デザインで“コーヒー”のその先を。

渋谷・並木橋に新たなコーヒースタンド「ANCOR(アンカー)」が2025年11月4日(火)グランドオープン── 香り、音楽、デザインが交差する「エモーショナルハブスポット」

株式会社アンカー

60〜70年代ヨーロッパのクラシックデザインをベースに、愛するスポーツやヒップホップなどのカルチャーエッセンスが融合された内装

2025年11月4日(火)、渋谷・並木橋交差点にコーヒースタンド「ANCOR(アンカー)」がグランドオープンします。

コンセプトは「デザインで“コーヒー”のその先を。

ANCORは、日常の延長線上にありながらも、五感がふっとほどけるような“非日常”を感じられる場所を目指しています。

BRAND STORY
― 心を動かす、気持ちを更新する場所 ―

コーヒーの時間は、ただの休憩ではなく、自分を整えるひととき。
ANCORは、そんな日常の“余白”にデザインの力を加えることで、
訪れる人の気持ちを少しだけ更新するエモーショナルハブスポットです。

渋谷から恵比寿、代官山、表参道へとつながる交差点「並木橋」。

多様な人々が行き交うこの場所に立つANCORは、
香り、音楽、空間、そして人のコミュニケーションが重なり合うことで、
来る前とは少し違う自分に出会える――そんな体験を生み出します。

DESIGN & ATMOSPHERE
― 懐かしさと新しさが融合する、心地よい時間をデザインする ―

空間デザインは、1960〜70年代のヨーロッパクラシックをベースに、メンバーが愛するスポーツやヒップホップなど現代カルチャーの要素をミックス。過去と現在がゆるやかに交わる、懐かしくも新しいトーンで構成されています。店内では、東京のDJ陣がセレクトしたレコードが静かに回り、音楽と香り、光が調和する上質なリズムを演出。コーヒーを片手に、感性を休め、再び動き出すための時間を過ごせます。

COFFEE & FOOD EXPERIENCE
― クオリティにこだわり、日常に寄り添う味わいを ―

エスプレッソマシンは、イタリアの名機「LA MARZOCCO」。焙煎と抽出は「OVERVIEW COFFEE」監修のもと、高品質な浅煎り豆を使用。定番メニューのほか、ANCOR限定のシグネチャードリンクも展開予定です。フードメニューでは「WARU WARU DONUTS」や「OVGO」など、個性豊かなスイーツも揃えています。

DRINK MENU

Filter Coffee

Today's Coffee : Small 430 / Reguler 530

Espresso

Cafe Latte ( Hot / Ice ) : 700

Cappuccino : 700

Americano ( Hot / Ice ) : 600

AGAPE ( Milk Coffee + Agave Syrup ) : 750

Signature

FOGGY ( Vanilla Americano + Earl Grey Cream ) : 790

Tea

Black Tea ( Hot / Ice ) : 600

Milk Tea : 700

Chai Latte : 750

Matcha Latte : 790

FOOD MENU

Donut

Suger : 400

Fig honey Cream Cheese : 450

Coconut & Butter : 450

Cookie

Impossible Chocolate Chip : 450

Cinnamon Raisin : 450

and more...

Cafe Latte ( Ice )
Matcha Latte ( Ice )
Espresso
Donut

Information

ANCOR ( アンカー )

所在地 : 東京都渋谷区渋谷 3-14-5

営業時間 : 8:00 - 18:00

定休日 : 水曜

座席数 : スタンド形式 ( 一部ベンチあり )

ペット : ドッグフレンドリー ( 入店可 )

instagram : https://instagram.com/ancorcoffee/

すべての画像


会社概要

株式会社アンカー

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-14-5 清川ビル 2F
電話番号
-
代表者名
松林至英
上場
未上場
資本金
-
設立
-