プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NibLinks
会社概要

全てのゴルファーに【日本代表】のチャンス!アマチュアゴルフ世界大会「オマーンゴルフトロフィー2024」日本予選の初開催が決定!世界へ挑むゴルファーの参加エントリーを2024年6月10日(月)より開始!

決勝大会は“日本から最も近いアラブの国”オマーン・スルタン国で開催!

株式会社NibLinks

アル・ムージ・ゴルフ(オマーン・スルタン国)

オマーンゴルフトロフィー2024日本代表決定戦 実行委員会(運営:株式会社NibLinks、大会実行委員長:薬師寺輝)は、世界的なアマチュアゴルフ大会である「オマーンゴルフトロフィー」の大会創設後初となる日本予選「オマーンゴルフトロフィー2024 日本代表決定戦」への参加エントリーを2024年6月10日(月)より開始致します(エントリーフォーム:https://www.ogtjapan.com/entry  )。尚、予選大会は2024年8月29日(木)より太平洋クラブの4つのコースにて開催されます。※詳細は下記の大会概要をご確認ください。

■オマーンゴルフトロフィーとは

オマーンゴルフトロフィーは、オマーン・スルタン国王のハイサム・ビン・ターリク陛下のリーダーシップのもとオマーン政府が率先して掲げる経済施策「オマーンビジョン2040」の一環として、2023年より開催されているアマチュアゴルフの世界大会です。第1回大会はイタリアで予選が開催され、述べ900名のアマチュアゴルファーが参加し、オマーンの首都・マスカットで行われたグランドフィナーレでは、14名のエリートプレーヤーが優勝を争いました。第1回大会の成功を受け、2024年12月に第2回大会の決勝が世界的に有名なオマーンのゴルフコース「アル・ムージ・ゴルフ」にて開催されることが決定しました。2024年4月から10月にかけて、世界各国80会場にて予選ラウンドが開催され、のべ7400人のアマチュアゴルファーが決勝大会への出場権を争います。決勝戦には参加国から著名な経済人やメディア関係者がマスカットに招待される、世界的なアマチュアゴルフイベントです。

■オマーンゴルフトロフィー 2024 日本代表決定戦開催が決定!

2024年の本大会から、日本への出場枠が与えられることが決定しました。オマーン ゴルフトロフィーでは初となる「オマーンゴルフトロフィー 2024 日本代表決定戦」が2024年8月29日(木)より、太平洋クラブの4つコースで開催されます。

オマーンゴルフトロフィーはハンディキャップを採用して行われるため、あらゆるレベルのゴルファーに優勝のチャンスが与えられます。また「オマーン ゴルフトロフィー2024 日本代表決定戦」で予選を通過した上位8名は、日本代表選手として2024年12月9日(月)〜12日(木)にオマーン・スルタン国の首都・マスカットのゴルフコース「アル・ムージ・ゴルフ」で開催される世界大会に招待されます。

アル・ムージ・ゴルフ(オマーン・スルタン国)

本大会への予選参加エントリーは2024年6月10日(月)より開始致します。詳細は公式ホームページ(https://www.ogtjapan.com/) をご確認ください。

※参加者は予選大会当日までにハンディキャップを取得する必要がございます。取得方法に関しては、公式ホームぺージ内の「ハンディキャップ取得方法(https://www.ogtjapan.com/hdcp-guide)」 をご参考ください。

■モハメッド・アルブサイディ駐日オマーン・スルタン国特命全権大使よりメッセージ

モハメッド・アルブサイディ駐日オマーン・スルタン国特命全権大使

<オマーン・ゴルフ・トロフィーについて>

オマーン・ゴルフ・トロフィーを日本で開催する決定の背景には、ゴルフを用いて相互交流をするという意図があります。
オマーンにおけるゴルフのスタートは1970年代初頭です。石油・ガス産業の駐在員や地元および国際的な防衛関係者の間での需要に応えるために2つの簡素なサンドグリーンコースが設立されました。
半世紀の間に、オマーンのゴルフは大いに発展し、現在では5つ(間もなく6つ)のワールドクラスの緑豊かなコースがあります。そしてわずか50年で、オマーンは独特で息をのむようなゴルフツーリズムのデスティネーションとして浮上しました。 オマーン外務省は文化・青年・スポーツ省が統括するオマーンゴルフ協会と協力し、2022-2023年にゴルフ外交の一環としてイタリアでオマーン・ゴルフ・トロフィー(OGT)を開催しました。オマーンはこれまで数多くの国際スポーツイベントを開催してきましたが、OGTは海外でオマーンが主導するスポーツ大会としては初の試みでした。イタリアでの初回大会では、北イタリアの7つの名門コースで900人のアマチュアゴルファーが競い合い、最終的にはマスカットで14人のエリート選手がタイトルを争い、男女1人ずつの勝者が誕生しました。 初回大会の成功によりオマーンが一流のスポーツデスティネーションとしての地位を高めたことから、ハイサム・ビン・ターリク国王陛下は、第2回大会を7か国に拡大することを決定し追加国として日本が選ばれました。 2024年4月から10月にかけて、世界で80の予選ラウンドが開催され、約7,400人の参加者が12月にアル・ムージ・ゴルフで開催されるグランドファイナルの出場権を争います。決勝には140人の選手とともに、参加国の著名な経済人やメディア関係者が招待され、OGTのタイトルを競います。このチャンピオンシップのクライマックスには、さらなる壮大さが加わることでしょう。

 

<日本での開催について>

2024年8月から10月にかけて太平洋クラブとの協力により4会場にて予選会が行われ、日本中のゴルフ愛好家により熱戦が繰り広げられます。 日本の参加者は大会を通じて、オマーンが中東、アジア、アフリカの市場を結ぶ迅速かつ効率的な交通ネットワークの中心として、政治的にも安定したアクセスしやすい国であり、魅力的な観光地であるとともに、税制優遇措置や合理化された手続きとビジネスフレンドリーな環境により、投資家にとっても魅力的な国であることを知ってくださるでしょう。さらに、オマーンは教育された労働力、便利な市場アクセス、そして優れた生活の質など、さまざまな魅力的なインセンティブを提供しています。 日本からの幸運な8人のファイナリストは、アル・ムージ・マスカットの豪華なウォーターフロント開発の5つ星ホテルの一つに滞在しながら、グレッグ・ノーマン設計の壮大なアル・ムージ・ゴルフでプレーします。

日本の参加者は、イタリア、フランス、オーストリア、ドイツ、インド、南アフリカからのアマチュアゴルファーとともに、OGTのタイトルを競う世界大会に参加し、オマーンの温かいおもてなしをご堪能くださるはずです。

日本はオマーンの主要な貿易相手国で、石油・ガス、鉱物、水産物など多様なオマーン製品を輸入しています。そしてオマーンは日本から機械、電子機器、車、その他のハイテク製品を輸入しており、両国の貿易関係は良好です。 オマーンと日本の二国間関係は、信頼、相互利益、共有の志向に基づく成功した国際協力の好例です。政府間、ビジネス間、そして人と人との交流は、継続的な協力と成長のための確固たる基盤を築き、オマーンと日本の両国にとって繁栄と調和の未来への道を開いています。これらのパートナーシップが進化し続ける中で、両国の絆はさらに強まり、グローバルな舞台で新たな協力と友情の時代を迎えるでしょう。

【大会概要】

大会名:オマーンゴルフトロフィー2024 日本代表決定戦

(Oman Golf Trophy 2024 Japan Qualifier)

大会公式ホームページ:https://www.ogtjapan.com/

主催:OGT実行委員会/株式会社NibLinks

特別後援:駐日オマーン・スルタン国大使館 

エントリーフォーム:https://www.ogtjapan.com/entry

参加資格:

アンダーハンデ部門

・ハンディキャップインデックス(JGA発行のWHSインデックス)を有する21歳以上の男女アマチュアゴルファー

・競技はWHSハンディキャップ(JGAハンデ)を用いて実施

チャレンジ部門

・21歳以上のすべての男女アマチュアゴルファー

・ダブルペリア方式

開催日程・会場:

予選1:太平洋クラブ 御殿場ウエスト

8/29(木)  14,400円(太平洋クラブメンバー 8,900円) ※セルフ・昼食別・パーティ代込

予選2:太平洋クラブ 有馬コース

9/9(月)  11,500円(太平洋クラブメンバー 9,750円) ※セルフ・昼付・パーティ代込

予選3:太平洋クラブ 佐野ヒルクレストコース <アンダーハンデ部門のみ実施>

9/18(水) 14,400円(太平洋クラブメンバー 10,400円) ※セルフ・昼付・パーティ代込

予選4:太平洋クラブ 成田コース

9/25(水)  18,750円(太平洋クラブメンバー 13,650円) ※キャディ付・昼別・パーティ代込

【大会に関する詳細事項】

■競技方法:18ホールストロークプレー(カテゴリー別)

■カテゴリー:アンダーハンデ部門はWHSインデックスによるアンダーハンディキャップ戦。チャレンジ部門はダブルペリア方式。

■参加資格:21歳以上のアマチュアゴルファー。アンダーハンデ部門はWHSインデックス取得者に限る。

■参加人数:各会場80名

■賞典:

・各会場のカテゴリー優勝者は2024年にオマーンで開催されるオマーンゴルフトロフィー世界大会にご招待

・参加賞及び順位賞

■競技規則:

日本ゴルフ協会競技規則及び本大会特別競技規則並びに開催コースローカルルール適用

■個人情報に関する同意内容:

参加希望者は、参加申込みに際し、オンライン上の申込申請システムにより主催者が取得する参加申込者の個人情報を目的の範囲内で他に提供(公表)することについて、予め同意することを要する。

■肖像権に関する同意内容:

参加希望者は、参加申込みに際し、本選手権競技(競技会場における競技に伴う前後の行事等を含む)に関して、その中継・再映・報道・広報のため、あるいは目的に反しない範囲で利用するために、写真・テレビ・映 画・ラジオ・その他の各種記録媒体による収録物、複製物あるいは編集物(適正範囲の編集に限る)にかかる プレーヤーの肖像権(収録物等にかかるプレーヤーの氏名・肖像を展示・通信・放送・上映により一般に公開 し、あるいは貸与し、頒布するなどして他に提供する権利)をオマーンゴルフトロフィー実行委員会に譲ることを、予め承諾することを要する。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ旅行・観光
キーワード
ゴルフ
位置情報
東京都渋谷区その他
関連リンク
https://www.ogtjapan.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NibLinks

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋5-7-3
電話番号
-
代表者名
薬師寺輝
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード