学生プレイヤー集結!「VALORANTとちぎ杯」開催決定!

~「VALORANT TOCHIGI CUP」参加者エントリー 受付開始のお知らせ~

とちぎeスポーツ地域活性化実行委員会は、2025年12月20日(土)「とちぎeスポーツフェスタ2025」にて開催される『VALORANT TOCHIGI CUP 2025』に向けた、予選大会の参加者募集とエントリー受付を2025年9月12日(金)より開始しています。

とちぎeスポーツフェスタ公式サイト:https://tochigi-esportsfesta.com

予選は、2025年10月25日(土)から開始。上位4チームは、マロニエプラザにて開催される「とちぎeスポーツフェスタ2025」会場において、優勝の座を争います。

「VALORANT TOCHIGI CUP 2025」予選概要

予選日程:

一次予選:2025/10/25(土)、2025/10/26(日)《配信なし》

二次予選:2025/11/8(土)、2024/11/9(日)《配信あり》

※予選スケジュールは、出場決定チームに後日連絡いたします。

※二次予選で確定した上位4チームは、準決勝・決勝(オフライン大会@マロニエプラザ)にご招待いたします。

参加条件:

日本国内の高校、大学、専門学校等に在学中の学生

※詳細は参加規約をご覧ください。

URL:https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:bfc6d33a-165b-4f38-a605-4aba5aa528fb

参加費:無料

エントリー方法:

「VALORANT TOCHIGI CUP 2025」専用エントリーフォームから申し込み

URL:https://forms.gle/QxnxwrGwMLQGaPsn6

※エントリー多数の場合は厳正なる抽選の上、出場チームを決定いたします。

※エントリー数が上限に満たない場合、シードを設けて予選を実施いたします。

エントリー受付期間:2025年10月13日(月・祝)21:00まで

「VALORANT TOCHIGI CUP 2025」本選概要

日程:2025年12月20日(土)9:30開場/10:00スタート予定

大会形式:準決勝・決勝 オフライン

会場:マロニエプラザ(栃木県宇都宮市元今泉6丁目1-37)

主催:とちぎeスポーツ地域活性化実行委員会

配信:Youtube等での配信予定あり

賞品:総額100万円相当

※賞品の詳細は後日、SNSや公式Webサイトにて情報公開いたします。

\本選スぺシャルゲスト/

実況解説:岸 大河

公式X:https://x.com/stansmith_jp

東京都出身のVCT公式キャスター。

2000年代のeスポーツシーンでは選手として精力的に活動。FPSタイトルを中心に国内大会を複数優勝し、アジア大会においても頂点に輝く。ゲームタイトルを問わず、幅広いジャンルでマルチに活躍した。

2011年より大会実況を担当。2014年以降は選手活動を引退し、eスポーツキャスターとして活躍中。

★その他、豪華ゲストが出演予定!情報解禁をお楽しみに!

VALORANTとは?

VALORANT(ヴァロラント)は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、PC、PlayStation®5、Xbox Series X|Sに対応しています。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。

『VALORANT』は基本プレイ無料で、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCとコンソールに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。

関連リンク:

VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/

VALORANT公式X(旧Twitter): https://twitter.com/VALORANTjp

VALORANT公式TikTok:https://www.tiktok.com/@playvalorantjp

<リリースに関するお問い合わせ>

イナズマ株式会社

E-mail:info@inzm.co.jp

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
栃木県宇都宮市塙田1丁目1番20号
電話番号
-
代表者名
中村和史
上場
未上場
資本金
-
設立
-