【2025年5月提供開始】派遣労働者の権利保護と法令遵守をスマホで実現!AI顔認証・多言語対応の派遣元特化型 勤怠管理アプリ「FaceIndex for WRC」株式会社IoZより発表

FaceIndexから新シリーズ発表!

株式会社IoZ

株式会社IoZ(本社:〒872-0702 大分県宇佐市安心院町東恵良39番地の1、代表取締役:吉田柳太郎 )は、派遣労働者の権利保護と派遣元の法令遵守を支援するAI顔認証技術を活用したスマートフォン向け勤怠管理アプリ「FaceIndex for WRC」を2025年5月より提供開始することをお知らせします 。

本アプリは、増加する外国人労働者にも対応する多言語機能と、派遣先に義務付けられた勤怠記録5年間保管と同一期間の保管に対応した派遣元の勤怠管理DXに貢献します。

開発の背景: 近年、人材派遣業界では、派遣労働者、特に増加傾向にある外国人労働者の権利保護が重要な課題となっています。また、細かい勤怠区分による適正な賃金を支払うため派遣元事業者は正確な労働時間を把握する必要があります。しかし、従来の勤怠管理方法では、派遣先での打刻状況を派遣元がリアルタイムで把握しにくい、なりすまし打刻のリスクがある、多言語対応が不十分であるといった課題がありました。

派遣元特化型 勤怠管理アプリ「FaceIndex for WRC」とは: 「FaceIndex for WRC」は、これらの課題を解決するために開発された、派遣元事業者向けの勤怠管理スマートフォンアプリです。IoZが持つ上場企業での利用実績があるAI顔認証技術「FaceIndex」を活用し 、派遣労働者自身のスマートフォンで、簡単かつ正確に勤怠記録を行うことができます。その記録はクラウド上に安全に保管され 、派遣元は管理画面からリアルタイムで勤怠状況を確認したり、必要な帳票類を容易に作成・管理したりすることが可能です。

「FaceIndex for WRC」の主な特徴と導入メリット:

  • 高度な顔認証による正確な勤怠管理: なりすましを防止し、正確な労働時間を記録します。

  • 派遣労働者のスマホで完結: 労働者自身のスマホにアプリをインストールするため、コストを抑えつつ、利便性を向上させます。

  • 必要な帳票類の簡単な作成・保管: 勤怠記録から帳票類を簡単に作成・データ保管でき、派遣元の管理業務を効率化します。

  • 多言語対応で外国人労働者をサポート: 日本語、英語、ベトナム語、フィリピン語に対応し、外国人労働者も安心して利用できます。

  • クラウド保管による法令遵守: 労働関連法により派遣元事業者は派遣終了後3年間派遣元管理台帳を保管する義務がありますが、派遣先事業者は終了後5年間の保管義務がありますので、派遣元事業者 にも同一期間の5年間保管を提供します。

  • シンプルな画面と簡単な操作: 見やすい画面で、ITツールに不慣れな方でも容易に利用可能です。

  • 派遣労働者の権利を守る: 派遣元の勤怠管理を適正にすることにより未払い事故の防止に貢献します。

  • 走行距離の正確な把握: 派遣社員が自家用車を使う際、オドメーター読取機能によって通勤と業務の走行距離切り分け計算が可能になります。

社会的意義:

「FaceIndex for WRC」を通じて、派遣労働者(特に外国人労働者)の適正な労働環境と権利の保護 、不正労働や労務トラブルの抑止に貢献します。法令遵守を支援することで、派遣元企業の健全な事業運営と、日本で働くすべての人々の活躍をサポートすることを目指します。

代表取締役 吉田柳太郎 のコメント:

「私たちは、画像分析技術を追求する中で、ロボットの眼を作るという想いから顔認証スマホアプリ開発に至りました。近年、日本の労働力は海外の若い人材に支えられる場面が増えています。「FaceIndex for WRC」が、日本で活躍される労働者の皆様の権利を守り安心して働ける環境を整備するための一助となることを願っております。派遣元企業の皆様には、法令遵守、業務効率化と未払い事故防止に貢献するツールとしてご活用いただきたいと考えております。」

料金プラン:

初期費用: 20,000円(税別)/ 事業所

月額利用料: 2,000円(税別)/ 人(ボリュームディスカウントあり)

年払い割引: 10%割引

今後の展開:

提供開始後は、ユーザー様の声を反映した機能強化や、オンライン決済機能の実装を予定しています。将来的にはアジア市場への展開も視野に入れ、より多くの労働者と企業の支援を目指してまいります。

「Medtec Japan 2025」出展のお知らせ:

Medtec Japan (2025年4月9日~2025年4月11日)に東京ビッグサイト東2・3ホールにて開催されている医療機器の製造・設計に関する国内最大級の展示会「Medtec Japan 2025」に出展しています。

https://medtecjapan.com/東京ビックサイト東3ホール508)。

[ ブースイメージ]

株式会社IoZについて:

「Inspiration of Zero gravity」を掲げ、画像認識・AI技術を核としたソリューション開発により、社会課題の解決と新しい価値創造を目指しています。

会社名:株式会社IoZ

所在地:〒872-0702大分県宇佐市安心院町東恵良39番地の1

代表者:代表取締役 吉田柳太郎

設立:平成29年9月5日 事業内容:スマホアプリ開発、AWSクラウドシステム開発

URL:https://ioz.jp/

本リリースに関するお問い合わせ先:

株式会社IoZ 広報担当

Email:info@ioz.jp

TEL:0978-48-2072

専用サイト:https://faceindex-wrc.net

サービスHPサイト

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社IoZ

1フォロワー

RSS
URL
https://ioz.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大分県別府市若草町10番15号
電話番号
0977-75-9525
代表者名
吉田柳太郎
上場
未上場
資本金
1263万円
設立
2017年09月