農林中央金庫、「全国共通ポータル」実現に向けBlueCat製品を導入

端末環境の統一とICT標準化を推進し、クラウド・SaaS活用を支える基盤を整備

BlueCat Japan株式会社

BlueCat Japan株式会社(本社:東京都中央区京橋、カントリーマネージャ 岡本 隆浩)は、農林中央金庫(本社:東京都千代田区大手町)が進める「全国共通ポータル」の実現に向けた「系統統一デスクトップ」プロジェクトにおいて、当社のDDIソリューション「BlueCat Integrity」「BlueCat Edge」が採用されたことを発表いたします。
クラウドシフトやSaaS活用の進展により複雑化したDDI設計と運用を最適化し、安全かつシンプルな端末環境の提供を支援しています。


■農林中央金庫様 BlueCat製品の導入背景

農林中央金庫(以下、同社)は、JAバンクを通じて全国6,000以上の店舗で地域密着型の金融サービスを提供しています。業務システムの利用シーンが多様化する中で、従来の専用端末や個別端末による運用から「どの端末からも同一条件・セキュリティ水準でアプリケーションを利用したい」という要望が高まっていました。

こうしたニーズに応えるべく、同社は「系統統一デスクトップ」プロジェクトを立ち上げ、VDIを活用した共通端末基盤の整備を進めています。特に専用端末による使い分けを解消し、1台の端末から複数のアプリケーションにアクセスできる環境を整備することで、セキュリティ水準の向上と業務効率化を同時に実現。現在は段階的に展開を進めており、将来的にはCRMやSFAなどでの利用も視野に、全国規模でのICT標準化を推進しています。

一方で、クラウドやSaaSの活用が進む中でネットワーク経路は従来以上に複雑化し、従来型DNSでは柔軟な制御や高度なポリシー設定が困難となりました。無償DNSでは設計や運用面での限界が顕在化し、金融機関に求められる堅牢性や可用性を十分に担保できないという課題がありました。

こうした課題を解決するため、同社はBlueCatのDDIソリューション「BlueCat Integrity」および「BlueCat Edge」を採用し、共通端末基盤の中核として活用を進めています。


■BlueCatのDDIソリューションについて

今回、農林中央金庫様に採用されたのは以下のBlueCat製品です。

  • BlueCat Integrity:DNS・DHCP・IPアドレス管理を統合的に扱えるプラットフォームで、設計・保守性の向上と運用負荷の軽減を実現しています。システム全体を可視化できるため、信頼性の高い基盤運用に貢献しています。

  • BlueCat Edge:クラウドやSaaSの活用、複数拠点を有する企業の分散環境において、ユーザやアプリケーションのアクセスを一元的に制御するクラウドサービスです。オンプレ・クラウドを問わず、安全かつ効率的に接続先を振り分け、セキュリティとパフォーマンスを両立します。


■今後の展望

今後、農林中央金庫様が全国規模で端末基盤整備を進める中で、当社は拡張性・柔軟性に優れたDDIソリューションを提供し、その安定運用を支えてまいります。

BlueCat製品はランサムウェアなどDNSレイヤー攻撃への防御や、金融機関に求められる高度な報告義務への対応に有効であり、農林中央金庫様の全国展開を支える基盤として信頼性・安全性の向上に貢献してまいります。


■BlueCat Japan株式会社について

BlueCatは、DNS/DHCP/IPアドレス管理(DDI)におけるグローバルリーダーとして、企業のネットワーク基盤をシンプルかつ効率的に統合管理できるソリューションを提供しています。クラウドやSaaS時代に最適化されたDDI基盤を通じ、企業のセキュリティ強化と業務効率化を支援します。

BlueCat Japan株式会社
本社所在地:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F
https://bluecatnetworks.com/ja/


■本件に関するお問い合わせ先

BlueCat Japan株式会社
E-mail:Japan@bluecatnetworks.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BlueCat Japan株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://bluecatnetworks.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F
電話番号
03-6823-9370
代表者名
岡本 隆浩
上場
-
資本金
-
設立
2013年06月