冷凍食品PR連盟、楽しく冷凍食品の魅力を伝える団体を設立。
冷凍食品業界の著名人が発起人となり、冷凍食品の可能性を広く発信。

この度、冷凍食品PR連盟は「冷凍食品の魅力を“楽しく”伝えるための団体」として2024年7月18日に設立されました。当連盟は、冷凍食品の普及と正しい知識の啓蒙を目指し、教育事業、PR事業、アワード事業などを展開いたします。

・連盟会長 西川剛史(冷凍生活アドバイザー)
・連盟専務 タケムラダイ(冷凍食品マイスター)
・連盟常務 山本純子(冷凍食品ジャーナリスト)
「TBSマツコの知らない世界」に出演した3名が発起人となり団体を立ち上げました。
【連盟会長 西川剛史 設立コメント】

「私は高校生のときから冷凍食品の魅力、時間をかけずにおいしく健康的で豊かな
食生活を実現してくれる冷凍食品の可能性に惹かれて、冷凍食品業界に入りました。
そして今現在、冷凍食品は生活者の皆様の食生活を下支えし、その魅力を大きく
発揮していると実感しております。今後さらに生活者の皆様に冷凍食品を上手に
活用していただくために、“楽しく”冷凍食品の魅力を伝える団体として当連盟を
立ち上げました。設立メンバーに加えて、ご協力をいただくインフルエンサーの皆様、
さらには冷凍食品関連企業の皆様のお力を借り、「楽(らく)して、楽(たの)しい」
食生活を実現できる冷凍食品の魅力を、未来に向けて伝えていきたいと思います。
今後とも当連盟をよろしくお願いいたします。」
連盟会長 西川剛史のプロフィール詳細はこちらをご覧ください。
【冷凍食品PR連盟 目的】

Frozen Food Family
冷凍食品と生活者のかけ橋に
私たちは冷凍食品と生活者との架け橋となり、
たのしく冷凍食品の魅力を伝えていく団体です。
生活者に冷凍食品の魅力と正しい知識を伝えることで、
より健康で豊かで楽しい食生活の実現を目指します。
これにより冷凍食品に関わる全ての事業者の
発展に寄与してまいります。
【冷凍食品PR連盟 事業内容】
冷凍食品PR連盟は、準備期間を経て本年10月から事業をスタートします。


主な事業は以下の3つです。
1. 教育事業:冷凍食品に関するセミナーや勉強会を開催します(法人向け、生活者向け、業界新人向け初級セミナーなど)。
2. PR事業:情報サイトの運営やインフルエンサーとの連携、YouTubeやイラスト画像、イベントなどを活用してPR活動を行います。
3. アワード事業:「日本ご当地冷凍食品アワード」(一社)未来の食卓と共同開催予定。「全国冷凍野菜アワード」(一社)日本野菜ソムリエ協会と共同開催予定。
【冷凍食品情報サイト「てまぬきごはん」の開設】
冷凍食品PR連盟は、生活者に対して情報を発信するため、冷凍食品情報サイト「てまぬきごはん」を開設する予定です(10月ごろの開設予定)。また、連盟の公式ホームページも9月ごろに開設予定です。
【連盟公認インフルエンサー】

冷凍食品のPR応援団として連盟公認でご協力いただくインフルエンサーの皆様と連携をとります。
(連盟公認インフルエンサー)
・インスタグラマー 冷凍子ママ
・焼き餃子協会 代表理事 小野寺力
・ラーメンライター 井手隊長
・チャーハン栄養士 佐藤樹里
・日本シュウマイ協会 代表理事 シュウマイ潤
・ハンバーグ王子 松島和之
・スーパーエコごはん研究家 桃世真弓
・伝説の試食販売員 上野千賀子
・楽ベジstylist 根本早苗
・野菜ソムリエプロ 増田智子
・冷凍ピザレビュアー キムゲリータ
※2024年7月18日時点
皆様と一緒になって冷凍食品を盛り上げてまいります。
【冷凍食品PR連盟 オフィシャルサポーター募集開始】
冷凍食品PR連盟では、本年10月からの事業開始に向けて、「オフィシャルサポーター制度」を設けています。ご支援をいただく法人には、
【ゴールドオフィシャルサポーター】 年30万円(税抜)(期中の場合は月割りにて計算)
【シルバーオフィシャルサポーター】 年 5万円(税抜)(期中の場合でも金額に変更なし)
の2つのプランを用意しています。これらの資金は事務局運営や事業活動費に活用されます。
サポーター申込みに関する問い合わせやフォームはこちらをご覧ください。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
【組織概要】
名称:冷凍食品PR連盟株式会社
場所:東京都港区
設立:2024年7月18日
主な事業:冷凍食品のPRに関する活動
代表:代表取締役 西川剛史
目的:私たちは冷凍食品と生活者との架け橋となり、たのしく冷凍食品の魅力を伝えていく団体です。生活者に冷凍食品の魅力と正しい知識を伝えることで、より健康で豊かで楽しい食生活の実現を目指します。これにより冷凍食品に関わる全ての事業者の発展に寄与してまいります。
事業内容:教育事業、PR事業、アワード事業
お問い合わせはこちら
すべての画像