「飲むヨーグルト」販売本数でギネス世界記録™に挑戦

〜2025年8月9日、サイロ展望台にて飲むヨーグルト10,000本販売を目指す〜

株式会社マルナカ総業

洞爺湖を望む観光名所「サイロ展望台」(北海道虻田郡洞爺湖町)にて、2025年8月9日(土)「飲むヨーグルトの8時間以内販売本数」におけるギネス世界記録™への挑戦を行います。

挑戦の対象となるのは「牧家 飲むヨーグルト プレーン200g」
当施設でも人気の高い商品で北海道伊達市近郊の生乳を使用しプロバイオティクス菌を配合した濃厚でまろやかな味わいが特長です。

当日は地域の皆さまおよび観光で訪れるお客様にもご参加いただけるよう、通常税込290円の商品を特別価格150円(税込)にてご提供いたします。

記録達成は2500本、販売目標は10,000本を目指しております。


【イベント概要】

名称:飲むヨーグルトの1日の販売ギネス記録に挑戦
挑戦内容:8時間以内に販売された飲むヨーグルトの最多本数(ギネス世界記録™)

日程:2025年8月9日(土) 9:00~17:00

場所:〒049-5832 北海道虻田郡洞爺湖町成香3−5 サイロ展望台

対象商品:牧家 飲むヨーグルト プレーン200g(当店通常販売価格:税込290円)

イベント特別価格:税込150円

主催:株式会社マルナカ総業


【牧家 飲むヨーグルトプレーンの商品特徴】

<北海道伊達市近郊の生乳を使用>

 ・地元酪農家で搾乳された新鮮な生乳を使用。品質と風味にこだわったヨーグルトです。

<プロバイオティクス菌を配合>

 ・独自の製法でまろやかでとろりとした味わい。

<酸味ひかえめ、やさしい味わい>

 ・ミルクのコクとうまみをしっかり感じられる、飲みやすくまろやかな味わい

【サイロ展望台】

北海道・洞爺湖の西岸に位置する「サイロ展望台」は、洞爺湖の大パノラマが広がる絶景観光スポットです。眼下に広がる洞爺湖をはじめ、中島、有珠山、昭和新山、羊蹄山まで360°の眺望を楽しむ事ができます。

展望台からは四季折々の美しい景色が楽しめるほか、施設内には土産売店・カフェも併設しており、時期に応じてヘリコプターによるスカイクルージングやスノーモービルなどのアクティビティも体験する事ができます。


【本件に関する問い合わせ先】

株式会社マルナカ総業
〒049-5832 北海道虻田郡洞爺湖町成香3−5

問い合わせフォーム:https://toyako.biz/contact/

WEB:https://toyako.biz/
TEL:0142-87-2221

【公式SNSアカウント】

X:https://x.com/kojixxxx
Instagram:
https://www.instagram.com/silotenbodai_laketoyahokkaido/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マルナカ総業

0フォロワー

RSS
URL
https://toyako.biz/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5 サイロ展望台
電話番号
0142-87-2221
代表者名
渡部順司
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1978年05月