在庫管理・受注・発送のコストもリソースもゼロ!カスタマイズも可能なオフィシャルグッズECサイトを持てるサービス「オフィシャル グッつく」をリリース。

センド株式会社

センド株式会社(本社:福岡市中央区)は、ファンやIP(知的財産)を抱える企業や個人、団体、チーム(以下、導入店)に向けたサービスとして、受注生産型のオフィシャルグッズECサイトを簡単に持てるサービス「オフィシャル グッつく」の提供を2025年2月14日より開始いたします。

◾️センド株式会社について

「地域共創を先導する存在になる」というビジョンのもと、企業や自治体のマーケティング支援を行っております。

また、銀行やTV局、自治体といった地域に根ざした皆様と連携し、地域に根ざしたサービスの企画・開発・運営も行ってまいりました。

◾️「オフィシャル グッつく」について

本サービスはオフィシャルグッズ販売のECサイトを簡単に作ることができるパッケージシステムです。

主にスポーツチームなど、ファンを抱える団体様にご活用いただくことを想定しております。

本サービスの最大の特徴は、「受注生産型」のECサイトを作ることができる点です。これにより、導入店は在庫リスクなくグッズ販売を開始できます。

事前に設定した固定デザインでの販売に加えて、デザインをカスタマイズできる機能も備えているため、購入者は好みに合わせたグッズ作成が可能です。

導入店様には「新たなマネタイズ」を、そして応援するファンの皆様には「新たなファンサービス」をそれぞれ実現することで、導入店・ファン双方に価値提供が可能なサービスとなっています。

デモサイトはこちらのQRコードからご覧いただけます。

このデモサイトと同じ機能のECサイトを簡単に作成できます。

◾️「オフィシャルグッつく」の特徴

1)在庫不要

受注生産の仕組みなので、在庫を抱える心配や、事前に資金を準備する必要がありません。

2)発送対応不要

生産から配送までをすべてお任せできるので、リソースがかかりません。

3)ファンが自由にカスタマイズ可能

色やサイズ、ロゴやイラストの配置や大きさを自由にカスタマイズできます。ただし、登録されている素材以外は使用できず、縦横比を変えたり、素材同士を重ねたりすることはできません。この制御により、意図しないデザインが世に出るのを防ぐことができます。

4)店舗毎のドメイン展開

モール型ではなく、導入企業や団体ごとに独自のドメインでECサイトを持つことができます。

5)値付け自由

ボディ素材とプリント代でそれぞれ、製造原価に対しての売価設定が可能です。

参考デモサイト:https://sendo.official-merchandise.jp/

先行事例サイト:https://bs-12.myshopify.com/

※上記と同じ機能を有したサイトを持つことができます。

本サービスを活用すれば、まずはテスト的にグッズ販売を始めることができます。販売データをもとに需要を把握し、ある程度の売上予測が立てば、従来の仕入れ販売へ移行する際のリスクを軽減することが可能です。

◾️開発の背景

地域の様々な企業様とお仕事してまいりましたが、オフィシャルグッズを販売する企業や団体の方々から、以下のようなお声を聞いてきました。

最低発注ロットがありキャッシュの先出しが必要なので、

「グッズ展開を増やすことの優先度を上げることができない。」

売れ残った際の在庫リスクがあるため、

「まだ活躍していない選手、メンバーのグッズは作れない。」

「無難な色味やサイズ、デザインのグッズしか作れない。」

発送を導入店が対応しているケースでは発送作業リソースがかかるため、

「積極的には売りたくない。」

一方で、ファンからは次のような要望が多く聞かれます。

「自分が応援している選手、メンバーのグッズを買いたいけど無い。」

「普段使いもできるように多様な色、サイズから選びたい。」

こうした販売者側とファン双方の課題を解決するために、「オフィシャル グッつく」を開発しました。

◾️開発に対する思い

センド株式会社は、「地域共創を先導する会社になる」というビジョンのもと、銀行やTV局、自治体、地域企業と連携し、地域に根ざしたサービスの企画・開発・運営を行ってきました。

その中で、世界水泳2023福岡大会をきっかけに始まったプロジェクト「WE meet the FUTURE~Fukuoka Sustainable Action~」において、受注生産型グッズ販売サービスを開発しました。この経験を活かし、スポーツチームや地域で活動する団体、IPを持つクリエイターの皆さまと対話を深める中で、「新たなファンサービス」と「新たなマネタイズ」を提供する本サービスの構想・開発に至りました。

◾️新しい応援のカタチをつくる

グッズを販売するということはファンに応援してもらうということだと考えています。

しかしながら従来のグッズ販売では仕入れ、つまり先立つ費用が必要です。

お金がないとできなかったことを、お金がなくてもできるように。そして、ファン1人ひとりが欲しいモノを自ら作れるように。そんな新しい応援のカタチを作りたい。これが開発に至った一番の思いです。

応援しやすい環境が整えば、地域の枠を超えて挑戦する学校やチームが、活動資金や遠征費用を確保しやすくなり、その夢や目標の実現を後押しできるはずです。

本サービスの仕組みを通じて、誰もが気軽に応援し、また応援されやすい社会を実現してまいります。


【本件に関するお問い合わせ先】

<導入希望店様のお問い合わせ先>

e-mail:info@official-merchandise.jp

【会社概要】

会社名:センド株式会社

所在地:福岡県福岡市中央区平尾3-17-10

代表者:代表取締役 笠井 聡成

URL:https://www.sen-do.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

センド株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.sen-do.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区平尾3-17-10
電話番号
-
代表者名
笠井 聡成
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月