11月9日(土)は2416MARKET KIOSKで1日楽しめるイベントDAY!クラフトビールの楽しみ方を学べる「ローカルカルチャースクール」や、人気イラストレーターの「似顔絵ラベル缶」を開催。
「横浜ファンカンパニー株式会社」が2416MARKETを展開する「株式会社STABLES」と協業した新たなプロジェクトがスタート!

「横浜ファンカンパニー株式会社」はこの度、2024年10月からニュウマン横浜 6F の「2416MARKET」を展開する「株式会社STABLES(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鈴木和馬)」と協業したプロジェクトをスタート致しました。「横浜ファンカンパニー」とは、2024年4月23日“クラフトビールの日”に立ち上げた「ビール」と「街」の可能性を探求する“繋げる”PR会社です。ファンで溢れる街を目指して、人と街を繋げるファンづくりをベースとしたPR(Public Relations)を行います。
【11月9日(土)開催】ローカルカルチャースクール 参加申し込み開始!

この度、ニュウマン横浜6Fの「2416MARKET」にて「もっと地元が好きになる」をテーマにローカルカルチャースクールを2024年11月9日(土)「800°DEGREES CRAFT BREW STAND」で開催します。
本企画は、各回のテーマ毎に様々なジャンルの講師を招いて「もっと地元が好きになる」視点が広がる暮らしのヒントを参加者の皆様と一緒に考える、トークイベント以上セミナー未満、1回完結のスクールです。

初回のテーマは「KANAGAWA LOCAL BEER & CHEERS!」。講師は横浜市都筑区に今年オープンしたばかりの「イエローモンキーブリューイング」ヘッドブルワーの齋藤健吾さんと、国内クラフトビールメーカーのアートワークを多く手がけるビアイラストレーターのイソガイヒトヒサさんです。クラフトビールに深く携わるお二人ならではの「地元がもっと好きになる」クラフトビールの魅力を一緒に深掘りしてみませんか?


更に今回のイベントでは、会場となる「800°DEGREES CRAFT BREW STAND」の新プラン「Beer meets Meat 2.0」の神奈川のクラフトビール飲み放題と、お食事(ビュッフェスタイル)をお楽しみ頂けます!
■概要
日時:2024年11月9日(土)18:00〜20:00
場所:NEWoMan YOKOHAMA 2416MARKET「800°DEGREES CRAFT BREW STAND」
参加費:5,000円 (フリードリンク・フード付き) ※税込み ※当日支払い
※お席は相席になる場合がございます。
※キャンセルの場合は開催3日前までにご連絡をお願いいたします。
※定員に達し次第受付終了
■お申し込みはこちら
https://2416marketlocalcultureschool.peatix.com/
■タイムスケジュール
18:00 オープニング
18:05 アイスブレイク〜乾杯と自己紹介〜
18:10 歓談
18:20 講師登壇、トークセッション
19:00 ワークショップ
19:30 交流タイム
20:00 終了
■講師
齋藤 健吾さん(イエローモンキーブリューイング Head Brewer)
ビールとスポーツのチカラをミッションに掲げるイエローモンキーブリューイングのヘッドブルワー。
ステラおばさんのクッキーで10年勤務(店長8年)を経て、神奈川県の熊澤酒造で出荷担当として入社。そこで飲んだインペリアルスタウトに心を奪われ、自分もこんなビールが造りたいと思いブルワーを志す。ブルワーになりたい一心で、千葉県舞浜にあるハーヴェスト・ムーンへ入社。10年間基礎を積み、2017年にはニュージーランド、オーストラリアに渡り見識を深める。その経験を活かし、2019年に株式会社HUGEに入社しNUMBER NINE BREWERY の創設に携わる。みなとみらいでビールを醸造する傍ら、「横浜をクラフトビールの街へ」をモットーにYOKOHAMA Craft Beer Marche 実行委員会を立ち上げ、実行委員長としてビールイベント「カンパイヨコハマ」の取りまとめを行う。

イソガイ ヒトヒサさん(iso Brewing Design イラストレーター)
1982年長野県生まれ。国内クラフトビールメーカーのアートワークを複数手がけるビアイラストレーター。アパレルのデザイン会社に勤務したのちイラストレーターとして独立。ビール愛に溢れるイラストを描きます。ビールの楽しさを伝えるための活動中。主な仕事に「PATAGONIA Provisions」、「ヤッホーブルーイング」、「ビール王国」連載など。”おいしいビールをイラストに”ビールの楽しさをイラストでたくさんのヒトに届ける。日本のビールをカッコイイデザインでいっぱいにする。これがiso Brewing Designのコンセプトです。たくさん笑って、たくさん乾杯しましょう。

【2416MARKET KIOSK】EVENT DAY

ローカルカルチャースクールが開催される11月9日(土)は『KANAGAWA LOCALBEER & CHEERS!』をテーマに地元のクラフトビールと乾杯を楽しむグッズ、おつまみ等をセレクトした「2416MARKET KIOSK」エリアにてイベントを開催します!
■試飲・試食体験(店頭販売)
2024年11月9日(土)14:00〜16:00「2416MARKET KIOSK」エリアにて出店者による試飲・試食体験を開催。「REVO BREWING」からはヘッドブルワー水沼泰樹さんが来店!「2416MARKET」と横浜を代表する養蜂家の「ちぼり堂」と共にコラボした「HONEY HUNT ALE」の試飲会を実施します。
参加ブランド:REVO BREWING、Sakura燻製工房、THE BOTTLE STORE


■缶ビールのラベル似顔絵
「ローカルカルチャースクール」の講師として参加する、ビアイラストレーター イソガイ ヒトヒサさんによる似顔絵イベントを開催。今回は特別に「イエローモンキーブリューイング」の缶ビールのラベルに似顔絵を描いてその場でお渡しします。
【参加費】
2800円 (税込)
【似顔絵受付時間】
①12:00 ②12:15 ③12:30 ④12:45 ⑤13:15 ⑥13:30 ⑦13:45 ⑧14:00
※1名さま10分程度お時間を頂きます
※当日受付になります
※似顔絵にご参加頂けるのは一度にお一人様までになります

2416MARKET
神奈川で愛されるヒト・モノ・コトが体験できる5つのショップ。「2416」この数字が意味するもの、それは神奈川県の面積です。神奈川には、多様な個性をもつ地域、くらし、そしてそれにまつわるモノ・コトがあります。既存のイメージにとらわれることなく、神奈川のスタンダードとして愛され、根付いてい商品・素材、そしてプロダクトを創り出すクリエイター・カンパニーの方々とのコミュニティ。それらを私達の視点で編集・デザインし、横浜駅から発信していきます。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMan YOKOHAMA 6F

横浜ファンカンパニー株式会社
私達は「ビール」と「街」の可能性を探求する“繋げる”PR会社です。ファンで溢れる街を目指して、人と街を繋げるファンづくりをベースとしたPR(Public Relations)を実践します。
HP:http://yokohamafuncompany.com/
note:https://note.com/y_funcompany
Instagram:https://www.instagram.com/yokohama_funcompany/

すべての画像