みんなの“すき”を応援する。オンラインくじサービス「myFAV(マイファブ)」正式ローンチ

必ず当たる、推しのオリジナルグッズ。ドキドキとワクワクで推しと繋がる

株式会社myFAV

株式会社myFAV(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口恭兵)は、クリエイターやVTuber・インフルエンサーのオリジナルグッズが必ず当たるオンラインくじサービス「myFAV(マイファブ)」を正式に提供開始しました。

■ myFAVとは

「myFAV」はスマートフォンやPCから参加でき、購入すれば必ずグッズが届く“はずれなし”のオンラインくじです。アクリルスタンドや缶バッジなどの定番商品に加え、食品や日用品まで対応し、これまでに100種類以上の製造実績を有しています。

また、ファン同士での交換や譲渡を通じてコミュニティが活性化し、単なる購買体験にとどまらない「推し活の場」を創出します。

■ 市場の状況と背景

VTuber市場は2020年から4年間で5倍に成長し、2023年には約800億円規模へ拡大。

ファンの70%が「推し」を持ち、熱量の高いコミュニティを形成。

キャラクターくじ市場は900億円規模。オンラインくじ市場も約200億円規模に拡大し、スマホ普及と若年層の取り込みで急成長中。

このように「推し活」市場は拡大を続けており、特に独立・転生する個人VTuberやインフルエンサーの増加により、新たなマネタイズの仕組みが求められています。

■ myFAVの強み

  1. 多様な商品:定番グッズから食品・日用品まで100種以上に対応

  2. ドキドキ体験:ランダム抽選のワクワク感が購買意欲を喚起

  3. コミュニティ形成:交換・譲渡でファン同士がつながる仕組み

  4. ワンストップ運営:企画〜制作〜配送〜CSまで一貫対応し、販売終了後2カ月以内に配送

  5. クリエイター優先の契約思想:非独占契約・データ権限はクリエイター本人に帰属、柔軟な分配モデルを採用

■ 今後の展開

2025年内に20以上のコラボ企画を順次展開予定

VTuberやインフルエンサーとのタイアップを強化

ラジオ、ライトノベル、アニメ化といったメディアミックス展開を推進

独立系クリエイターを中心に、安心・自由な活動を支えるマネタイズモデルを確立

■ 会社概要

会社名:株式会社myFAV
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-2-601
代表取締役:山口 恭兵
設立:2025年6月30日

資本金:1,000万円(資本準備金を含む)
事業内容:VTuber支援事業/オンラインくじサービス「myFAV」の提供
WEB:https://myfav.tokyo/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社myFAV

0フォロワー

RSS
URL
https://myfav.tokyo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区世田谷4-7-8-401
電話番号
-
代表者名
山口恭兵
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2025年06月