プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Renxa株式会社
会社概要

新ブランド「Lifestyle Advisor 引越マルシェ」リリースのお知らせ

Renxa株式会社

Renxa株式会社 (本社:東京都豊島区 代表取締役:坂本幸司 以下「当社」といいます。)は、新生活を始める際の引越しをされる入居者様へのサポート拡充のため、生活環境やニーズに寄り添った最適な引越し業者をご提案するサービス「Lifestyle Advisor 引越マルシェ」の提供を開始したことをお知らせいたします。なお、本リリース内の掲載情報は2024年6月26日現在のもので、変更になる場合がございます。

[サービス名称]:「Lifestyle Advisor 引越マルシェ」

Renxa株式会社:https://renxa.co.jp/
Renxa株式会社 公式Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083010888685

1. 「Lifestyle Advisor 引越マルシェ」リリースの背景

当社では、新生活を迎えられる入居者様に向けて、面倒なお手続きを一括で代行し、生活環境やニーズに寄り添った最適なライフラインプランをご提案するサービスである「Lifestyle Advisor」を提供し、主に賃貸入居者様へのサポートを年間約200,000世帯に行っております。

株式会社OSDが提供する「引越マルシェ」は、新生活を始める際に必要な引越し業者の選定を選任の引越プランナーが代理で行い、お客様に最適な引越業者とプランをコーディネートするサービスです。

この度リリースした「Lifestyle Advisor 引越マルシェ」では、株式会社OSDと業務委託契約を締結し、「引越マルシェ」を「Lifestyle Advisor」のサービスとして入居者様へ提供いたします。

入居者様のニーズ・予算に合わせて最適な引越し業者の紹介から、新生活のスタート時の面倒ごとである電気・ガス・水道・インターネット回線等のライフラインの利用開始手続きまで一貫したサービスの提供が可能となり、入居者様のよりスムーズな新生活のスタートに貢献いたします。

当社はライフラインのご提案に留まらず、入居者様のライフスタイルに合わせたより良いサービスを提供することを目指しており、今回の新ブランドのリリースにより、より多くの新生活を迎える入居者様の満足度向上に向けて、より一層のサービス向上に努めてまいります。

2. サービス掲載・提携のお問い合わせ窓口

電話番号:0120-989-757(受付時間10時-18時)※土日祝を除く

問い合わせフォーム:法人のお客様 お問い合わせフォーム | Renxa株式会社

掲載・提携につきましては、問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。

3. 提携先の概要

会社名:株式会社OSD

代表取締役:ドッズ オスカー昴

本社所在地:東京都江東区青海2-7-4

設立:2020年6月

会社URL:https://one-spirit-diamond.com/

4. 会社概要

会社名:Renxa株式会社(Renxa Inc.)

代表取締役:坂本 幸司

所在地:東京都豊島区東池袋三丁目13番3号 いちご東池袋三丁目ビル3F

設立年月日:2017年4月

会社URL:https://renxa.co.jp/

※「Lifeline Advisor」「Lifeline Advisor~Green Energy & Ecology~」「Lifestyle Advisor」は、Renxa株式会社の登録商標です。ご使用の際は、事前にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
セールス・営業
関連リンク
https://hikkoshimarche.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Renxa株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://renxa.co.jp/company
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-13-3 いちご東池袋三丁目ビル3階
電話番号
03-6161-8381
代表者名
坂本幸司
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード