高知市と合併から17年~春野町の名物グルメや名産品が大集合!1日限りの商店街を開催「出張!春野商店街」

日時:2025年11月29日(土)10:00~16:00 会場:大旺新洋おまち多目的広場(高知市追手筋)

株式会社No Laze

春野商工会(所在地:高知県高知市春野町)は、2025年11月29日(土)、大旺新洋おまち多目的広場(高知市追手筋)にて、1日限りの出張商店街を開催いたします。

春野町は2008年に高知市と合併し、自治体としては消滅してしまいましたが、春野商工会は旧春野町に事務所・工場・店舗等を有する事業者を中心とした約270事業者が加入する会員組織として、高知県・高知市の指導を受けながら活動しています。現在、春野町内に一般的な「商店街」がないため、“まだ知らなかった春野町”をテーマに春野町のグルメや名産品、物販やサービスを提供する「出張!春野商店街」を開催いたします。

イベント公式(春野商工会)HP:https://www.kochi-shokokai.jp/haruno/

春野商工会について

商工会の組織等に関する法律」に基づき昭和35年に旧吾川郡春野町に設置された特別認可法人です。地区内における商工業の総合的な改善発達を図り、経済発展に寄与することを目的とする経済団体です。日頃は事業者の経営支援や地域振興事業に取り組んでおります。当会は小規模企業振興基本法及び小規模支援法に基づき、高知市との共同で経営発達支援計画を作成し、管内小規模事業者の経営発達に取り組んでおります。本事業は、経営発達支援計画に基づく本年度の伴走型小規模事業者支援推進事業(中小企業庁)の採択を受け、新たな需要の開拓に寄与する事業として、高知市同意の上、実施しております。

【「出張!春野商店街」開催概要】

日時:2025年11月29日(土)10:00~16:00 雨天決行・荒天中止

場所:大旺新洋おまち多目的広場

   (〒780-0842 高知県高知市追手筋2丁目1−7 西敷地)

入場料:無料

主催:春野商工会

企画・制作・運営:株式会社No Laze

<出店者一覧>

キッチン458/Haruhi Made/野菜がタルト/おかざき農園/Michi Kusa Cozy/Studio Mahalo/   はしづめ/土佐ナチュラルフーズ/かたやまトマト園/みかん家にしごみ/フラワーファームチカミ/Café du glace/龍禾/エリカ商会/アンジェラズキッチン/創栄工務店/MOMO CO-CREATION

 

<その他プログラム一覧>

・「第一回サーフバランス選手権」

サーフィンが盛んな街、春野発祥の珍競技です。サーフボード上で目をつぶって片足立ちで何秒耐えられるか?を競います。どなたでもご参加頂けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社No Laze

0フォロワー

RSS
URL
https://nolaze.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市西区立売堀1-9-11 KSビル602号
電話番号
06-6534-5963
代表者名
藤田 賀一
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年12月