製造現場の安全を守る「熱中症注意シール・バッチ」販売開始2ヶ月で2万枚突破!大手・中堅製造業を中心に導入拡大中
32℃で色が変わる!局所的な熱中症リスクを“見える化”するシール・バッチが、今夏の現場安全対策に急拡大中
株式会社スタジオ・ノア(本社:大阪府東大阪市高井田中3-10-3、代表取締役:上田 章二)は、2025年6月に販売を開始した「熱中症注意シール・バッチ」が、発売からわずか2ヶ月で累計販売数2万枚を突破したことをお知らせいたします。
本製品は、32℃以上になると色が変化し始める特殊インクを使用し、熱中症リスクを“見える化”する現場向けの安全対策ツールです。現在、大手・中堅製造業を中心に導入が急拡大しており、製造現場の新たな熱中症対策アイテムとして注目を集めています。
■ 建屋内でも“局所的な暑さ”が危険
近年、製造現場や倉庫などでは、空調設備の整備が進みつつありますが、機械の稼働周辺や出入口付近など、局所的に温度が上がる“熱だまり”の存在が、熱中症の見落としリスクとなっています。
スタジオ・ノアはこの点に着目し、個人単位での熱中症リスク把握を支援するシール・バッチを開発。温度が上昇すると32℃を境に色が変化するインクを採用し、暑さの危険を周囲と共有できる仕組みを実現しました。
■ 製品の特長
-
32℃以上で色が変化し、熱中症リスクを直感的に通知
-
貼るだけ/付けるだけの簡単装着(シールタイプ・バッチタイプ)
-
特別な電源や装置不要で導入が容易
-
声かけやクールダウンのきっかけづくりにも有効




実際の現場からの声
「色の変化が一目でわかるので、新人でも危険に気づきやすい」
「全員が付けることで現場の“暑さへの意識”が高まった」
「これをきっかけに休憩を促すことができた」
すでに複数の製造業・物流現場で採用されており、熱中症事故の未然防止に貢献しています。
■ 製品概要
商品名:
熱中症注意シール・バッチ
発売日:
2025年6月
タイプ:
シールタイプ/安全ピン付きバッチタイプ
販売価格:
熱中症注意シール(長方形ver)1枚:¥429、5枚セット:¥1,980
熱中症注意シール(円形ver) 1枚:¥462、5枚セット:¥2,145
熱中症注意バッチ 1個:¥550 5個セット:¥2,585
▼購入はこちら(BASE公式ショップ)
https://heatsticker.base.shop/
■ 今後の展望
現在は製造業での活用が中心ですが、今後は建設現場・物流・教育現場・イベント会場など、暑さリスクが潜むあらゆる現場への展開を視野に入れています。
また、ノベルティや名入れ対応、OEM生産、大量生産など、カスタマイズにも柔軟に対応可能です。
■会社概要
-
会社名:株式会社スタジオ・ノア
-
所在地:大阪府東大阪市高井田中3丁目10番3号
-
設立:1980年
-
事業内容:シルク印刷、オンデマンド印刷、インクジェット加工、銘板・ラベル製造など
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社スタジオ・ノア
代表取締役 上田 章二
TEL:090-1712-9205
Email:ueda@st-noah.co.jp
すべての画像