キッチンカー「らーめん月」、防府市の児童養護施設「海北園」で無料ラーメン提供イベントを開催
山口県防府市 — キッチンカー「らーめん月」(代表:石坂亮)は、4月20日(日)、防府市の児童養護施設「海北園」にて、約50名(幼児~二十歳未満)の子どもたちに無料ラーメン提供イベントを開催しました。

■ イベント実施概要
日時・場所:2025年4月20日(日)11:00~14:00/防府市・児童養護施設「海北園」
参加者:施設入所児童約70名(未就学児~19歳)、施設職員
【内容】
-
通常提供している4種類のメニューから好きな一杯を選択・おかわり自由
-
子どもたちの声「また来てほしい!」、職員コメント「長年勤めているがこんなイベントは初めてで、子供達が終始笑顔でありがたい」お言葉をいただきました。
■提供メニュー

全て鶏白湯のスープで、調味料の配合によっていろんな味が楽しめるようになっている。
■背景とビジョン

「らーめん月」は、代表・石坂亮が3年前に自身の子どもが小児がんを患った際、多くの支援を受けた経験から発足。
「さまざまな事情で外食が難しい方にも、無添加・無化調の自然な旨みのあるラーメンを届けたい」という想いでキッチンカーを運営しています。
子どもたちには“なぜ無料で食べられるのか”を考えられる大人へ成長してほしいと考えています。
子供たちが大人になったときに「次は自分が支える側になりたい」と思う循環を創出します。

■代表・石坂亮 コメント

「3年前、私の子どもが小児がんを患い、多くの方に助けていただきました。
その恩返しとして『らーめん月』を立ち上げ、外食が難しい方々に安心できる一杯を届ける活動を続けています。
らーめんの監修は兵庫県宍粟市のラーメン店『星と月』のシェフに。
無添加・無化調なので、添加物を気にする方でも安心して召し上がれます。
子どもたちには、自然な食材の“本来の美味しさ”を知ってもらいたいです。
そして、この活動を支えてくださる協賛企業の皆様に心から感謝申し上げます。
■ 協賛企業
-
有限会社サエキ創建
-
ラウンジ Crest
-
株式会社Canvas
-
Sendai
本活動は協賛金により運営され、企業様には下記メリットをご提供しております。
-
公式サイト・SNS・キッチンカー車体へのロゴ&リンク掲載
-
企業イメージアップ
-
無料ラーメン券(年間10枚)
-
活動報告をウェブサイトで配信
協賛金プラン
法人・団体:1口 10,000円/月~
個人:1口 1,000円/月~
■ 今後の開催予定
5月18日(日) 周南市 児童養護施設「共楽園」
6月8日(日) 周南市 児童養護施設「共楽園」
6月29日(日) 防府市 児童養護施設「海北園」
今後も定期的に児童養護施設に訪問できるように、協賛企業を随時募集
【本件に関するお問い合わせ先】
らーめん月
担当:石坂 亮
TEL:090-8068-7446
E‑mail:info@ryoooo.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード