【にっぽんの宝物 世界大会 地域独自体験&工芸・雑貨部門グランプリ受賞!】滋賀・五個荘の古民家「湖香 六根」の琵琶湖香る美食と森閑の宿「壽星丸」で近江を堪能する宿泊型ミーティングプラン
滋賀・五個荘の料理屋「湖香 六根」と古民家宿「壽星丸」、エムケイホールディングス株式会社の合同企画ビジネスプランが「にっぽんの宝物2024 世界大会」地域独自体験&工芸 ・雑貨部門でグランプリを受賞!
このたび、「湖香 六根」と「エムケイホールディングス株式会社」がタッグを組み、企画したエグゼクティブツアー商品『琵琶湖の循環する恵みを味わう』が、「にっぽんの宝物2024世界大会(Undiscovered Gems of Japan WORLD CHAMPIONSHIP)」の地域独自体験&工芸・雑貨部門においてグランプリを受賞いたしました。
「にっぽんの宝物」とは
地方に眠る宝物・宝人を「学ぶ機会」と「チャレンジする機会」を通して磨き上げ、全国および世界レベルで活躍できる人材と商品に育てるプロジェクトです。業界を超えた事業者が集い、互いにプロの知恵を出し合いながら、商品開発や販売につながる案を出し合い、ブラッシュアップしていきます。
MKタクシーのハイクラスカーでのご案内と、非日常の空間で近江商人の経営哲学である「三方よし」に思いを巡らせる

『琵琶湖の循環する恵みを味わう』は、日本経済が発展していく上で大きな役割を担った近江商人ゆかりの地・五個荘に身を置き近江の食で身体を整え、歴史ある静かな場所でこれからの経営を考える時間を過ごせる、国内外の経営者や幹部の方々をターゲットとした宿泊型ミーティングプランです。
滋賀・五個荘は京都から車で約1時間、名古屋からも1時間半という立地。五個荘へは日頃から国内外のVIPの送迎をお任せいただいているMKタクシーが、ハイクラスな車種でご案内します。
宿泊は古民家一組貸切りの宿「壽星丸(じゅせいまる)」。リビング・茶室・ジャグジー付きの伊吹山の薬草風呂でおくつろぎください。



夕食は近江商人ゆかりの古民家をリノベーションした料理屋「湖香 六根(うか ろっこん)」にて、琵琶湖の極上食材・すっぽんのスープや、良質な脂がのった特大うなぎ「うな次郎」のふっくら厚い身とバリバリに焼き上げた皮の “フワバリ食感”をお楽しみいただけます。
※お料理は季節により変更することがあります




また、琵琶湖のうなぎ漁や鮎漁の船上見学、醗酵料理や金継ぎ体験など、その他、季節ならではのアクティビティやワークショップなどをご用意。
たっぷりと近江を観て、聴いて、触れて、匂って、味わって…それ以上の何かを感じていただけるひとときをお過ごしください。
料理屋「湖香 六根(うか ろっこん)」について
「湖香 六根」は古民家をリノベーションした料理屋です

創建約180年越えという「秀明庵」と呼ばれる入母屋造りの建物は、近江の豪商塚本源三郎氏の番頭として才覚を発揮した北川秀次郎氏の邸宅でした。長い時を経て古民家レストランとして再生。その後、オーナーは変遷するも当時の面影を大切に、間取りはそのままに保存改修を重ねています。
「湖香 六根」の料理 ~食べることは生きること~



地産地消を基本とした料理をお出ししています。
安全性に最大限の気を配り、琵琶湖からの豊かな水脈と肥沃な土で大切に育てられた四季の野菜や、米、豆などの農産物。また、琵琶湖のきれいな水で育ったすっぽんやうなぎ、鮎をはじめとした水産物の数々。そして日本三大和牛の中でも最も古く400年以上の歴史を持つ近江牛など、琵琶湖の豊かな恵みを受けた食材の素晴らしさを皆様に味わってくために、心を込めて日々おつくりしています。

「湖香 六根」
住所:滋賀県東近江市五個荘川並町713
TEL:0748-43-0642
営業時間:昼 11:30~16:00 (LO 14:30)
夜 18:00~(要予約)
定休日: 火・水曜
Mail:info@uka-rokkon.com
【最新情報は Instagram から↓】
古民家一組貸切りの宿「壽星丸(じゅせいまる)」について
一日一組、一棟貸切の宿「壽星丸」

「壽星丸」は繖山(きぬがさやま)を背に、西国三十二番札所「観音正寺」参道入口のたもとに、村のお医者様の邸宅として約150年前に建てられた古民家をリノベーション。一日一組、一棟貸切の宿として、2023年春にオープンしました。
緑深い静寂の庭に包まれて過ごす非日常の時間


鎮守の杜を背景に、中央に大きな池が配された緑深い庭園の奥に佇む日本家屋の一つはロビーエントランス、ダイニングがある主屋。第一の蔵は宿泊棟で、第二の蔵は「学び舎 木火土金水(まなびや もっかどごんすい)」という地域のためのギャラリー&イベントスペースとなっています。


喧騒の日常とは隔絶した静寂の時が流れる森閑の宿で、賑やかな観光地では得られない極上の心地よさを体感しに、ぜひお越しください。

「壽星丸」
住所:滋賀県東近江市五個荘川並町 505
TEL:0748-43-0642
チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
【最新情報は Instagram から↓】
琵琶湖近くの小さな隠れ宿でございますが、滋賀に昔から伝わる良きものを揃え、皆様のお越しをお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像