【累計来場者数80万人突破】外食・中食・小売業界の垣根を超えた商談展示会「FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>」は、皆さまのご支援に支えられ、記念すべき20回目の開催を迎えます。

株式会社イノベント

FOOD STYLE Japan 実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、2025年9月25日(木)・26日(金)の2日間、東京ビッグサイト 東4・5・6ホールにてFOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>を開催いたします。

本展示会は今回で20回目の節目を迎え、新ロゴを掲げ、これまで以上に盛大にお届けいたします!

外食・中食・小売業界の抱える様々な課題や多様化するニーズに対応し、日本の“食”に関わる全ての方の課題解決と新たなビジネスチャンスのための商談および情報交換の場として開催いたします。

開催概要

会期:2025年9月25日(木)・26日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール(東京都江東区有明3-10-1)

   ◆アクセス:https://www.bigsight.jp/visitor/access/

出展品目:外食・中食・小売業界向けの食材・飲料、設備・機器、システム・サービス など

来場対象者:外食・中食・小売業界関係者の皆さま

同時開催展:ラーメン産業展 in Japan

主催:FOOD STYLE Japan 実行委員会

公式ホームページ:https://foodstyle.jp/tokyo/

後援・協力団体

後援:農林水産省/経済産業省/東京都/神奈川県/埼玉県/独立行政法人中小企業基盤整備機構/日本商工会議所/一般社団法人神奈川県商工会議所連合会/一般社団法人埼玉県商工会議所連合会/一般社団法人千葉県商工会議所連合会/茨城県商工会議所連合会/一般社団法人栃木県商工会議所連合会/一般社団法人群馬県商工会議所連合会/全国商工会連合会/東京都商工会連合会/神奈川県商工会連合会/埼玉県商工会連合会/千葉県商工会連合会/茨城県商工会連合会/栃木県商工会連合会/群馬県商工会連合会/全国中小企業団体中央会/製粉協会/全国水産加工業協同組合連合会/公益社団法人日本給食サービス協会/一般社団法人全日本・食学会/一般社団法人日本百貨店協会/一般社団法人日本惣菜協会/一般社団法人全日本司厨士協会/一般社団法人日本厨房工業会/一般社団法人日本パン工業会/一般社団法人日本洋菓子協会連合会/一般社団法人日本弁当サービス協会/一般社団法人日本ジビエ振興協会/一般社団法人日本外食品流通協会/一般社団法人日本飲食団体連合会/一般社団法人日本フードビジネス国際化協会/一般社団法人レストランテック協会/一般社団法人大日本水産会/一般社団法人日本物流システム機器協会/一般社団法人日本運搬車両機器協会/一般社団法人日本3PL協会/一般社団法人Miyabi Partners/日本マーガリン工業会/NPO法人 居酒屋甲子園/NPO法人 繁盛店への道

協力:全国製麺協同組合連合会/公益社団法人日本全職業調理士協会/一般社団法人日本回転寿司協会/一般社団法人日本ラーメン協会/一般社団法人日本空調システムクリーニング協会/一般社団法人東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会/日本酒サービス研究会

入場方法

本展示会は来場事前登録制です。

▼来場事前登録はこちら▼

https://foodstyle.jp/tokyo/attendance/

※無料でご来場いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼PDF招待状▼

https://foodstyle.jp/tokyo/download/invitation_t2531.pdf

第20回開催記念 特別セミナーを実施

※一部抜粋してご紹介いたします。

■9月25日(木) 11:00~12:00

 <一般社団法人全日本・食学会 プレゼンツ>

 bean47「食と食文化における新たな活動・技術・人材」

 ◆ファシリテーター

  一般社団法人全日本・食学会 理事/顕彰委員長

  総本家更科堀井 代表取締役社長

  堀井 良教 氏

■9月25日(木) 13:00~14:00

 鮮度保持技術“ZEROCO”が拓く未来 ~食産業全体の連携による新しい時代に適した社会システム発展のために~

 ◆カフェ・カンパニー株式会社 ファウンダー 兼 最高顧問

  ZEROCO株式会社 代表取締役社長

  楠本 修二郎 氏

 【お詫び】この度、招待状に掲載しておりますカフェ・カンパニー株式会社 ファウンダー 兼 最高顧問 楠本 修二郎 氏のセミナー時間に誤りがございました。深くお詫び申し上げます。

■9月26日(金)11:00 ~12:00

 <「ミライの食を考える」日本テロワール>

 食を通じた解決策 ~アウトドア企業パタゴニアや信濃屋に学ぶ、社会と環境に向き合う食のあり方~

 ◆株式会社信濃屋食品 営業本部 商品部部長

  岩崎 忠之 氏

 ◆パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社 インパクトディレクター

  近藤 勝宏 氏

■9月26日(金) 15:00~16:00

 供給制約時代の外食産業の持続的成長に向けて

 ◆ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役会長

  菊地 唯夫 氏

特別企画/見どころ

【特別企画】

■<外食・小売>DX・経営支援EXPO

■全国 食の逸品EXPO

■サステナブル&ウェルネスフードEXPO

■食品原料・素材・OEM EXPO

■総合酒類・ソフトドリンクパビリオン

 ◆SAKE Bar 唎酒師 ~お酒のインフォメーションカウンター~

  協力:日本酒サービス研究会

■FOOD × 推し活&キャラクターパビリオン

■FOOD STYLE GIFT

 協力:富士パッケージ株式会社

■MEAT STYLE EXPO

 協力:食肉通信社

【見どころ】

■「注目の朝食ブッフェ」メニュー提案&フルーツカーピング講習会

 協力:一般社団法人全日本司厨士協会 東京地方本部

■おもてなしセレクション × FOOD STYLE JAPAN 特設ゾーン【展示×体験】

 協力:OMOTENASHI Selection

■協会事業・入会のご案内コーナー

 協力:一般社団法人日本惣菜協会

■活動のご案内

 協力:一般社団法人大日本水産会

■マリンエコラベルのご案内コーナー

 協力:MEL協議会

■車椅子体験コーナー

 協力:NPO法人 ココロのバリアフリー計画

■新商品コレクション

▼詳細の情報は公式ホームページ・各種SNSにて随時公開中▼

【FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京> 公式HP】 https://foodstyle.jp/tokyo/

【FOOD STYLE JAPAN 公式facebook】 https://www.facebook.com/foodstyleFB

【FOOD STYLE JAPAN 公式Instagram】 https://www.instagram.com/foodstyle_invt/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イノベント

0フォロワー

RSS
URL
https://innovent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル2F
電話番号
03-6812-9421
代表者名
堀 正人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年07月