【京都府】国勢調査の回答にご協力を! 京都出身のバレーボール男子日本代表:髙橋藍選手を起用した広報を展開中。9月27日に京都府立植物園、9月28日にイオンモール京都五条にて啓発イベントも開催。

「今」を知り「未来」に生かす、5年に一度の大調査。簡単&便利なインターネット回答は、9月20日から10月8日23:59まで。

 京都府総合政策環境部企画統計課(以下、京都府)では、京都府にお住まいのすべての世帯に対し国勢調査へのご協力をお願いするため、京都出身のバレーボール選手:髙橋藍さんを起用した広報を展開中です。

■ キービジュアル

バレーボール男子日本代表として大活躍中の、京都が生んだ超人気オリンピアン・髙橋藍選手をモデルとして起用し、国勢調査に対する「ポジティブ」なイメージを創出し、京都の「未来」につながる大切な調査であることをPR。未来をイメージした「空」を背景に、髙橋選手がバレーボールを手に持ち、「全員参加で、京都の未来につなげ!」と訴えかけます。みんなでボールをつなぐバレーボールと、今を未来につなぐ国勢調査をかけた髙橋藍選手らしいキャッチコピーを考案しました。

▷特設サイト

https://www.pref.kyoto.jp/tokei/kokusei2025/

ポスター

■ 啓発イベント

国勢調査の周知と回答の促進を図るため、インターネット回答の体験ができる啓発イベントを府内2か所で実施します。

回答を体験された方に、国勢調査オリジナルグッズをプレゼントします(なくなり次第終了)。

<京都府立植物園(京都市左京区下鴨半木町)>

・日時 令和7年9月27日(土) 9:00~16:00

・場所 京都府立植物園正門付近

(京都府立植物園にて当日行われる「きょうと☆いきものフェス」内で実施)

イベント概要https://www.pref.kyoto.jp/biodic/news/250401ikimonofes.html

<イオンモール京都五条(京都市右京区西院追分町25-1)>

・日時 令和7年9月28日(日) 10:00~17:00

・場所 イオンモール京都五条1階吹き抜け(イオン側)

■ メディア放映・掲出情報

▷京都市営地下鉄 東西線・烏丸線車内ポスター(9月1日〜30日)

▷京都市営バス車体歩道側側面広告(9月1日〜30日)

▷都タクシーラッピング(9月19日〜10月8日)

▷京都市営地下鉄四条駅フラッグ広告(9月22日〜10月5日)

▷コトチカビジョン京都/四条での放映(9月22日〜10月5日)
▷駅貼ポスター(9月22日〜10月5日)

JR西日本:京都・山科・長岡京・二条・西大路・木津・東舞鶴・宇治・城陽・六地蔵駅

京阪電鉄:中書島・丹波橋・祇園四条・三条・出町柳・京阪宇治・伏見稲荷・黄檗・六地蔵駅

阪急電鉄:烏丸・河原町・桂・長岡天神・嵐山駅

近鉄:京都・丹波橋・大久保・新田辺駅

京都丹後鉄道:峰山・宮津・西舞鶴・天橋立駅

叡山電鉄:出町柳・修学院駅

京福電鉄:四条大宮・西院駅

※一部駅では9月23日・24日より実施。

▷京都府内のコンビニエンスストア:Family Martビション広告(9月23日〜10月6日)
▷各種インターネット広告(9月8日(順次)〜10月27日)
▷ラジオCM(9月26日〜10月2日)

KBS京都・FM京都・FMおとくに・FMまいづる・京都FM丹波・

FMいかる・FMたんご

■ インターネットでの回答にご協力ください

インターネット回答は、スマホやパソコンからいつでもどこでも回答ができ大変便利です。さらに、調査票とともに配布される二次元コードを読み込むと、ID等が自動入力され、すぐに回答を始めることができるため、これを積極的に推進していきます。

なお、回答内容は厳重なセキュリティで保護されますので、安心してご利用いただけます。

■ インターネット回答支援ブース

インターネット回答を推進するため、府内5か所の郵便局でインターネット回答支援ブースを開設します。

ご自宅にインターネット環境がない方や操作に不安がある方など、積極的にご利用ください。ご利用の際は、各世帯に配布される調査書類をご持参ください。

郵便局名

住所

左京郵便局

京都府京都市左京区高野竹屋町1-1

中京郵便局

京都府京都市中京区三条通東洞院東入る菱屋町30番地

右京郵便局

京都府京都市右京区西院清水町16

山科郵便局

京都府京都市山科区西野阿芸沢町1-5

宇治郵便局

京都府宇治市宇治蔭山6

・開設期間:令和7年9月22日(月)から同年10月8日(水)まで(土日・祝日を除く12日間)

・開設時間:9:00~16:00

■ 髙橋藍さんについて

2001年9月2日、京都府生まれ。小学2年でバレーを始め、中学時代はリベロも経験。東山高校3年時にはエースとして春高バレー優勝。2020年に日本代表入りし、東京五輪・パリ五輪の2大会連続出場を果たし、いずれもベスト8進出に貢献。大学在学中からイタリア・セリエAで3季プレーし、2023-24シーズンは日本人21年ぶりにファイナル進出。2024-2025シーズンにサントリーサンバーズ大阪に加入。SVリーグ初代王者に貢献した。

■ 国勢調査について

国勢調査は、2025年10月1日時点の日本に住むすべての人と世帯が対象となる、国の最も重要な統計調査です。

9月20日から調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。

調査結果は、私たちの暮らしを支える重要な情報基盤として国や地方自治体のあらゆる施策をはじめ、企業や学術研究機関などさまざまな分野で幅広く活用されています。

実施スケジュール

▶︎調査書類配布期間:2025年9月20日(土)~9月30日(火)

※インターネット回答用ID等を同時に配布します。

▶︎インターネット回答期間:2025年9月20日(土)~10月8日(水)

▶︎郵送での回答期間:2025年10月1日(水)~10月8日(水)

《本件に関する一般の方からのお問い合わせ》

京都府 総合政策環境部企画統計課

電話:075-414-4483 平日8:30~17:00 (土・日・祝を除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.pref.kyoto.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号
-
代表者名
川嶋 三佳
上場
未上場
資本金
-
設立
-