この春始動!親子の運動会「こどもちずカップ」

京都・大阪で親子向けイベントを開催してきた「こどもちず」が、2025年4月より新イベント「こどもちずカップ」を開催いたします。

こどもちず

 こどもちずカップ

《入場・参加無料》《予約不要》
こどもちずカップは、0歳~小学6年生のお子様とご家族様がさまざまな種目を楽しめる、こどもちずのオリジナル運動会。「かぞくの楽しい!うれしい!」が揃っています。

~全国のファミリー世帯へ、思いっきり楽しむ休日を~

2025年度は京都、大阪の全4会場、9日間の開催。

2026年からは開催地域を広げます。

そして「こどもちずBIGカップ」の開催へ。

種目はこどもちずのオリジナル。

大きなハンバーガーを作ったり、ぐらぐらする高いドーナツタワーを運んだり…
親子で力をあわせて、こどもが1人でやりとげて。

たとえばベビーカーや車椅子などのご家族様も一緒にご参加いただける、やさしくて楽しい運動会。
会場内には同日開催の親子向けマルシェ(縁日・ワークショップ・ハンドメイド雑貨販売など)やキッチンカー、企業PRブースなども並びます。

こどもたちの未来へ。
こどもの体験の場、家族で楽しむ休日、地域の活性が
こどもたちの未来へ繋がることを目指し、企画・運営しています。
ふと思いかえして笑顔になる、そんな思い出になる場所を作りたいと思っています。


多くの皆様に知っていただきたく、また応援いただけると嬉しく思います。

こどもちずカップをどうぞよろしくお願いいたします。

▼ 第1回 4/20(日)こどもちずカップ 📍大阪市北区・扇町公園

チラシ(表)
チラシ(裏)

【同日開催】マルシェ&フードフェスタイメージ

 

▼ 第2回 5/5(月・祝)こどもちずカップ 📍大阪府高槻市・安満遺跡公園

チラシ(表)
チラシ(裏)

 

【同日開催】マルシェ&フードフェスタイメージ

 

 2025年度 開催予定 一覧

4/20(日)

扇町公園(大阪市北区)

5/5(月・祝)

安満遺跡公園(大阪府高槻市)

6/7(土)・6/8(日)

太陽が丘・京都府立山城総合運動公園(京都府宇治市)

7/6(日)

ハナミズキホール&付属展示場(大阪市北区)

9/28(日)

安満遺跡公園(大阪府高槻市)

10/13(月・祝)

太陽が丘・京都府立山城総合運動公園(京都府宇治市)

3/7(土)・3/8(日)

太陽が丘・京都府立山城総合運動公園(京都府宇治市)

 こどもちずカップ イベント概要

◆開催時間 10:00~16:00 小雨決行

◆対象 0歳~小学6年生のお子様とご家族様を中心にどなたでも

◆入場料 無料

◆参加料 無料 (同日開催のマルシェ・キッチンカー利用は有料)
◆予想来場者数 5,000人~15,000人(1開催につき)

 

 運営団体について

こどもちず
◆代表 笹井敬子
◆所在地 600ー8427 京都市下京区玉津島町294
◆HP https://www.kodomochizu.com/
◆Instagram https://www.instagram.com/kodomochizu_cup/
◆事業内容 親子向けイベントの企画・運営
◆現在募集中の内容

・こどもちずカップへのご出店(一般・企業様枠)
・こどもちずカップへのご協賛

・イベントの開催依頼(全国対応)
 ― こどもちずカップの開催
 ― オリジナルイベントの開催(お客様向け、従業員様向け等)

 お問合せ

ファミリーのうれしい!楽しい!を一緒に盛り上げていただける
皆様からのご縁をお待ちしております。
お問合せフォーム


※ご返信には2~3日(土日・祝日を除く)いただきます。

 また、内容によってはお返事をご遠慮させていただく場合がございます。


~最後までお読みいただき、ありがとうございました~

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

こどもちず

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kodomochizu.com/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区玉津島町294
電話番号
-
代表者名
笹井
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月