柔道整復師が伝える「パパの赤ちゃんケア体験」で講師を務めました!

名古屋からパパの新しい育児参加のかたちを広めたい!

産後ケア専門サロン「Momの休日」 (本社:愛知県名古屋市瑞穂区)の代表 兼「名古屋医健スポーツ専門学校」の講師である坂口 聡(柔道整復師)は、この度「特定非営利活動法人子育て支援のNPO まめっこ」様主催の「パパの赤ちゃんケア体験」で講師を務めさせていただきました。

「パパの赤ちゃんケア体験」の概要

開催日:2024年11月16日(土)

参加人数:5組(1歳未満の赤ちゃんとその親御様)

会場:愛知県名古屋市北区柳原4-5-11

   北区子育て応援拠点「遊モア柳原」

主催:特定非営利活動法人子育て支援のNPO まめっこ

講師:坂口 聡 (柔道整復師)

「パパの赤ちゃんケア体験」の主な内容:

1.赤ちゃんにとって理想の状態について解説

2.最近増えている高緊張児について解説

3.パパと一緒に発育ケアの実践

4.質疑応答

「パパの赤ちゃんケア体験」開催当日の様子

当日は皆様が熱心に話を聴いてくださり、赤ちゃんケア実践についても非常に真剣に取り組んでいただけました。参加されたパパからは「家でもできそうです!」、「上の子にもやってあげようと思います!」などのお声も。

また一緒に参加されていたママが、家での復習のためにパパがケア体験している様子をスマホで撮影しているお姿もあり、パパの育児参加に対する意欲を感じられました。


「パパの赤ちゃんケア体験」開催の背景

昨今は時代が変わり、育休を取って子育てに参加するパパや育休制度のある会社が増えてきました。「パパは外で仕事をして、育児はママがするもの」という価値観は変わりつつあります。

しかし、産後ケア専門サロンのお客様であるママのお話を伺っていると、「育児に参加したいけどどうすればいいのかわからない……」と迷っているパパの姿が浮き彫りになりました。

ママとしては「少しでも自由になれる時間があるとありがたい」、「育児に参加しようとしてくれるのもありがたい」、「でも家事や育児に慣れないパパに任せるとかえって大変になることも……」という本音があり、なかなかパパの育児参加が上手くいっていないご家庭も多いようです。

そこで、柔道整復師としてパパに赤ちゃんケアの知識を伝え、ママと上手く役割分担できるようになれれば良いのではないか、と考えました。

役割分担ができれば、パパが子供を見ているあいだにママはリフレッシュができますし、ママだけだと手が回らなかった赤ちゃんケアをパパが実践することで、育児の質も上げられます。

そして何より、自分の役割を持てたパパは、自信を持って育児に参加できるのではないかと考えたのです。

そのような経緯があり、今回、「特定非営利活動法人子育て支援のNPO まめっこ」様主催の「パパの赤ちゃんケア体験」で講師を務めさせていただく流れとなりました。

産後ケア専門サロン「Momの休日」の活動について

産後ケア専門サロン「Momの休日」としては、今後もパパの育児参加を応援する活動に意欲的に取り組んでまいります。目標は名古屋のパパ育児参加率をトップにして、名古屋から全国にパパの育児参加を広めていくことです。

そのための活動として、「今回のような体験会・講座の開催」や「SNSを通じた情報発信」など、現在進行形で取り組んでいます。

会社概要

社名   : 産後ケア専門サロン「Momの休日」

代表者  : 坂口 聡

所在地  : 〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通1-38-2 シティマンション新瑞東501

設立   : 2022年10月

事業内容 : 柔道整復師

URL   : https://maman-care.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
出産・育児
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://maman-care.com
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区弥富通1-38-2 シティマンション新瑞東501
電話番号
-
代表者名
坂口 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年10月