富山県で人気の高品質・低価格の造作家具専門店「 フィオレマテリアル 」が全国展開を本格始動。“日本の住空間をお洒落に。”の理念を全国へ。

高級感のある造作家具を破格の値段で仕入れることで、他では真似できない至極の住宅を販売可能です。“こだわり抜いた家づくり”を妥協なく実現する体制を整えました。

フィオレ株式会社

フィオレ株式会社( 本社:富山県富山市、代表:村野 恭平、以下:当社 )が展開する、造作家具専門店「 フィオレマテリアル 」は、2025年6月より高品質・低価格の造作家具の全国展開を正式リリースしました。

フィオレマテリアルは「 日本の住空間をお洒落に。 」を理念に掲げ、住空間と調和する洗練されたデザインと、海外工房からの直輸入による高品質・低価格の両立を実現。これまで富山県を中心に展開していた、居心地の良いデザインを、日本全国の住まいに届けていきます。

造作家具フィオレマテリアルの強み

フィオレマテリアルは、「 日本の住空間をお洒落に。 」という理念のもと、空間と一体化するデザイン性の高い家具を提供する造作家具専門店です。

フィオレマテリアルの強みは、主に以下の2点です。

①高品質でお洒落な造作家具を低価格で提供可能

材料を海外の工房から直接仕入れ国内製造することで、国内の流通にありがちな中間マージンをカットし、高品質でありながら低価格で、デザイン性の高い家づくりが可能になります。

10年間で累計1,000社以上の建材メーカーを、品質を見定め、価格を吟味し、5社程度まで絞りました。この労力と目利きが私たちが安く卸せる最大の理由です。元々、弊社のグループ会社で輸入住宅事業から始め、「 海外の建材を購入する独自ルート 」を太いパイプを持っていたことで実現しました。

②お客様の選択肢の増加

⼤⼿建材‧設備メーカーと並び「 ラインナップの増加 」を⾏うことで、お客様の選択肢を広げられ、成約率や売上、お客様の満⾜度向上に繋がり、他社との強烈な差別化が可能になります。

全国展開に先立ち、ThreadsやInstagramといったSNS上で造作家具の発信を強化した結果、わずか1週間で代表のアカウントは3万人、公式アカウントは5,000人フォロワー数が増加。1日あたり数十件から数百件におよぶお問い合わせを継続的にいただいており、地域を問わない需要の高さが明確になりました。

機能性だけでなく、空間の印象や居心地を左右する要素としての家具づくりを追求しており、住宅の設計段階から組み込まれる造作家具として、全国の設計事務所や工務店からも注目を集めています。

造作家具の全国展開の背景

フィオレマテリアルの造作家具を標準使用している富山県のクオレ・ホームおよびフィオレホームでは、これまで自社で培ってきた設計力と、海外から直輸入するハイセンスなフィオレマテリアルの造作家具の融合により、「 他では真似できない至極の住宅 」を数多く手がけてきました。

なお、当社代表の村野は、クオレ・ホームの取締役、そしてフィオレホームの代表も務めており、設計・家具・ブランドの一貫性を重視した住まいづくりを実現しています。

クオレ・ホームおよびフィオレホームには、「 ◯◯県でも建てられませんか? 」といったお問い合わせを多数いただいております。しかし、これまでは対応エリア外という理由で、やむなくお断りせざるを得ませんでした。

この度、当社はこの造作家具を、他の住宅会社様にもご提供できる体制を整えました。これにより、従来は富山県内と石川県の一部でしか建築できなかった造作家具を採用したお洒落な住宅が、他県でも実現可能となります。

フィオレマテリアル施工事例

そのほかの施工事例は、フィオレマテリアル公式Instagramをご覧ください。

フィオレマテリアル導入の流れ

[ 住宅会社様 ]

フィオレマテリアル公式サイト よりお問い合わせください。

※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、お時間をいただく場合がございます。

当社は、家具でほぼ利益を取らず、企業様との取引契約に「 契約金+年会費 」というハードルを設けています。単発購入の取引数が増えると、私たちの工数が増え、人件費が嵩み、一般消費者への適正価格を維持できなくるためです。

[ 一般のお客様 ]

当社と提携している住宅会社様・リフォーム会社様から購入可能です。

お住まいの地域に提携会社があるか、フィオレマテリアル公式Instagram DMへお問い合わせください。

地域によっては提携住宅会社が未対応の場合がございますが、対応エリアは順次拡大中のため、一定期間をおいて改めてお問い合わせください。

お急ぎのお客様は、お近くの住宅会社様( またはお付き合いのある住宅会社様 )へ、弊社をご紹介ください。弊社と住宅会社様の提携が完了しましたら購入可能となります。

※現在、多数のお問い合わせをいただいているため、お時間をいただく場合がございます。

※提携会社様を通したお取引になるため、価格・仕様・デザインに関するお問い合わせには対応できない場合がございます。

今後の展望

今後フィオレマテリアルは、「 日本の住空間をお洒落に。 」という理念に共感いただける全国の住宅会社様との提携をさらに拡大してまいります。


予算の制約を理由に“こだわり抜いた家づくり”を諦めていた方々にも、高品質でデザイン性の高い造作家具を取り入れた空間を提供できるようにし、“妥協しない家づくり”を全国で実現していきたいと考えています。

さらに今後は、住宅分野にとどまらず、ホテル、クリニック、美容サロンなど、空間デザインが重視される商業施設・医療施設への導入も積極的に進めていきます。暮らしやサービスのさまざまなシーンにおいて、フィオレマテリアルの家具が“空間の価値”そのものを高める存在になることを目指します。

また、お客様がフィオレマテリアルの造作家具を採用している当社の提携住宅会社を、地域から検索できる「 (仮)公式パートナー検索サイト 」の立ち上げも準備中です。これにより、お客様自身が「 この家具を使いたい 」と思った瞬間に、理想の住まいを実現できるパートナーと出会える仕組みを整えてまいります。

フィオレ株式会社 概要

MISSION:日本に花を、小さな幸せを。

VISION:非常識を常識に、アイディアをカタチに。

VALUE:お洒落に生きよう。

フィオレとは、イタリア語で“花”を意味します。当社は「 すみれの花 」をブランドモチーフとして採用しており、すみれの花言葉「 小さな幸せ 」を企業の核としています。常識に縛られず、独創的なアイディアで、人々の暮らしの中に美しく静かな幸せを届けたいという想いを込めています。

私たちは“お洒落”を単なる装飾ではなく、「 美意識を持って選択し、個性を大切に生きる姿勢 」として定義しています。この価値観をすべての事業に通底させています。

社名:フィオレ株式会社

代表者:村野 恭平

事業内容:フィオレクリエイト事業 / フィオレマテリアル事業 / フィオレホーム

設⽴:2024年1月17日

HP:https://www.fiorematerial.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フィオレ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fiorematerial.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
富山県富山市掛尾町421-5-701
電話番号
-
代表者名
村野恭平
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年01月