AI SOC 参上! Simbian、日本市場への本格参入を発表
サイバーセキュリティ分野で実績を持つ2名のプロフェッショナルが参画、RSAカンファレンスでイベント開催へ
AIネイティブなセキュリティオペレーションセンター (AI SOC) ソリューションを提供するSimbian (シンビアン) は、本格的な日本市場への参入を正式に発表いたしました。この度の展開に伴い、サイバーセキュリティ分野で豊富な実績を有する2名のプロフェッショナル、伊東宏祐氏と菅原博史氏がSimbian Japanに参画いたします。
伊東宏祐氏は、複数のグローバルサイバーセキュリティ企業において、ビジネスリーダーとして活躍し、エンタープライズ戦略の立案や市場拡大に大きく貢献してきました。菅原博史氏は、エンドユーザーへの技術支援やパートナーエコシステムの強化に取り組み、著名なテクノロジー企業において豊富な経験を持つサイバーセキュリティのスペシャリストです。
Simbianの「AI SOCエージェント」は、セキュリティアラートや脅威のトリアージ、調査、対応を自律的に実行します。これにより、マネージドセキュリティサービスプロバイダー (MSSP)、マネージドディテクション&レスポンス (MDR) およびエンタープライズのセキュリティチームは、24時間365日の運用を実現し、攻撃の封じ込めを迅速に行うことが可能となります。
Simbian CEOのAmbuj Kumar (アンブジ・クマール) は、日本市場への本格展開に際して以下のようにコメントしています。
「日本は当社にとってきわめて重要な市場です。私たちは、日本の企業及び組織のニーズに最適化したAI SOCを提供いたしました。そしてこの度、伊東宏祐氏と菅原博史氏という卓越したリーダーを迎えることができ、大変嬉しく思います。Simbian Japanの立ち上げを加速してまいります。」
また、Simbianは、サンフランシスコで開催されるRSAカンファレンス2025にあわせて、「Simbian Japan Night」の開催を予定しています。本イベントでは、Simbianの日本市場におけるビジョンと戦略をご紹介するとともに、業界関係者の皆様にとって有益なネットワーキングの機会をご提供いたします。
Simbian Japan Night at RSA Conference 2025
イベント詳細・申込リンク:https://lu.ma/tmwu146a

Simbian, Inc.
Simbianは、「AIでセキュリティを再定義する」ことをミッションとするグローバル企業です。Simbianの次世代AIエージェントは、セキュリティオペレーションセンター (SOC)、脅威ハンティング、脆弱性管理、リスク管理 (GRC) といった分野における反復的な業務を自動化し、セキュリティ現場の人材不足とスケーラビリティの課題を解決します。
詳細は www.simbian.ai をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード