銀座の新名物、誕生。
「銀座 檀」のみたらし団子、10月13日より予約販売スタート。
――代官山「TEA-BUCKS」との限定コラボイベントも大盛況のうちに終了。

銀座のクラブのママが立ち上げた和スイーツブランド「銀座 檀(だん)」は、代官山の日本茶専門店
「TEA-BUCKS」との2日間限定コラボイベント(10月4日・5日)を実施し、多くのお客様にご来場いただき、盛況のうちに幕を閉じました。
今回のポップアップでは、檀のみたらし団子と 「TEA-BUCKS」の厳選茶葉によるペアリングを提案。 香ばしい団子と、上質な日本茶の旨味が織りなす 新しい“和のマリアージュ”を体験できる場として、 会場には感嘆の声が絶えませんでした。
SNSでも「こんなに上品なみたらし団子は初めて」 「茶と団子の香りが贅沢すぎる」など、絶賛のコメントが相次ぎ、多くの方々から「もう一度食べたい」との声をいただきました。
そしてこのたび、待望の「檀のみたらし団子」が、10月13日(月)より予約販売を開始いたします。
お受け取りは10月14日(火)からとなります。

■ 銀座のママが作る、心を射抜く一串
「銀座 檀」を手がけるのは、銀座のクラブのママ。
幼いころに夢中になって食べていたみたらし団子。そのお店の閉店がきっかけでした。
「あの味を、もう一度。」
――その想いが、「檀のみたらし団子」の原点です。
手土産を渡す機会が多い仕事柄、受け取った方が思わず笑みをこぼし、心を射抜かれるようなものを作りたい。
そして、この団子を求めてもっと多くの人が銀座に足を運び、銀座の良さを知ってもらいたい。
「銀座のクラブでママをしている私だからこそ、銀座の魅力をもっともっと伝えることができるのではないか」
その一心で試行錯誤を重ね、たどり着いたのが「檀のみたらし団子」です。

■ “この味、人たらし”――檀のみたらし団子
世代や国境を越えて誰もが気軽に楽しめる手軽さを備えながら、口に含んだ瞬間に深みのある甘みと香ばしさが広がり、まるで高貴なおもてなしを受けたような余韻を残す。
そしてまたこのお団子に会いたくなる。
――まさに「この味、人たらし」。

■ 商品概要
商品名:みたらし団子(10本入り)
予約開始日:2025年10月13日(月)
受け取り開始日:2025年10月14日(火)
受け取り場所:東京都中央区銀座8-6-20
銀座八番館ビル2階
販売方法:注文サイトにてご予約を承ります。
(数量限定のため、予定数に達し次第受付を終了いたします。)
■ お店情報
店名:銀座 檀(ぎんざ だん)
所在地:東京都中央区銀座8-6-20
銀座八番館ビル2階
営業時間:※商品受け取りは15時以降です。
公式ECサイト:https://ginzadan-shop.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/dan__ginza/
公式LINE:https://lin.ee/JJfLqh8

すべての画像