横浜市港南区に最先端の訪問看護ステーションを開設

~革新的なチームケアにより自宅で受けられる安心と信頼の看護ケア~

株式会社PRESENCE

 横浜市港南区で介護事業を手掛ける株式会社PRESENCE(プレゼンス)(本社: 横浜市金沢区、代表取締役: 三戸究允)は、令和7年10月に横浜市港南区野庭町675-20にてLatte(ラテ)横浜訪問看護ステーションを開設いたします。港南区・戸塚区・磯子区・栄区・南区を対象に、医療処置から生

活支援まで一貫して対応できる訪問体制を整備。チームケアと在宅医療管理機器の活用を組み合わせ、誰が訪問しても同じ水準のケアを提供することで、地域の在宅療養を力強く支えます。

■均一かつ質の高いケアを実現する「チームケア」を採用

Latte横浜訪問看護ステーションでは、一人の利用者様に複数名の看護師が専属チームとして関わる「チームユニット制」を導入しています。この仕組みにより、充実した看護ケアを実現し、急な心身状態の変化にも柔軟かつ迅速な対応が可能となります。また、チーム間での相談やサポートがしやすく、スタッフ全体の質の底上げにもつながります。さらに、看護システムを活用することで、日々の体調変化や生活状況をシームレスに共有し、利用者様が「安心」と感じられる看護を提供します。医療処置の正確性はもちろん、生活全般の不安や悩みにも耳を傾け、在宅生活をまるごと支えることを目指しています。一方、横浜市内の多くの訪問看護ステーションでは担当制が一般的であり、スタッフ交代時にケアの質がばらつく課題が見られます(当社調べ)。この点で、固定チーム制を採用する当ステーションは、より均一で質の高い在宅ケアを実現する体制を備えています。

■在宅医療管理機器等の活用による安心の早期対応

当ステーションでは、心電計(最大6誘導まで測定可能)※1や体組成計※2を導入しています。これにより、心臓の異常や体組成の微細な変化を早期に把握でき、予防的なアプローチや迅速な対応につなげることが可能です。横浜市内の訪問看護ステーションにおいて、こうした医療機器を標準的に導入している事例はまだ限られており(当社調べ)、先進的かつ希少性の高い取り組みといえます。「気づいたら手遅れ」を防ぐ先を見据えた在宅医療で、利用者とご家族の安心を守ります。

注記

※1: 心電計とは、心臓の電気的な活動を記録する医療機器のことです心臓の拍動は、電気信号によって引き起こされます。心電計は、この電気信号を捉え、心臓の動きをグラフ(心電図)として記録します。心電図を解析することで、不整脈、心筋梗塞、狭心症など、様々な心疾患の早期発見や、適切な治療につなげることができます。

 

※2:体組成計とは、微弱な電流(周波数)を体に流し、その電気抵抗を測定することで、より詳細な体の組成を分析します。体脂肪率、筋肉量、骨量、水分量、基礎代謝量、内臓脂肪レベルなど、様々な項目の測定が可能。

 

※:訪問看護とは、病気やけが、体の不自由などで自宅での生活が大変な方のために、看護師などの専門スタッフがご自宅を訪問し、必要な医療や介護のサポートを行うサービスです。

 

会社概要

会社名:株式会社PRESENCE(プレゼンス)

所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦南4-16-27

代表者:代表取締役 三戸 究允

設 立:2014年3月3日

事業内容

株式会社PRESENCEは、横浜市を中心にグループホーム、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援などを運営。令和7年10月に開設予定の訪問看護ステーションを含め、地域の高齢者一人ひとりの生活に寄り添い、安心と信頼を届ける介護サービスを提供します。

企業理念

人と人との繋がりを大切にし、必要とされる存在として、喜びを実感できる社会を目指す。

公式ウェブサイトhttps://presence-care.com/

-----本件に関する報道機関からのお問合せ先-----

株式会社PRESENCE(プレゼンス)本部 三戸 電話:045-370-9945 e-mail:sannohe@presence-care.com

-----本件に関するお客様からのお問合せ-----

Latte横浜訪問看護ステーション 担当:工藤 電話:045-752-9105 e-mail: t.kudou@presence-care.com


会社概要

株式会社PRESENCE

0フォロワー

RSS
URL
https://presence-care.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区六浦南4-16-27
電話番号
045-370-9945
代表者名
三戸 究允
上場
未上場
資本金
640万円
設立
2014年03月