JAXAからLP出資を受けたFrontier Innovations 1号、セカンドクローズの実施(中小機構様とJA三井リース様の新規LP加入について)

Frontier Innovations株式会社

Frontier Innovations株式会社(本社:東京都中央区日本橋室町、代表取締役社長:西村 竜彦、以下「当社」)は、当社が無限責任組合員として運営する Frontier Innovations 1号投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)の新規の有限責任組合員(以下「LP」)として、以下の二社にご加入いただきましたことをお知らせします。なお、中小機構様からは最大25億円のご出資に合意いただいております。

  • 独立行政法人中小企業基盤整備機構(本社:東京都港区虎ノ門三丁目5番1号、理事長:宮川 正) (https://www.smrj.go.jp/

  • JA三井リース株式会社(本社:東京都中央区銀座八丁目13番1号、代表取締役:新分 敬人)(https://www.jamitsuilease.co.jp/

本ファンドは、日本政府全体の宇宙開発利用を技術で支える中核的実施機関である宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)からのアンカーLP 出資を受ける初のファンドです。なお、国立研究開発法人から LP 出資を受ける日本初のファンドにもなります。

本セカンドクローズまでに、JAXA 、三井住友銀行、三井不動産、日本政策投資銀行、三井住友海上火災保険、日ノ樹、インキュベイトファンド、新日本空調、FFGベンチャービジネスパートナーズなどの日本を代表する機関投資家・事業会社等に参画いただいております。               

本ファンドは、主に宇宙、及び非宇宙(クライメイトテック、AI、ロボティクス、センサー/要素技術関連、AR/VR等、先端/フロンティア技術分野)のディープテックスタートアップのシード・アーリーステージを主な投資対象として、リード/ハンズオン投資・支援して参ります。ファンド設立以降、投資活動も順調に進んでおり、宇宙・非宇宙のディープテックスタートアップの成功例創出と、エコシステムの創出・拡大を目指して邁進しております。

引き続き、ファイナルクローズに向けて本ファンドの趣旨や背景に賛同下さる投資家や事業会社等の皆さまからの追加出資を受け入れていき、連携活動やネットワーク等を拡大していく予定です。

  • 当社・本ファンドについて

Frontier Innovations株式会社
本社 : 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー7階
代表者 : 代表取締役社長 西村 竜彦
ウェブサイト : https://www.frontier-innovations.jp/
ジェネラルパートナー : 西村 竜彦、浜野 豊、湯田 聡

<本件に関するお問い合わせ> Email: pr@frontier-innovations.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.frontier-innovations.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区日本橋3-3-9 日本橋アイティビル3F
電話番号
-
代表者名
西村竜彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年01月