三井物産子会社でキャリア支援ツールを提供するキャリウム、AI活用の新機能「AIキャリアデザイナー」をリリース

〜100万件以上の労働データとAI技術を活用した、あなただけのキャリア支援サービス〜

キャリウム株式会社

三井物産子会社のキャリウム株式会社(東京都港区、成原大敬代表)は、2025年7月1日、同社が運営するキャリア戦略支援ツール「キャリアフォース」において、新機能「AIキャリアデザイナー」をリリースしました。


■ AIキャリアデザイナーのサービス概要

「AIキャリアデザイナー」は、利用者の職歴データ、モチベーションの源泉、理想のコミュニケーション方法といったキャリアに関する価値観をもとに、キャリウムが保有する100万件以上の労働データとAI技術を組み合わせ、パーソナライズされたキャリア提案を行うサービスです。提案には具体的な求人情報も含まれ、気になる求人にはワンストップで応募意思を示すことが可能です。


■ AIキャリアデザイナーの主な特長

  1. 豊富なデータに基づくキャリア設計
    キャリウムが蓄積した100万件以上の労働データを活用し、利用者の入力した職歴データや、価値観をもとに、AIが最適なキャリアプランを立案します。

  2. わずか3分で完了する簡単操作
    必要な入力はたったの3ステップ。約3分程度でユーザーのキャリアに合わせた提案書が作成されます。

  3. 多様な選択肢の提示
    これまでのキャリアをもとにした王道の提案だけでなく、「そんな道もあったの!?」と思うような意外性のある選択肢も、具体的なアクションプランと合わせて確認できます。

  4. 継続的な最適化
    作成されたキャリア提案書に対してフィードバックを行うことで、よりカスタマイズされた個人専用のキャリアパスを見つけることができます。

■ 開発背景

キャリアフォースは、三井物産の社内公募を経て三井物産子会社のベンチャースタジオMoon Creative Labが手がける新規事業として2022年に採択され、2023年にベータ版の提供を開始。2024年6月に運営会社キャリウム株式会社を設立しました。これまで法人向けに提供してきた、専門性の高い若手プロフェッショナルを対象とした、キャリアパスの可能性を定量的に可視化・マップ化するサービスに加え、「AIキャリアデザイナー」の追加により、個人ユーザーがより直感的に自身のキャリア戦略を構築できるようになりました。
個人がデータドリブンでバイアスのないキャリアを設計できる環境を提供し、情熱を持てる職業人生の実現を支援します。


■ サービスの利用について

「AIキャリアデザイナー」は下記URLより無料・登録不要でご利用いただけます。
https://www.careerforth.me/designer


■ 今後の展望

キャリウムは今後も、利用者のフィードバックを取り入れながら「AIキャリアデザイナー」の機能向上を図るとともに、キャリア管理ツールの機能拡張、さらなる労働市場に関連する統合データ拡充と可視化に取り組んでまいります。


■ キャリウム株式会社について

キャリウムは、データドリブンでバイアスのないキャリア設計を支援する企業です。若手プロフェッショナル向けに転職ビッグデータを活用したキャリア可視化サービス「キャリアフォース」を提供しています。同サービスは三井物産子会社のベンチャースタジオMoon Creative Labで事業化され、2024年6月に法人を設立。https://www.carrium.co.jp/ 

  • 会社名 : キャリウム株式会社(英文名:Carrium Inc.)

  • 代表者 : 成原 大敬

  • 資本金 : 1000万円

  • 株主  : 三井物産株式会社

  • 所在地 : 東京都港区北青山三丁目10番5号 スプリングテラス表参道2階

  • 事業内容: キャリアフォースの運営・提供、キャリア関連サービスの開発


【本件に関する問い合わせ先】
キャリウム代表 成原 h.narihara@carrium.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

キャリウム株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.carrium.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山三丁目10番5号 Spring Terrace Omotesando 2F
電話番号
-
代表者名
成原 大敬
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年06月