可能性を拡張する空のモータースポーツ『AIR RACE X エアレース・エックス』2025年シーズン始動!
今シーズンは新世代ルーキー参戦&全4戦開催!

最高時速400km、最大重力加速度12Gの極限の条件下で、世界最高の操縦技術を有するパイロットたちがレース専用の小型飛行機を操縦し、タイムと正確さを競い合う空のモータースポーツ『AIR RACE X』(エアレースエックス)。
2023年に渋谷を舞台に初開催され、トップパイロットたちが1000分の1秒を競う白熱のレースを、最新のテクノロジーが支える革新的な競技スタイルと観戦体験で、世界中に多くの驚きをもたらしました。
翌2024年には初のシリーズ戦として3戦が開催され、革新的モータースポーツとして年々進化を遂げています。そして迎える2025年シーズンは、新たにルーキーパイロットを迎え、全4戦の開催を予定しています。
世界最高峰のパイロットが集結—自らの能力を拡張し続ける挑戦者たち

最高時速400km、空中で繰り広げられるこの超高速レースでは、一瞬の判断が勝敗を左右する厳しい戦いが繰り広げられます。世界トップの操縦技術を有するパイロットたちが、究極のスピードと正確な操縦、そして緻密な戦略を駆使して『大空の覇者』の座をかけて競い合います。
2025年シリーズの注目ポイント
2025年の AIR RACE X には、世界6か国から8名のトップパイロットが参戦。2024年シリーズチャンピオンである 室屋義秀選手(LEXUS PATHFINDER AIR RACING) は、史上初のシリーズ連覇を目指し、さらなる高みへ挑みます。
また、今シーズンは新世代のルーキーパイロットとして アーロン・デルー選手(オーストラリア) が参戦。トップ選手たちと競い合い、未知のドラマが生まれることが期待されます。

室屋 義秀 選手 コメント
昨年の総合優勝に続き、シリーズ連覇を目指してオフシーズン中もトレーニングを重ね、機体の改良を進めてきました。今シーズンはライバルチームのスピードもさらに向上してくるはずなので、油断せず、万全の準備を整えて挑みます。進化を続ける大会で自らの新たな可能性に挑戦し、ベストなパフォーマンスを発揮できるよう、これまで以上に全力を尽くしたいと思いますので、今シーズンも熱い応援をよろしくお願いします!

アーロン・デル― 選手 コメント
今シーズン、私は新世代のエアレースシリーズ『AIR RACE X』 にデビューします。この大会では、スピード、強烈なGフォース、最先端技術、そして世界トップクラスのエアレースパイロットたちと競い合います。そんなハイレベルな舞台で、私も限界に挑むことをとても楽しみにしています。この4月に開催される AIR RACE X 第1戦で優勝を目指して全力で戦います。ぜひ、皆さんもこのスリルに満ち溢れた新たな挑戦を一緒に楽しんでください!
レーススケジュール(決勝日)
第1戦:4月29日(火)
第2戦:7月6日(日)
第3戦:9月6日(土)
第4戦:10月(予定)
※各ラウンドの詳細および観戦情報は、後日改めて発表します。
AIR RACE X ×ファン——観るだけで終わらない、未知のスポーツ体験
『AIR RACE X』の魅力は、ただ観るだけではありません。2025年シーズンでは、ファンがレースをより身近に感じ、応援の形が広がる新たな体験を導入します。レースの熱狂を共有し、これまでにない方法で楽しめるイベントやキャンペーンを予定しています。最新情報は公式SNSで随時発信いたしますので、ぜひフォローして続報をお待ちください。
AIR RACE X 公式SNS
Instagram https://www.instagram.com/airrace_x/
Facebook https://www.facebook.com/airracexofficial
EXPAND LIMITS! 可能性を拡張する新たな挑戦
AIR RACE X - 可能性を拡張する革新的な空のモータースポーツ
AIR RACE X は、最新のテクノロジーと革新的且つ公正な競技フォーマットを通じて、スポーツの本質である挑戦・進化・感動 を拡張します。不可能と思われたことが可能になる――それが私たちの舞台です。持続可能な競技フォーマットと先端技術によって、あらゆる制約を取り払い、挑戦・空間・体験のすべてを拡張。選手たちは自らの限界を超え、観る者にはこれまでにない没入感と感動を届けます。
AIR RACE X は、可能性を拡張し続ける革新的なモータースポーツとして、挑戦を進化へと変え、世界中のファンと選手に新たな価値を創出します。
革新的な挑戦で未知なる可能性を広げていく AIR RACE X に是非ご注目ください。
AIR RACE Xが実現した世界初の取り組み
2023年10月に初開催された「渋谷デジタルラウンド」の様子はこちらから、2024年10月に開催された初シリーズ最終戦の様子はこちらから、それぞれご覧いただけます。




AIR RACE X 公式サイト
レースの詳細や最新情報は、公式サイトをご覧ください。

アライアンスパートナー:STYLY(スタイリー)
STYLYは、都市空間や生活空間にデジタルコンテンツを制作・配信できる空間レイヤープラットフォームです。XR/空間コンピューティングを主軸としたテクノロジーにより、世界中のクリエイターや、ランドオーナー・街づくりに携わる皆様とともに新たな文化・産業を創出します。
また、AIR RACE Xにおいては、本物のレース機で計測された飛行データをXR技術で精密にビジュアライズし、現実空間でのレース観戦体験を提供する重要な役割を果たしています。これにより、観客は従来の映像中継だけでなく、まるで目の前をレース機が飛行するような没入感のある体験を楽しむことができます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像