日本橋兜町 12階建て木造ハイブリッド構造のホテル「キャプション by Hyatt 兜町 東京」7月1日(火)、7月2日(水)完成見学セミナー開催

木耐建

 一般社団法人日本木造耐火建築協会(所在地:東京都港区、代表理事 会長:木村一義)は、平和不動産株式会社(本店:東京都中央区、代表執行役社長:土本清幸)が日本橋兜町・茅場町の街づくりの一環で推進しており、2025年6月30日に竣工予定の「キャプション by Hyatt 兜町 東京」の完成見学セミナーを開催いたします。
 主構造を鉄骨造とし、柱・梁の一部を木造とした地上12階建てのホテルで、他用途に比べ木造化の進んでいないホテル用途のモデルケースとなることが期待されます。

主催:一般社団法人日本木造耐火建築協会

共催:平和不動産株式会社、株式会社三菱地所設計、株式会社大林組、株式会社シェルター

後援:国土交通省、林野庁、東京都、一般社団法人木を活かす建築推進協議会

   森林を活かす都市の木造化推進協議会、株式会社日本政策投資銀行

「キャプション by Hyatt 兜町 東京」外観遠景パース

見学会概要

■日時 2025年7月1日(火)、2日(水)

(1)10:00~ (2)10:20~ (3)10:40~ (4)11:00~ (5)11:20~ (6)11:40~

(7)13:00~ (8)13:20~ (9)13:40~ (10)14:00~ (11)14:20~ (12)14:40~

(13)15:00~ (14)15:20~ (15)15:40~ (16)16:00~ (17)16:20~

※各回90分、受付開始は各回15分前からです。

※お申込み時にご希望の日付と時間帯をお選びください。

※会場にて受付、動画視聴による「キャプション by Hyatt 兜町 東京」解説セミナーをご受講いただきます。その後、スタッフの案内で現場へご移動(徒歩約10分)、ご見学いただきます。

■当日の流れ(各回共通)

所要時間

場所

行程

補足事項

KABUTO ONE 4F

報道受付

セミナー開始15分前から受付開始。

30分間

KABUTO ONE 4F

セミナールーム

セミナー

動画視聴によるセミナーご受講。

・建築主:平和不動産

・設 計:三菱地所設計

・施 工:大林組

約10分

セミナー会場から見学会場へ徒歩移動。

50分間

キャプションby Hyatt

兜町 東京

見学

主要な階を各10分程度ご見学。

木造の耐火建築物を実現した各種技術や、意匠などについて各担当企業のスタッフがご案内します。

■会場・アクセス

【セミナー会場】KABUTO ONE 4F ホール&カンファレンス

〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番1号

東京メトロ東西線「茅場町」駅直結

■定 員 各回30名 ※定員を超えた場合は抽選となります。

■参加費 無料

 

■取材のお申込み

(左の二次元コードからもアクセスしていただけます)

 https://forms.gle/bTFhi8JVuHNXE9Zy6

■お申込み締切 2025年6月17日(火)

「キャプション by Hyatt 兜町 東京」建物概要

建築主:平和不動産株式会社

設計:株式会社三菱地所設計(木材・防耐火アドバイザー:株式会社シェルター)

施工:株式会社大林組

インテリア設計:ミッチェル アンド イーズ

木材加工・施工:株式会社シェルター

用途:宿泊施設(客室数 195室)

地域地区:防火地域、商業地域

構造:鉄骨造、一部 木造(地下:鉄筋コンクリート造、一部 鉄骨鉄筋コンクリート造)

敷地面積:1,093.59㎡

建築面積:864.76㎡

延床面積:9,977.66㎡

階数:地上12階、地下1階

工期:2023年4月19日~2025年6月30日

開業:2025年秋(予定)

■ポイント

・平和不動産株式会社が推進している日本橋兜町・茅場町の街づくりで掲げる「サステナブルな街づくりの実現」に向けた取り組みの一つ。

 ※2022年には同エリアに「KITOKI」が竣工。

・国土交通省「令和4年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」採択

 参考:2022年8月24日 平和不動産株式会社ニュースリリース

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000024148.html

・日本政策投資銀行「DBJ Green Building認証(プラン認証)」取得

 参考:2024年9月5日 平和不動産株式会社ニュースリリース

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000024148.html

・主構造を鉄骨造とし、3~12階の外周部の柱、梁の一部を木造化。

 3~8階の木間柱は長期荷重を負担しない設計とし、木構造材の現しを実現。

 9~12階の木柱に木質耐火構造 オメガウッド®(1時間耐火構造)を採用。

 3~12階の梁の一部に木質耐火構造 オメガウッド®(1・2時間耐火構造)を採用。

・ガラス越しに木部が見通せることで、遠景・近景からも木造ハイブリッド構造であることを認識できる外観デザイン。

一般社団法人日本木造耐火建築協会 概要

名 称:一般社団法人日本木造耐火建築協会

代表理事 会長:木村一義

所在地:〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル9階

設 立:2016年4月1日

事業内容:

・木を現した耐火木構造部材の広報活動、ノウハウ提供

・耐火木構造部材の国土交通大臣認定証(写し)の発行

・中高層・大規模木造耐火建築の構築技術の提供

・木造耐火建築に関するセミナー、見学会、ノウハウ講習会などの開催

・関係機関団体との交流、連携

HP:https://mokutaiken.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建築・空間デザイン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://mokutaiken.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル 9階
電話番号
03-6809-4500
代表者名
木村一義
上場
-
資本金
-
設立
2016年04月