菱田蒸溜所初のオフィシャルボトル「 菱田蒸溜所 ニューボーンPreludeⅠ」を3月11日(火)より発売いたします

無二の酒水と120年の蒸溜技術で挑む、菱田蒸溜所のニューボーンがついに発売!

天星酒造株式会社

天星酒造株式会社(本社:鹿児島県曽於郡)が運営するウイスキー蒸溜所「菱田蒸溜所」は、2025年3月11日(火)より初のオフィシャルボトル「菱田蒸溜所 ニューボーン PreludeⅠ」を発売いたします。

■菱田蒸溜所

菱田蒸溜所は創業1901年の焼酎蔵、天星酒造内に2022年新設されたウイスキー製造所。平成の名水百選に選ばれた「普現堂(ふげんどう)湧水源」由来の超軟水で仕込む、鹿児島県大隅半島のモルト・グレーンウイスキー蒸溜所です。

■製品について

弊社のウイスキー事業は2022年11月の初蒸溜で幕を開け、モルトならびにグレーンウイスキーを製造してまいりました。このたび発売いたします商品は、熟成期間3年未満の原酒を使用した「ニューボーン」ですが、鹿児島県大隅半島の温暖な気候のもとで育まれることにより、短熟でも豊かなキャラクターが現れています。その中から選抜された1~2年熟成のモルト、グレーン原酒を、姉妹蒸溜所である長濱蒸溜所(滋賀県)のチーフブレンダー  屋久佑輔氏監修のもと、丁重にブレンディングいたしました。

■製品情報

商品名:菱田蒸溜所 ニューボーンPreludeⅠ

規格 :ニューボーン

原材料:モルト(イギリス産、ドイツ産)、グレーン(国産)

内容量:700ml

アルコール度数:47%

ボトリング本数:3,000本

希望小売価格 :5,000円+税

■テイスティングコメント

カラー:鮮やかなアンバーカラー、暖かみのある黄金色

アロマ:トップノートで焼きたてアップルケーキ、追ってシナモン。グレープフルーツの甘やかで瑞々しい柑橘香。葉巻、紅茶の茶葉、落ち葉のようなリーフィーで懐かしさを感じる。

テイスト:ダークチョコレートの濃厚でコクのある味わい。樽由来のウッディネスがアクセントとして力強さをプラス。アフターでバニラビーンズを思わせる甘い余韻が長く心地よく続く。

【天星酒造株式会社(菱田蒸溜所)】

1901年初代松永貞信が現在の地、大崎町菱田で酒類製造業を創業。1954年三代目松永貞雄が株式会社を設立。2022年には同敷地内にウイスキー製造部門「菱田蒸溜所」を新設。国内外の人々に愛される蒸溜酒をお届けすべく挑戦を続けています。

【会社概要】

会社名:天星酒造株式会社

代表者:代表取締役社長 森藤 雅礼

所在地:鹿児島県曽於郡大崎町菱田1270

Tel:099-477-0510

Fax:099-471-6100

URL :https://tensei-shuzo.com

【本件に関するお問合せ先】

会社名:株式会社都光(菱田蒸溜所販売代理店)

担当者:竹中 康一

所在地:東京都台東区上野6-16-17

朝日生命上野昭和通ビル1階

Tel:03-3833-3541

Fax:03-3832-6930

Mail:toko-eigyo@toko-t.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

天星酒造株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://tensei-shuzo.com/
業種
製造業
本社所在地
鹿児島県曽於郡大崎町菱田1270
電話番号
099-477-0510
代表者名
森藤 雅礼
上場
未上場
資本金
-
設立
1954年10月