ZeamiCyberSecurity株式会社、アジア最大級の国際サイバーセキュリティカンファレンス「CODE BLUE 2024」に出展
次世代インテリジェンス・プラットフォーム「Zeami intelligence」を初公開
エンタープライズ企業向けSaaSを手がけるZeamiCyberSecurity株式会社(本社:東京都、代表取締役:大井 翔、以下「ZeamiCyberSecurity」)は、2024年11月14日(木)~11月15日(金)に開催された国際サイバーセキュリティカンファレンス「CODE BLUE 2024」(開催地:東京都)に初出展し、自社開発の次世代インテリジェンス・プラットフォーム「Zeami intelligence」を正式に公開したことをお知らせいたします。

エンタープライズ企業に向けた新たな防御線
ランサムウェア攻撃やサプライチェーンリスクが深刻化する中、情報漏洩リスクは"気づいたときには遅い"時代に突入しています。
Zeami intelligenceは、新規取引先のセキュリティリスク評価から、従業員・委託先の漏洩情報のリアルタイムモニタリングまでを網羅し、企業のリスクマネジメントに"先手の一手"を提供する次世代型ソリューションです。
CODE BLUE 2024の会場では、国内外のサイバーセキュリティ関係者に向けて初のデモンストレーションを実施し、大手エンタープライズ企業やセキュリティエキスパートから高い関心と期待を集めました。
今後の展望
今回の出展を機に、ZeamiCyberSecurityは「Zeami intelligence」の本格展開を加速するとともに、より高度な脅威インテリジェンスの研究・開発に注力してまいります。
今後も、急速に変化するセキュリティリスク環境において、企業の「見えない脅威」への先手対応を支援していきます。
【会社概要】
会社名:ZeamiCyberSecurity株式会社
所在地:東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座 OCT 709
代表者:大井 翔
WEBサイト:https://zeami-cs.com
事業内容:SaaSの開発・提供
設立:2024年3月26日
電話番号:090-1271-7421
メールアドレス:sales@zeami-cs.com
※掲載・取材に関するお問い合わせは、担当(佐藤)までお願いいたします。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティネットサービス
- ダウンロード