【成果を出すAI活用EXPO】5/20(火) 先行開催決定!豪華ゲスト登壇もあり!「AIを知る」から「AIで成果を出す」へ
成果を出すAI活用EXPO実行委員会は「成果を出すAI活用EXPO」を2025年5月20日(木)に東京交通会館(東京都千代田区)で先行開催します。

成果を出すAI活用EXPOは「AIが話題になっているけれど、業務や生活にどう活かせばいいかわからない」「ツールがたくさんあって、何を使えばいいかわからない」そんな方のための展示会です。
9月9日~9月10日の2日間、浜松町で開催予定の本開催に先駆け、5月20日に40社限定での先行開催をいたします。
本イベントでは、AIを実際に活用し、業務効率化や生産性向上につなげるための具体的なヒントを提供します。AIソリューションを提供する企業が多数出展し、実際に試しながら学べる機会をご用意。さらに、豪華ゲストスピーカーによるカンファレンスで、様々なテーマからAIを深掘りします。
「AIを知る」から「AIで成果を出す」へ。AI活用にご興味のある方ならどなたでも無料で参加可能です。
なお、現在出展企業も募集しております。公式HPより資料請求・お問い合わせください。
■コンテンツ内容
・出展企業によるブース展示
・著名人・有識者によるカンファレンス
ご来場、カンファレンス観覧共に無料です
■第一弾発表登壇者(今後も追加予定)
著名人・有識者によるカンファレンスも開催いたします。カンファレンスの着席は事前予約制となり、4月中の予約開始を予定しております。
第一弾登壇者(名前順)
・安野貴博氏(AIエンジニア、起業家、SF作家。東京大学、松尾研究室出身)
・落合陽一氏(メディアアーティスト)
・堀江貴文氏(成果を出すAI活用EXPOエグゼクティブプロデューサー/実業家 )



■イベント詳細
イベント名:成果を出すAI活用EXPO
開催日時:2025年5月20日(火)11:00〜19:00
会場:東京交通会館カトレアサロン
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1
主催:成果を出すAI活用EXPO実行委員会(運営窓口:ホリエモンAI学校株式会社、エイジメディア株主会社)
出展対象品目
生成AI、ChatGPT活用、AIライティング、画像生成AI、動画生成AI、画像認識・解析、音声認識・分析、顔認証・声紋認証、AI議事録、AI-OCR、データ分析、需要予測・分析、AIエージェント、AIチャットボット、ボイスボット、AI翻訳・多言語対応、マーケティングAI、ロボティクスAI、ヘルスケアAI、ディープラーニング、AI受託開発、その他
■出展を検討したい企業の皆様へ
本イベントでは、企業の皆様の目的に応じた多彩な出展プランをご用意しております。最も手軽にご参加いただけるブース出展プランは、30万円(税別)からご利用可能です。さらに、来場者向けにカンファレンスを実施できるプランもご用意しております。
また、【1社限定】のプラチナスポンサー枠では、本イベントのエグゼクティブプロデューサーである堀江貴文のYouTubeチャンネルにてPR動画に出演いただける特典も付属しております。
このほかにも、企業の皆様のニーズに合わせたさまざまなプランやオプションをご用意しております。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
出展資料のご請求はこちら:https://form.run/@aiexpo-japan-contact
お問い合わせ先:aiexpo.japan@gmail.com
■無料来場者登録は公式ホームページから
無料で参加いただけます。学生の参加も可能です。
◼︎出展企業向け資料請求は公式ホームページから
■主催
成果を出すAI活用EXPO実行委員会(運営窓口:ホリエモンAI学校株式会社、エイジメディア株主会社)
■公式SNS
■本イベントに関するお問い合わせ先
成果を出すAI活用EXPO実行委員会
Email:aiexpo.japan@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像