録音も、翻訳も、文字起こしも、要約もこれ1つで。世界180以上の国・地域で利用されているAIイヤホン「RecDot」/USB型AIレコーダー「NoteKit」がMakuakeで日本初上陸
中国市場でAI会議イヤホン売上No.1(2023年~2024年上半期)を記録したviaimが、Makuakeで販売をスタート
AIテクノロジー系ハードウェア企業・HONG KONG FUTURE INTELLIGENT TECHNOLOGY CO., LIMITED(本社:香港、代表: XIAO MA/马啸)の日本での総代理店を務める株式会社VISION INTELLIGENCEは、ブランド「viaim(ヴィエイム)」より、AIイヤホン「RecDot(レックドット)」およびUSB型AIレコーダー「NoteKit(ノートキット)」を発表しました。日本市場での初展開として、2025年5月20日(火)10時より、応援購入サービス「Makuake」で販売を開始しました。

AI搭載イヤホン「viaim RecDot」

概要
「RecDot」はAIを活用した次世代スマートイヤホン。通話や会議をワンタッチで録音し、文字起こし・翻訳(16言語対応、うち1言語は翻訳非対応)・要約を実行します。骨伝導マイクとAIノイズ除去により、騒がしい環境でもクリアな通話音質を実現。ハイレゾ認証取得で、ビジネスにも音楽にも活用できる多機能モデルです。
【Makuakeプロジェクトページ】:https://www.makuake.com/project/viaim/

通話も対面会議も、ワンタッチで録音&テキスト化&翻訳
イヤホンを摘む、またはケース上のボタンを押すだけで即録音がスタート。通話・対面でのやりとりを確実に記録できます。最大7mの集音性能と最新技術「FlashRecord™︎」による録音で、あらゆるビジネスシーンで聞き逃しを防止。さらに、録音内容は文字起こし・翻訳・ToDo抽出までが可能となり作業効率が向上します。翻訳は同時通訳をはじめ、16言語(うち1言語は翻訳非対応)に対応した音声の文字起こし・翻訳・要約機能を搭載。
文字起こし16言語対応・翻訳15言語対応
日本語、英語(共通・アメリカ英語・イギリス英語)、 中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、スペイン語、フランス語、 ドイツ語、イタリア語、ロシア語、アラビア語、タイ語、マレー語、 ポーランド語、ベトナム語、オランダ語、広東語(※広東語は文字起こしのみ対応、翻訳非対応)

ビジネスに最適な高性能と信頼性
業界最高水準の-48dBノイズキャンセリングに加え、従来の3基のマイクに「骨伝導マイク」を新たに内蔵。自分の声を骨の振動からも正確に拾い上げ、高度なAIノイズ除去と相まって、騒がしい環境下でもクリアな通話を実現します。
さらに、Hi-Res認証の高音質と最大36時間駆動のロングバッテリーを備え、中国市場でのAI会議用イヤホン販売数No.1*の実績、「レッドドット・デザイン賞2024」やISO 27001認証の取得など、性能・デザイン・セキュリティすべてにおいてビジネスユースに最適な信頼性を誇ります。
文字起こし・翻訳画面のライブ共有機能
本製品は、テキストライブ機能を搭載しており、文字起こし・翻訳結果を最大300人まで同時に共有することが可能です。
スマートフォンやパソコン端末でQRコードやURLを読み取ることで専用画面にアクセスでき、文字起こし・翻訳された内容をリアルタイムで閲覧できます。
これにより、セミナー・商談・視察・ガイドツアーなど、多人数が参加するビジネスやイベントの場でも、スムーズな多言語対応が実現します。
メディア再生の字幕起こし機能
スマートフォンやPCで再生中の動画や音声を、その場で文字起こし・翻訳し、字幕としてリアルタイムで表示します。
*FROST&SULLIVAN調査:中国AI会議用ヘッドセット市場に関する調査に基づき、2023年から2024年6月までの中国におけるAI会議用ヘッドセットの販売量を推計。
参照URL:https://www.frostchina.com/content/insight/detail/66cebb627a2db77f1fb4e024#
PCユーザーには「viaim NoteKit」

「NoteKit」はUSB-A/USB-Cポートに接続するだけで使用可能なパソコン用AIレコーダーです。オンライン会議や対面会議中の音声を録音し、文字起こし・翻訳(同時通訳含む)・要約を行います。最大5mの集音性能と話者識別機能を備え、ZoomやTeamsなどのオンライン会議にも対応。専用アプリを通じて記録データは一元管理でき、PC作業を中心とするビジネスパーソンの業務効率を大幅に向上させます。文字起こし・翻訳はRecDot同様に16言語対応(うち1言語は翻訳非対応)、RecDotとNoteKitの両方を使用することで、モバイルとPCのデータを一元管理できます。

Makuake先行販売詳細
実施期間:2025年5月20日(火)10:00 ~7月30日(水)22:00
特典:Makuake限定の特別割引価格をご用意(早期購入者向けの割引プランなど複数メニューあり)
価格:RecDot(レックドット):一般販売価格:34,800円(税込)
「NoteKit(ノートキット)」:一般販売価格:13,800円(税込)
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/viaim/
サブスクリプションについて
RecDot/NoteKitの購入者様には、月600分まで文字起こしが利用できるBasicプランを標準搭載でご利用いただけます。ご利用ニーズに応じて、毎月1800分のテキスト化が可能な
Proプラン(1,500円/月 or 12,000円/年 )や時間無制限で使えるUltraプラン(3,000円/月 or 22,000円/年)を設定可能。
注意:RecDotとNoteKitのアカウントを同期される場合、2つの端末で月600分の利用時間になります。また、別々のアカウントで利用される場合は、それぞれ月600分の利用時間になります。
サーバーは日本国内に設置予定
本製品に関しては、日本国内のサーバー(Amazon AWS)を利用しております。
これにより、安心してご利用いただける環境とセキュリティ体制を実現しております。
※5月末の移行予定
展示情報(実機体験)

「蔦屋家電+(二子玉川)」にて5月20日(火)〜7月30日(水)商品展示開始。
会場では実際の商品を体験いただけます。
<展示詳細>・蔦屋家電+住所:東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット 二子玉川 蔦屋家電 1階
<公式ホームページ>https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/
製品仕様
「RecDot」

NoteKit


viaimとは
viaim(ヴィエイム)は、AIとハードウェアの融合で「働き方の未来」をかたちにするブランドとして、10年以上にわたり音声認識・自然言語処理を中心としたAI技術を磨き、
スマートデバイスを開発してきた技術者たちにより2021年に誕生。2025年現在、
シリーズ累計販売数100万台突破、世界180以上の国・地域
のビジネス現場で活用されています。
これからも“使いやすい”を徹底的に追求し、誰もがAIの力を自然に使いこなせる社会へ。
viaimは、あなたの働き方に寄り添いながら、未来を動かすテクノロジーを届けます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像