東海北陸7県(富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)の血液センターでは、献血が日常生活の一部になることを目指した「LOVE THE CUL血RE」を実施中!献血促進PR動画を公開中!

音楽にひたるように。ファッションを楽しむように。映画で感動するように。献血も私たちのカルチャーに。

東海北陸7県において、若年層(10代~20代)の献血協力が減少傾向にあるため、若年層の献血未経験者を積極的に献血参加へ誘導するプロジェクトを展開しています。

・PR動画

2024年12月13日(金)よりPR動画を公開しております。

PR動画は、”献血”が音楽・ファッション・映画といった“カルチャー”として、若年層の生活に根付くことを目的とし、”カルチャー”と共に生きる若者をテーマに制作しました。

・献血について

「献血」とは、病気やけがで輸血を必要とする患者さんのために、自分の血液を自発的かつ無償で提供することです。皆さんの善意の献血によって、多くの患者さんの命が救われます。

例年、冬場は体調を崩す人や外出を控える人が多く、インフルエンザの影響もあり、協力者が減る傾向があります。

東海北陸7県の血液センターでは、患者さんに安定して血液を届けられるように若い世代をはじめ、皆さんのご協力をお待ちしています。

・ラブラッド

「ラブラッド」は日本赤十字社と献血者をつなぐ、会員サービスです。 

アプリでは、より簡単に献血の予約、事前の問診回答などが可能になりました。 

献血は16歳からご協力いただけますが、16歳未満の方はプレ会員登録を行うことで献血に関する情報を受信したり、年齢に達した場合は初めての献血の予約を行ったりすることができます。

・お問い合わせ先

日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター 事業部 献血管理課(0561-89-7808)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
愛知県瀬戸市南山口町539-3
電話番号
0561-89-7800
代表者名
竹尾 高明
上場
未上場
資本金
-
設立
-