日本最大規模の“AIクラスタアセットマネジメント”企業を目指す、デジタルダイナミック本格始動

AIデータ事業スタートソリューションとAIクラスタ運用サービスでデータ産業を投資事業へ

デジタルダイナミック株式会社(代表取締役:根来 実、以下「当社」)は、2025年4月より本格稼働を開始しました。当社のミッションは、国内外の企業や投資家が次世代データ産業へスムーズに参入し、AIイノベーションを創出・促進できる環境を整えることです。これにより、日本初・日本最大規模の「AIクラスタアセットマネジメント(資産運用)」企業となることを目指します。

■AIクラスタアセットマネジメントとは

当社が提供する「AIクラスタ」は、複数のGPUサーバーを組み合わせ、大量のデータを並列かつ高速に処理できるように構成したコンピュータ環境です。従来、AIクラスタを収益化できたのは、その設計・開発・運用を自ら担える企業に限られていました。当社のサービスでは、ユーザー企業や投資家自身が"資産"としてAIクラスタを所有し、外部へ提供することで運用益が得られる仕組みを構築しています。ビルやマンションなどの不動産や航空機などの一棟・一機所有、または区分所有や口数単位の小口所有と同様に、企業や投資家は保有するだけでなく管理運営をサポートすることができ、専門知識や大規模設備がなくても安心して参入できる環境を整えています。

■会社設立の背景

生成AI技術の進化により、自然言語処理や画像生成、ロボティクスといった分野での活用が急速に広がり、業務効率化やサービス革新、新たな価値創造が進んでいます。この技術革新を競争優位性の源泉として活用するため、国や企業、自治体の間ではデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速し、それに伴い大容量かつ高負荷なAI処理を担うGPUサーバーの需要が世界的に拡大している状況です。実際に、GPU半導体の出荷金額は2022年から2032年にかけて約10倍に増大すると予測されており、AIやメタバース、フォレンジックなどの関連市場も大きな成長が見込まれています。

しかし、日本国内ではこうした需要を支えるための専用データセンターが十分に整備されておらず、高性能化・大規模化が進むAIクラスタを安定して稼働させるために必要な電力供給、精密な冷却システム、セキュリティ体制が整っていないという課題が顕在化しています。これらのAIクラスタは、高度な専門知識と専用設備を要する運用難易度の高いシステムであり、結果として生成AIの研究開発や実運用において、国内企業や研究機関が海外勢に後れをとりかねない状況が懸念されています。

当社は、最新GPUサーバーの安定調達ルートと、大容量電力供給、最新の冷却システム、物理的・ネットワーク的に強化されたセキュリティを完備した特化型データセンター設備を組み合わせることで、このインフラ不足という障壁を解消します。さらに、こうした高性能GPUインフラを資産運用商品として体系化することで、従来の不動産投資や金融商品と同様の投資枠組みを確立。機関投資家や企業からの大規模な資金を戦略的に集約し、日本の生成AI市場における国際競争力の向上を目指します。当社のサービス提供により、AIクラスタへの投資が日本のデジタル産業基盤を強化し、国内企業の技術革新と国際競争力を加速させる好循環を生み出してまいります。

■AIクラスタアセットマネジメント事業の概要

中小企業から大企業まで、導入企業の資本規模に応じた資産形成を用意しています。AIクラスタ運営事業への参入後の運用に関しては、マネジメントコントラクト方式を採用し、個別のサーバーやデータセンターの運営・管理を当社が請け負い、専門性の高い企業リレーションを活かして高い稼働率と安定収益を実現します。AIクラスタのオーナー企業は運用に関わる専門知識・人材を用意せずに済み、不動産や航空機と同様に“所有者として運用する”仕組みで収益を得られます。

(1)AIサーバーセールス事業(小規模で柔軟な投資形態)

企業が生成AI向け高密度GPUクラスタ運用に、比較的低い参入障壁で、サーバー1台からオーナーとして参入できるよう支援するソリューションです。ファブレス(自社リソースを持たずに専門会社に委託)モデルを採用し、コスト管理と品質面の安定供給を両立。さらに、下記の特徴を備えています。

  1. GPUサーバーの安定調達

    ・上場企業とのパートナーシップを活用し、最新GPUの確保と在庫管理を最適化。

    ・企業の財務計画や税制施策を踏まえ、効率的に資産を保有できる仕組みを提案。

  2. 大手データセンターとの連携

    ・高いセキュリティ水準と冷却設備を備えた国内大手DC(データセンター)との提携により、安全・安心な運用を提供。

    ・サーバー稼働のSLA(サービス品質保証)も明示し、利用企業の信頼を獲得。

  3. 運用インフラのサポート

    ・外部協力会社の仮想化技術や保守サービスを組み合わせ、導入企業の運用負荷を大幅に軽減。

    ・リースやサブスクリプションモデルも用意し、導入ハードルを下げる。

  4. コンピュートリソース販売

    ・必要量だけを即座に利用できるよう、専用プラットフォームを通じてコンピュートリソースを販売。

    ・研究開発部門やスタートアップなど、小規模から大規模まで柔軟に対応。

(2)AIクラスタセールス事業(中〜大規模な投資形態)

大規模データセンターへの一括導入や、データセンター用地買収から手がける形で、GPUサーバーを調達する手法を採用しています。資産の保有に関しては、以下3通りでの出資形態を検討・推進中です。

  1. 自社によるAIクラスタ構築

    ・当社100%出資でデータセンターやGPUサーバー群を構築し、広くユーザー企業にサービスを提供。

    ・行政や金融機関と連携し、プロジェクトを迅速にリリース。

  2. 合弁会社によるクラスタ構築

    ・他企業や投資家との合弁会社を設立し、共同でAIクラスタを運用。

    ・リスク分散と資本効率を両立し、複数のプロジェクトを同時進行。

  3. ファンド形式のクラスタ構築

    ・投資家から集めた資金をもとにAIクラスタを組成し、利益を配分する仕組みを整備。

    ・ブロックチェーン技術を活用し、クラスタ所有権や収益管理の透明性を高める検討も進行。

■代表取締役・根来 実 コメント

近年、デジタル化の加速とともに、あらゆる業界で安定したITインフラへのニーズが急速に高まっています。特にAI、IoT、DX推進などに伴い、データの重要性とその管理基盤としてのデータセンターの価値が再認識されています。こうしたマーケットの動きを背景に、当社ではお客様の多様なニーズに応えるべく、高性能かつ柔軟なデータセンターサービスの提供に注力しております。

今後、ユーザーの皆様には、セキュリティ・拡張性・運用効率の向上といった直接的なメリットに加え、将来の成長を支えるIT基盤としての安心をお届けできると確信しております。私たちはこれからも、変化する市場環境を見据えながら、お客様にとって最適なインフラ、ソリューションを提供し続けてまいります。

■今後の展望

当社は、国内外の企業や投資家が低リスクかつ手軽にGPUサーバーやAIクラスタを保有・活用できる仕組みを整えることで、新たなイノベーションの創出・促進を後押ししてまいります。具体的には、上場企業や大手データセンター事業者との連携を通じて高品質な設備とサービスを提供するとともに、ファンドや合弁会社などの柔軟な運用スキームを積極的に導入し、多様なプレイヤーが次世代AI・データ産業に参入できる環境を整備します。

さらに、各地域における電力供給の安定性や補助金制度を活用し、地方都市でのデータセンター設立や地域創生とも連動したプロジェクトを推進しながら、全国規模でAIインフラを展開することを目指します。将来的には、こうした取り組みを海外市場にも広げ、日本発のAIクラスタアセットマネジメントモデルがグローバルに通用する新たな産業の柱となるよう努めてまいります。

これらの活動を通じて、当社はより多くの企業や投資家がAIによる価値創造に参加し、国内外のあらゆる事業分野でイノベーションが生まれる未来を創り上げることを目標としています。

■会社概要

会社名:デジタルダイナミック株式会社

代表者:代表取締役 根来 実

所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階

設立:2024年4月18日

事業内容

1. データセンター運営

2. データセンター事業コンサルティング

3. サーバーの製造および販売

4. 販売/営業支援

URLhttps://digital-dynamic.co.jp

本件に関するお問い合わせ先

デジタルダイナミック株式会社 広報担当

TEL:050-1722-0677 /E-mail:contact@digital-dynamic.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://digital-dynamic.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ビジネスタワー15階
電話番号
050-1722-0677
代表者名
根来 実
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2024年04月