【日本初*】職人と作るKimono RobeブランドALISA 1st Anniversary Event

生産者と消費者がともに文化を紡ぐ場へ

株式会社Artisans

*2023年9月当社調べ。日本国内の企業によって友禅作家とコラボレーションし生産された部屋着ローブ「Kimono Robe」として。

ALISAはこの春、1周年を迎えます。

新しい伝統に挑戦する加賀友禅工房、470年続く京友禅工房、エリザベス女王に愛されたシルクを織るジャガード織り工場。そうした職人たちの作品に寄り添いながら、Kimono Robeを通じて“未来へ続く美”を届けてきました。


この一年、ALISAに共鳴し、関わってくださった皆さまに支えられて、ブランドとしての輪郭も少しずつ鮮やかに、確かなものになってきました。

1周年を迎えるにあたり、ALISAを単なるアパレルブランドではなく、職人と、その想いを受け取る人々がつながり、新たな文化が育まれていく場としていきたいという想いを込め、初のイベントを開催いたします。

🕊 イベント概要

日時:2025年5月14日(水)17:00〜19:00
場所:シアターギルド代官山(東京都渋谷区猿楽町11−6 1階)
参加費:5,000円(1ドリンク+フィンガーフード付き)

🌿 イベントについて

当日は、職人、アーティスト、そして伝統文化を愛する参加者が集い、語り合うインタラクティブな場となります。

キーワードは、「日本文化の未来」。

東京・新宿からは三代目の着物引染職人、飛騨市からはgftf和紙巻物作家をお迎えし、それぞれの視点から語るものづくりの現在と未来を、皆さまと共に感じていきたいと考えています。

📖 Event Program

17:00 Opening
17:10 ALISA のこれまで
17:20 パネルディスカッション(ふじや染工房三代目 中村氏/gftf和紙巻物作家 小栁津氏/Alisa)
17:40 全員参加型セッション
18:20 Free time(OCHA パフォーマンス by nokNok OCHA experience)
18:55 写真撮影・Closing

🎤 ゲスト紹介

ふじや染工房三代目 中村隆敏(東京・新宿)

伝統に根ざしながらも、現代のファッションシーンとも積極的に連携し、手仕事の可能性を広げている着物の引染職人。

gftf和紙巻物作家 小栁津仁(岐阜・飛騨市)

和紙という伝統に新しい息を吹き込む若き作家。gftfとして「未来を宝ものにする、和紙のキッズメジャー。」の作家活動をはじめる。

🎉ご参加方法

本イベントは完全予約制となっております。
ご参加をご希望の方は、以下のリンクよりチケットをご購入ください。

ALISAが紡ぐ新しい文化創造の場を、どうぞ体感しにきてください。

感謝を込めて,
Alisa

<お問合せ先>

本イベント開催に当たり、ご質問やご不明点がございましたら、下記までご連絡ください。

contact@alisarobe.com

https://alisarobe.com/

<株式会社Artisans について>

「伝統を再定義し、持続可能なものづくりを通して、日本の芸術と技を未来へつなぐ」ことをMissionに、伝統工芸の作家・職人とともに世界で愛される現代におけるラグジュアリーな実用品を製造・販売しています。生産者と消費者の双方に価値のあるものづくりを通して、新しい文化を創造していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Artisans

6フォロワー

RSS
URL
https://alisarobe.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座 1丁目12番4号N&E BLD.6F
電話番号
050-6867-5699
代表者名
山脇有紗
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2024年04月