パルティシア・ブロックチェーン財団、最近のコミュニティイベント参加に関する立場を明確化
東京都、2025年1月30日 – パルティシア・ブロックチェーン(以下”当社”)は、日本のビジネスコミュニティおよびプロジェクトの成長を支えてくださる多くの支持者の皆様との強い関係を大切にしています。当社は、倫理的で透明性の高い、コミュニティ主導のエコシステムの構築に引き続き尽力してまいります。

近日、当社のオペレーター・コミュニティに属するバリデーター(ノードは健全に稼働中)より、コミュニティメンバーやサポーターが集うイベントへの招待を受けました。当社の日本のコミュニティへの深い感謝を示し、プロジェクトの最新情報を共有する目的で参加いたしました。
しかし、その後、イベント主催者である「パルティシア・ディフュージョン・プロジェクト(Partisia Diffusion Project)」に関する疑惑や、倫理的なビジネス慣行と一致しない可能性のあるマルチレベルマーケティング(MLM)手法に関する疑惑があることを認識しました。当社は、このグループが当社のプロジェクトを支援する熱意を認識しておりますが、以下の点を明確にしたいと考えております。
-
正式な提携関係はなし – パルティシア・ブロックチェーンは、パルティシア・ディフュージョン・プロジェクト(別名:Partisia Diffusion Final(PDF)、Crypto Diffusion Project(CDP)、No Sleep Co)との正式な提携関係は一切ありません。当社の参加は、当コミュニティ内で認定されたバリデーターからの招待に基づくものでした。
-
倫理的な関与への取り組み – 当社は、コミュニティとの関わりにおいて厳格な基準を維持しており、誤解を招く、または参加者を搾取する可能性のあるビジネスモデルを支持することはありません。
-
日本のコミュニティへの敬意 – 当社は、透明性と公正性の最高基準を維持する正当なパートナーおよびバリデーターと共に活動することを最優先としています。日本の皆様からの信頼とご支援に心から感謝するとともに、今後も当社の基本理念を反映した活動を続けてまいります。
-
今後の対策 – 将来のイベント参加に関する内部審査プロセスを強化し、当社の倫理基準と整合する形での関与を徹底いたします。
当社は、これらの懸念を真摯に受け止めております故、ご不明点がございましたら公式チャネルを通じてお問い合わせいただけますようお願いいたします。当社は、引き続き、責任ある持続可能なエコシステムの構築に尽力してまいります。
お問い合わせ先:
パルティシア・ブロックチェーンPRチーム
お問い合わせ先:https://partisiablockchain.com/connect/#contact
公式ウェブサイト:https://partisiablockchain.com/
以上
すべての画像