・代表取締役社長とララステーション日本法人の重冨逹也・代表取締役


株式会社 HUUMと株式会社ララステーションが業務提携することになった。2024年3月19日、HUUMの山田覚・代表取締役社長とララステーション日本法人の重冨逹也・代表取締役が契約書に調印した。


「AIによる多言語音声翻訳技術」は、多言語に音声翻訳したうえで、その音声に合わせた口元の動きを再現する最新技術で、世界各国で急速に開発が進んでいる。HUUMは、協業相手にララステーションを選んだ理由として、ララステーションの「AIによる多言語音声翻訳技術」テクノロジーが話者のオリジナル音声そのままで翻訳できることを挙げた。


博報堂DYメディアパートナーズとクリエイター所属事務所UUUMの合弁会社であるHUUMは、ララステーションの「AIによる多言語音声翻訳技術」テクノロジーを活用して、国内コンテンツの海外進出を積極的に後押ししていく。



HUUMは海外で注目されそうなコンテンツを「AIリップシンク」で翻訳し、各国向けのYouTubeチャンネルを立ち上げていく計画で、まずは英語・中国語・韓国語に翻訳していく。


▼日本語版

https://youtu.be/GdMn6wVd1pM


▼英語版

https://youtu.be/YhMpaSz_LwM


▼中国語版

https://youtu.be/7mHhbPs71-s


▼韓国語版

https://youtu.be/DAV8vRhYZOw


クリエイターがこうした翻訳技術を使用するには、一般的に初期費用がかかる。しかし、HUUMは今回、「リップシンク」テクノロジーを国内に広めるための“中長期的なトライアル”と位置づけ、クリエイター側から費用を徴収しない。かわりに、アドセンス収入をレベリングシェアすることで初期費用をまかなう。


HUUMはまず、人気ユーチューバーの動画から、海外向けコンテンツを展開することで、最終的には「クリエイターの収入も大きく増やせる」としている 。



山田・HUUM代表取締役

私たちのビジネスの視界にはアジア市場があります。ライブコマースは中国で20兆円、アメリカでも5兆円を超えているのに対して、日本は450億円しかありません。世の中のトレンドがどんどん移り変わり、インバウンドが増えていくなかで、先進技術を持ったビジネスパートナーを探していました。ララステーションの「AIリップシンク」技術で日本文化を世界に発信させていきたいと考えています。


重冨・ララステーション日本法人代表取締役

日本の動画配信市場はとてももったいないと感じています。日本人はまじめで海外に動画を出そうとすると、英語を話そうとしてしまい発信が遅れてしまいがちだからです。今回動画クリエイターのナンバーワン企業と協業できる機会が得られ光栄です。日本の面白いものをどんどん海外に輸出するために、弊社のAIテクノロジーを活用してもらえたら幸いです。


  • 企業情報

株式会社 HUUM(フーム)=本社・東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー

2022年8月に博報堂DYメディアパートナーズとUUUMの合弁会社として設立。ライブ配信とECサイト(オンライン販売)を組み合わせた販売形態“ライブコマース”事業を手掛ける。


株式会社ララステーション日本法人=所在地・東京都世田谷区太子堂4-30-22

本社は2020年8月に韓国で創業。2023年9月に日本法人設立。インターネットによるライブ配信プラットフォームの制作及び運営や、AIによる多言語音声翻訳技術(多言語翻訳技術、多言語音声変換技術、及び音声と口の形の同期化技術の総称)を提供している。2021年から韓国でライブコマースを始め、AIによる多言語音声翻訳技術では現在、23か国語に変換することができる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HUUM

0フォロワー

RSS
URL
https://huum.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-9730
代表者名
山田覚
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード