たざわ湖スキー場に、“秋限定”の新アクティビティが登場!日本最大級クラスのふわふわ陸上アスレチック&爽快バギー期間限定オープン

田沢湖高原リフト株式会社(所在地:秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-2 / 代表取締役社長 草彅 作博)は、標高1186mの大自然に囲まれた、たざわ湖スキー場(所在地:秋田県仙北市)にて、オフロードバギー体験および、キッズ向け「ふわふわ陸上アスレチック」エリアを、2025年9月14日(日)〜10月26日(日)の土・日・祝日の16日間、期間限定で導入いたします。
パウダースノーで知られる冬のたざわ湖スキー場は、近年グリーンシーズンにも注力し、アクティビティを楽しめる高原リゾートとして注目を集めています。今回の新規導入では、絶景とスリルが融合したバギー体験に加え、約25m×60m規模を誇る日本最大級クラスのふわふわ陸上アスレチックが登場。秋の爽やかな気候の中、ご家族そろって楽しめるアクティブなひとときをお届けします。
■走れ、本能。たざわの大地を駆け抜ける快感!バギー体験の魅力とは
周囲に広がる大自然の地形をそのまま活かした特設オフロードコースを整備。緑に包まれた林間の未舗装路を駆け抜けながら、自然の迫力とスリルの両方を体感できる「ここでしかできない」体験が可能になります。
■バギー 体験料
料金 :一人乗り \3,000円/台(11歳以上)/ 二人乗り \4,000(子ども5才以上、保護者同伴)
所要時間:30分(乗り放題・レクチャー含む)
営業時間:10:00~17:00※最終回は16:00開始
場所:たざわ湖スキー場内「クロスカントリーコース」

■日本最大級クラス!安心して遊べる「ふわふわ陸上アスレチック」
今回はバギー場の開設に加え、約25m×60mという日本最大級クラスのスケールを誇る、キッズ向け「ふわふわ陸上アスレチック」エリアも新たに設置。飛んで、跳ねて、転がって。思いきり身体を動かせる大型エア遊具のアスレチックエリアが登場!小さなお子さまはもちろん、保護者の方も一緒に楽しめる設計で、「親子で跳ぶ・笑う・盛り上がる!」全身で楽しむ新しいふれあい体験をお届けします。
■ふわふわ陸上アスレチック 体験料
料金 :大人(13才以上)\1,500/親子ペア(4〜6歳の子どもと保護者)\2,000/小学生(7才以上)\1,200
所要時間:45分遊び放題
営業時間:10:00~17:00※最終回は16:00開始
場所:「たざわ湖スキー場」スキーセンター「レラ」前駐車場
■すでに人気のアクティビティに、新たな主役が加わる
たざわ湖スキー場では、すでにグリーンシーズンにおいて以下のようなアクティビティを展開しています
・田沢湖にダイブするような絶景ブランコ「やっほい!ダイブ」
・爽快な風と自然を駆ける「E-MTB体験」
・自由に遊べる「ドッグラン」「ボルダリングウォール」「フォトスポット」など
・くつろぎ空間として人気のカフェ&レストラン「ミハラステラス」
この秋に新たに加わる「バギー体験」&「ふわふわ陸上アスレチック」は、たざわ湖スキー場を「一年を通して楽しめる高原リゾート」へと進化させる重要なコンテンツです。ふわふわ陸上アスレチックは日本最大級クラスの規模を誇り、圧倒的な迫力と安心感を兼ね備えた、今秋注目のアトラクションです。

秋の高原で、ご家族とともに。心に残る、特別な時間をお過ごしください。
■施設概要
名称:たざわ湖スキー場
所在地:〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖水沢温泉郷
アクセス:「秋田新幹線」 田沢湖駅下車 定期バス利用(約30分)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像