高知県初、土佐あかうし×佐竹製麺のやきそば専門店「くぼかわ食堂」高岡郡四万十町に1/23よりオープン

~地域おこし協力隊から始まる、新しい食文化の創造と地域活性化への挑戦~

くぼかわ食堂

【移住から2店舗展開へ至るストーリー】

■地域おこし協力隊としての出発

代表の篠田雄生は、日本マクドナルドや物語コーポレーションなど大手外食チェーンで15年以上の実績を持つ飲食のプロフェッショナル。「地方の魅力を食で発信したい」という思いから、2021年に地域おこし協力隊として四万十町へ移住。豊かな自然と食材、充実した子育て環境に魅了され、地域に根差した事業展開を決意しました。

■第1店舗「青いしろくま」の成功

2022年7月、道の駅あぐり窪川に第1店舗となる「青いしろくま」をオープン。高知県四万十町産の香り米を使用したおにぎりと、厳選したコーヒーを提供する新しいスタイルの店舗として話題を呼びました。こだわりのお米は香り高く、つやのある食感を活かしており、地元のお客様はもちろん、観光客からも高い評価を得ています。オープン翌月から黒字化を達成し、以降も安定した経営を続けています。

■自分の強みを活かした、第2店舗目

地域おこし協力隊で培った食の経験や、生産者とのネットワークを活かし、第2店舗目として「くぼかわ食堂」の開店を決意しました。高知県初の生麺やきそば専門店。もちもちツルツル食感は他では味わえない逸品です。高知の誇る食材を使用した、新しい食文化の創造に挑戦します。

【地域食材へのこだわり】

■土佐あかうしの新たな可能性

くぼかわ食堂の名物「牛すじコンやきそば」は、高知県の誇る「土佐あかうし」の牛すじを使用しております。土佐あかうしの牛すじは、臭みが少なく旨味が豊富なことが特徴。圧力鍋を活用した独自の調理法により、短時間で最大限の旨味を引き出すことに成功。オリジナルの調味料と組み合わせることで、これまでにない味わいを実現しております。

■佐竹製麺との共同開発物語

創業70年の老舗製麺所である佐竹製麺との出会いは、「青いしろくま」での経験が縁となりました。地元生産者とのネットワークを通じて、高知の食文化を支える佐竹製麺の佐竹茂男社長と意気投合。添加物を極力使用しない製法へのこだわりに共感し、やきそば専用の特注生麺の開発をスタートしました。

試行錯誤の末、モチモチとした食感と、土佐あかうしの旨味を存分に引き立てる理想の麺が完成。高知県で初めての生麺専門やきそば店として、新しい食文化の創造に挑戦します。

特製オムそば

【メニュー】(税込価格)

■看板メニュー

・牛すじコンやきそば(850円) →土佐あかうしの旨味が凝縮された特製牛すじと、佐竹製麺特注の生麺が織りなす逸品

・特製オムそば(950円) →ふわとろ卵と特製ソースの絶妙なハーモニー ・豚カルビやきそばソース(700円) →香ばしい豚カルビの旨味と秘伝のソースが絡む

・旨塩ニンニクやきそば(750円) →にんにくの風味と塩味が食欲をそそる一品

・香り米そばめし(750円) →地元産仁井田米と特注麺の贅沢な出会い

■こだわりトッピング

・目玉焼き(+100円)
・麺ダブル(+100円)
・牛すじコンダブル(+100円)

【店舗運営の特徴】

■人材育成へのこだわり

大手チェーン店での経験を活かし、以下の取り組みを実施。定期的な店舗ミーティングによる方向性の共有 ・従業員参加型の店舗づくり ・効率的なオペレーションシステムの構築 ・徹底した品質管理と標準化しております。

■「青いしろくま」との相乗効果

両店舗の強みを活かした取り組みを展開。仕入れルートの共有による効率化 ・スタッフの相互研修による人材育成 ・イベント時の合同出店 ・観光客向けのサービス向上など相乗効果を狙っております。

青いしろくまの各種おにぎり

【地域活性化への取り組み】

■雇用創出

地元の高校生や主婦層を中心に新規雇用を創出。「青いしろくま」での経験を活かし、従業員一人一人が主体的に店舗運営に参加できる環境を整備しています。現在、両店舗で計6名スタッフが元気に活躍しております。

■食文化の発信

高知県や四万十町の豊かな食材を活かした商品開発を継続的に行い、地域の魅力を全国に発信。「青いしろくま」での成功実績を基に、「くぼかわ食堂」でも地域に根差した運営を目指します。

■将来ビジョン

・高知県内での多店舗展開による雇用創出
・地域食材を活用した新メニューの継続的な開発
・観光資源としての確立 ・若者の活躍できる場の創出
・地域の食文化発信拠点としての成長

【代表者コメント】

「四万十町は自然豊かで食材も素晴らしく、何より人々が温かい土地です。この地で事業を展開できることを誇りに思います。これからも地域の皆様と共に、四万十町の新しい食文化を創造していきたいと考えています」

【店舗情報】

店舗名:くぼかわ食堂(やきそばテイクアウト専門店)

所在地:高知県四万十町本町7-1(駐車場2台)

営業時間:11:00-16:00

定休日:日曜・祝日

Instagram:@KUBOKAWA.SYOKUDOU

HP:https://kubokawa-syokudou-jqm36pt.gamma.site

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

くぼかわ食堂

0フォロワー

RSS
URL
https://kubokawa-syokudou-jqm36pt.gamma.site/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaZpOyRo1rYeBzOy3YYNVessk674lHpe23lXIuTyQkMIlaX4gFs9Zy4Kz2k_aem_mQp3pDMjObWtY5U5SYhYYg
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
高知県高岡郡四万十町本町 7-1
電話番号
090-9829-6624
代表者名
篠田雄生
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年12月