「洗練された医療を、あたたかく、スマートに」飯田橋駅徒歩1分。東京中央メンタルケアクリニック 2025年4月開院。開院に先駆け、ウェブサイトを公開いたしました。

独自開発した先進医療DXが質の高いあたたかな医療をスマートに支援。

2025年4月、東京 飯田橋駅前に「東京中央メンタルケアクリニック(略称:TCMC、所在地:東京都新宿区)」を開院いたします。開院に先駆け、ウェブサイトを公開いたしました。しなやかかつ温かみのある臨床スタイルで皆さまに向き合い、AI問診から予約、会計に至る徹底したデジタル化により、快適な医療体験を実現します。

東京中央メンタルケアクリニックWebサイト

あなたの身近に、洗練されたこころのケアを。

現代社会において、わたしたちは情報処理に頭を酷使し、複雑な人間関係にこころをすり減らしています。

昨今、メンタルクリニックに受診することへの抵抗感は薄れつつありますが、こころの不調を他人に話すことに対するハードルは依然として高く、気軽に受診するというのもまた容易ではありません。

精神科医の上嶋大樹と三好智浩は、経験とスキル、そしてこれまで培ったつながりを活かして、こういった状況を自らの手で変えたいと思い、開院を決意いたしました。

このウェブサイトを通じて、当院の特徴や強みを分かりやすくお伝えするとともに、こころをケアする場所が皆さまの身近にあることを知っていただきたいと考えております。

クリニックの帰り道、あるいは通院を終えたとき、「話してよかった」「めぐりあえてよかった」と思っていただけるよう、こころを込めて診療にあたります。

東京中央メンタルケアクリニックの特長

・駅徒歩1分&夜間・土日診療

JR・東京メトロ各線「飯田橋駅」から徒歩1分。東京駅からも電車で10分と抜群のアクセス。平日は21時まで、土日も18時まで診療しているため、仕事や学校の帰りや週末の通院に便利です。

・精神科専門医と心理士による専門性の高いチーム医療

経験豊富な精神科医2名と、公認心理師・臨床心理士の両資格を持つ心理士が連携。薬物療法に加え、カウンセリングや認知行動療法など、一人ひとりの状態に合わせた最適な治療を提供します。医師や心理師、看護師はナショナルセンター、都道府県の精神医療センターで臨床経験を積んでおり、基本に忠実なバランスの良い医療を得意とします。

・徹底したDX化でスマートな医療体験

予約・問診・決済を完全デジタル化。精神医療に特化した独自開発のAI問診や24時間ウェブ予約、電子決済により、スムーズかつ質の高い医療を実現します。

・多様なニーズに対応

うつ病/適応障害/パニック障害/不眠症をはじめ、双極性障害/統合失調症など幅広い疾患、症状に対応。大人の発達障害に関する検査、治療も行います。

また、就職・転職活動中の方のメンタルケア、自己理解促進のための心理検査・カウンセリングを行うなど、就活生や労働者のサポートにも力を入れております。

・学ぶ人、働く人にフォーカス

当院の医師はメガベンチャー、コンサルティングファームといったグローバル企業のほか、国内の老舗企業、スタートアップ企業など多様な環境で産業医経験を積んでまいりました。

学業や仕事をしながら通院をすることの大変さ、大切さを人一倍理解しております。

リスキリングや家庭、育児との両立といった苦労も、当事者として共感いたします。

人事の方との円滑なコミュニケーションも得意としており、企業様からのご依頼も多く頂戴しております。

・落ち着いた院内

皆さまにリラックスして過ごしていただけるよう、ゼロから空間を設計いたしました。桂の木を随所に用いた院内は、温もりと穏やかさをしっとりと感じていただけます。

プライバシーにも十分配慮しており、安心して来院いただけます。

・英語対応可

医師、心理士をはじめ、職員は英語対応が可能です。

東京中央メンタルケアクリニック(TCMC)

■所在地

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂二丁目16番地2-2階

■アクセス

【最寄り】JR・東京メトロ各線「飯田橋駅」B4b出口より徒歩1分

※東京駅9分、池袋駅9分、新宿駅12分、大手町駅6分、本郷三丁目駅3分、早稲田駅4分、御茶ノ水駅4分、銀座駅15分のアクセスです。

■診療時間

月・木・金:13:00〜21:00 / 土・日:9:00〜18:00

■サイトURL

https://tcmc.jp

東京中央メンタルケアクリニック院長 三好 智浩のコメント

わたしたちは、皆さま一人ひとりの考えや気持ちを理解し、これまでの人生に耳を傾け、これからの人生に寄り添う医療を大切にします。そんな「人生の良き伴走者」となれるよう、スタッフ一同、真摯に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

サイト制作パートナー:株式会社リーピー

株式会社リーピー(本社:岐阜市、代表取締役:川口聡)は、全国の地方企業が抱える「売上」や「採用」の課題解決を支援しています。マーケティング専任者や採用専任者、DX人材の不足といった課題に対し、アウトソーシングを通じた長期的なサポートを提供。ブランディング策定支援やWebサイト制作、Webマーケティングによる集客支援に加え、コンサルティング型のDX推進と工数管理のためのSaaS提供による生産性向上、人材紹介事業やRPO事業を通じた人手不足の解消など、幅広いサービスで地方企業の成長に貢献しています。また、クラウドファンディング型ふるさと納税「ぎふちょく」を立ち上げ、地域活性化や地方創生にも積極的に取り組んでいます。

■主な事業内容

・Webサイト制作事業:https://leapy.jp/works/

・アウトソーシング事業:「リープ・DX」https://leap-dx.jp/

「リープ・プロジェクト」「リープ・リクルーティング」

・ぎふちょく事業:https://gifuchoku.jp/

・ブランディング支援事業

・人材紹介事業「リープ・キャリア」 https://leap-career.jp/

・Webサービス事業「Pace」https://paces.jp/

株式会社リーピー

株式会社リーピー Webディレクターのコメント

東京中央メンタルケアクリニック様の「誰もが気軽に相談できる」という想いをWebサイトでも表現したいと考えました。あたたかみのあるデザインでリラックス感を演出し、初診の方でも安心して情報にアクセスできるよう、操作性を大切にしました。

Web予約にも対応しておりますので、本サイトが皆様にご利用いただけることを期待しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

一般社団法人World Health Care

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区神楽坂二丁目16番地2-2階
電話番号
-
代表者名
上嶋大樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-