YOGAFORLIFE SCHOOL、古代の叡智と現代神経科学を融合した画期的なシンギングボウルセラピスト養成講座を開講

ポリヴェーガル理論と伝統的サウンドヒーリングを統合した革新的サウンドセラピープログラム

株式会社YOGAFORLIFE

東京 – ウェルネス教育の先駆者であるYOGAFORLIFE SCHOOLは、2025年9月22日開始のシンギングボウルセラピスト養成講座の開講を発表いたします。古代チベットのヒーリング伝統と最先端神経科学を独自に融合した20時間の認定コースで、科学的根拠に基づくサウンドセラピーアプローチを提供します。

エビデンスベースの革新的教育手法

YOGAFORLIFE SCHOOLサウンドディレクター兼メイン講師のMAYUKO氏は「本プログラムは、従来のサウンドヒーリング教育に神経科学的アプローチを導入した革新的なカリキュラムです。ポリヴェーガル理論の統合により、施術者は音響セラピーの生理学的メカニズムを深く理解し、より効果的なウェルネス実践を提供できるようになります」と述べています。

YOGAFORLIFE SCHOOL代表MEGUMI氏は「現代のストレス社会において、科学的根拠に基づくサウンドヒーリングの需要は急速に拡大しています。本プログラムは、伝統的な智慧と現代科学を統合し、高度な専門性を持つサウンドセラピストの育成を目的としています。これにより、日本のウェルネス業界における新たなウェルネス選択肢の確立を目指します」と述べています。

包括的な専門教育カリキュラム

本プログラムは10名限定の少人数制で実施され、シンギングボウル実践の理論的基盤から実践的応用まで体系的に学習します。カリキュラムには、音響セラピーの神経学的影響、セッション設計方法論、職業倫理、施術者の安全管理が含まれます。

産業ニーズへの戦略的対応

近年、日本国内でも補完・代替医療(CAM)への関心が高まっており、特にサウンドセラピーなどの自然療法に注目が集まっています。民間調査会社 Grand View Research のレポート*によると、日本の代替医療市場は今後も年平均20%以上の成長が見込まれており、心身のセルフケアを重視する30〜60代女性を中心に需要が拡大しています。本プログラムは、この拡大する市場において、科学的根拠と伝統的実践を融合できる専門家の育成ニーズに対応します。

プログラム概要

- 開講日: 2025年9月22日

- 総時間数: 20時間(10回セッション)

- 実施形態: オンラインライブ授業+受講中アーカイブ視聴

- 受講料: 159,800円(専用シンギングボウル付き171,800円)

- 受講定員: 10名(先着順)

詳細・お申込み: https://yogaforlifejapan.com/pages/yogaforlife-singing-bowl-therapist-training


*出典:Grand View Research, “Japan Complementary and Alternative Medicine Market Outlook, 2024–2030”

法人概要

2013年設立の株式会社YOGAFORLIFEは、テクノロジーと伝統的な叡智を融合し、ヨガ・アーユルヴェーダ・サウンド等を通じて、女性の心身のバランスを支えるウェルネスブランドを展開しています。ウェルネス教育機関として、国際基準の指導者養成、ホリスティックヘルス教育を提供し、多数の認定専門家を輩出し、日本およびアジア太平洋地域のウェルネス業界発展に貢献しています。

報道関係者お問い合わせ先:

会社名 株式会社YOGAFORLIFE

所在地 157-0073東京都世田谷区砧2−21−1ラフィーネ砧2F

連絡先 info@yogaforlifejapan.com

URL https://yogaforlifejapan.com

すべての画像


会社概要

URL
https://yogaforlifejapan.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区砧2−21−1 ラフィーネ砧2F
電話番号
080-9398-4301
代表者名
奥川めぐみ
上場
未上場
資本金
1360万円
設立
2013年04月