スマホやPCで4つの生体情報がわかる 新技術で台湾発のスタートアップスーパー・ジーニアス株式会社と独占的な代理店契約を締結

オンライン診療プラットフォーム「イシャチョク」を運営する株式会社オンラインドクター.com(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 幹啓)は、オンラインで生体情報を取得する技術の普及と、日常的な健康管理への活用のため、非接触バイタルセンシング技術を開発する台湾発のスタートアップスーパー・ジーニアス株式会社A(つくば市)と、日本における独占的な代理店契約を締結いたしました。

オンラインで生体情報を取得

非接触バイタルセンシング技術とは 

スマートフォンやPCの内蔵カメラなどを使い、体に触れることなく生体情報が分かる技術です。心拍数や血中酸素濃度など、4種類の生体情報が取得できます。

オンライン診療の問診票に実装済

オンライン診療の問診票入力画面をタップするだけで生体情報を取得、医師が診察の参考にできます。

イシャチョク®「仮想待合室型オンライン診療」

医療プラットフォーム「イシャチョク®」が提供するオンライン診療サービス。予約無しで医師と繋がれるマッチング型の仮想待合室です。仮想待合室で患者は病院を探す手間なく、診療を受けたい時に医師と通話できます。

日々の健康管理に活用

今後は、オンラインで生体情報を取得する技術を、日々の健康管理に役立てられる技術やサービスの創出を目指しております。

スーパー・ジーニアス株式会社はスマートフォンやノートパソコンのような身近な機器を使い、体に触れることなく生体情報を測定できる技術を開発しています。医療とコンピュータビジョンの分野を横断的に組み合わせ、すべての人の健康を、より便利に、安全に守ることを目指しています。

https://japan.sg-aitek.com/

株式会社オンラインドクター.com

医療DXにより患者と医師を取り巻く時間的・地理的制約を無くして便利な医療サービスを提供。目指すは一人でも多くの患者が質の高い医療にアクセスできる世界。より便利なオンライン診療サービスの普及、医療・健康情報の発信などを通して、快適な医療環境の整備を推進します。

当リリースに関するお問い合わせ先:

info@online-doctor.biz 広報担当 山﨑

【会社概要】

■株式会社オンラインドクター.com

設立年月 :2020年10月

資本金 : 622,438,600円(資本準備金を含む)

代表者名 :代表取締役 鈴木 幹啓

本社所在地:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟

事業内容 :メディカルプラットフォーム「イシャチョク®」の運営、オンライン診療システムの開発・運営 ほか

URL :https://corp-online-doctor.com/

■イシャチョク®サービスサイト

患者・一般の方向け:https://ishachoku-online.com/user/

医療機関向け:https://ishachoku-online.com/

X(旧twitter):https://twitter.com/ishachoku

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://corp-online-doctor.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
電話番号
03-6717-4176
代表者名
鈴木幹啓
上場
未上場
資本金
6億2243万円
設立
2020年10月