医療機関専売スキンケアブランド「At.」の「ミラクルパウダーVセラム」がNonハイドロキノンビタミン美容液としてリニューアル発売!
最新のAI技術を駆使して自然界で発見された、新規の美肌成分「ホルダチンCX」を初配合。ハイドロキノンを使わず透明感の頂点を目指す美容液!
「いつもあなたのそばに」をコンセプトに、「攻め」と「守り」を融合させたエビデンスに基づくメディカルコスメを開発、販売する株式会社At.(所在地:広島県広島市、代表取締役:山田智子、読み:エーティー、https://www.elm-onlineshop.com/?mode=f3)は、オオムギ由来の抽出物(ホルダチンCX)を新規に高配合(*1)することで生まれたノンハイドロキノン美容液「ミラクルパウダーVセラム」を2025年4月1日にリニューアル販売いたしました。
ハイドロキノンを使わない新しい可能性
ハイドロキノンは美白成分の代表格で、美容皮膚科の分野ではシミ治療の第一選択肢として広く知られています。しかし、その強力な漂白作用に伴う安全性への懸念も少なくありません。実際、世界的に見ても、ヨーロッパやASEAN諸国の多くでは使用が禁止されており、アメリカでも処方箋なしの店頭販売が認められていないなど、厳しい規制が敷かれています。
また、ハイドロキノンは肌に刺激が強いため、炎症や赤みを引き起こす可能性があり、他にも長期使用による白斑の症状やハイドロキノンアレルギーなど、様々な注意点が存在します。
今回リニューアル販売される「ミラクルパウダーVセラム」は、ホルダチンCXを高配合(*1)し、ハイドロキノンを使用せずにくすみ(*2)に強力にアプローチすることで、肌の透明感を高める美容液となっています。
ホルダチンCXとは
◇ホルダチンCX
ホルダチンを高濃度(*1)に含む新成分「ホルダチンCX」は2024年に発表され、At.開発チームが採用した肌を健康な状態に導き透明感を高める新成分。美肌酵素に効果的にアプローチするだけでなく、イオンバランスも整えることで、くすみ(*2)の少ない透明感のある肌に導くことが期待されています。
今回、AIにより発見されたホルダチンを多く含む植物として、大麦の新芽が特定されました。大麦の新芽にはホルダチンに加えて、ナイアシンアミドやフィチン酸が含まれており、相乗的にメラニンの過剰産生を防ぐ新世代の天然由来の透明感サポート成分です。
*1:自社ブランド内
*2:古い角層や汚れなどのこと
製品概要

Nonハイドロキノンビタミン美容液
新世代の天然透明感サポート成分で、透明感の頂点を目指す!
・商品名:ミラクルパウダーVセラム
・訴求成分:ホルダチンCX3%、4種のビタミンC8%、フラーレン、ナイアシンアミド
・無香料・無着色
・内容量:40g
・販売価格:11,000円(税込)
・特徴:天然透明感サポート成分「ホルダチン」が、肌を透明感あふれる美肌へと導きます。
・販売元:株式会社At.
株式会社At.とは
株式会社At.は、「いつもあなたのそばに」をコンセプトに、「攻め」と「守り」を融合させた、結果に導くメディカルコスメを開発しています。現在導入クリニック様を全国に増院中です。
科学的根拠に基づき、臨床データを活用し、防腐剤などの不要な成分をなるべく排除し、厳選された美容成分を高濃度配合。肌への負担を最小限に抑えた「At.」という製品を提供しています。また販売後の長期的な手厚いアフターサポートを提供し、クリニック様&お客様と共に歩むことを目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像