韓国代表SaaS企業:韓国SaaSリーダーと日本テクノロジー・エコシステムの架け橋へ

beSUCCESS Co., Ltd.

【韓国代表SaaS企業、日本市場へ本格進出】
韓国の最先端SaaSソリューションが「Japan IT Week 秋 2025」に集結

日本のエンタープライズ、SI、投資家に新たな成長機会を提供

韓国を代表する9社のSaaS企業が、2025年10月22日(水)から24日(金)まで千葉県幕張メッセで開催される 「Japan IT Week Autumn 2025」 に出展し、KOREA NIPA Pavilion(共同館) にて革新的なソリューションを披露します。

KOREA NIPA Pavilionは、韓国科学技術情報通信部(MSIT)が主催し、情報通信産業振興院(NIPA)が主管する公式展示ブランドで、韓国の先進的なソフトウェア企業と日本をはじめとするグローバルビジネスパートナーをつなぐハブとして運営されています。

今回の出展を通じて、韓国のスタートアップおよびSaaS企業は日本市場への進出機会を拡大し、日韓IT産業の協力と発展の可能性をさらに高めていくことが期待されています。

日本のSaaS市場は急速に拡大しており、富士キメラ総研の推計によれば、市場規模は2023年の1兆4,128億円(約95億米ドル)から2027年には2兆990億円(約141億米ドル)へ、わずか4年で約2倍に成長する見通しです。背景には、製造・金融・小売・教育・規制産業など幅広い分野でのデジタル変革(DX)の加速があります。


今回参加する9社は、エンタープライズ対応力、確かな実績、日本市場に特化した戦略を備えており、日本の大手企業やSIer、投資家、業界関係者に以下の価値を提供します。

  • 実績ある高品質ソリューションへの直接アクセス:韓国・アジアの主要エンタープライズで導入済みのSaaSを体験可能

  • 共同開発・統合の機会:日本市場に適したリセール、共同開発、システム統合の可能性を探索

  • 効率的な商談:事前調整されたミーティングに通訳・運営サポートを加え、成果に直結するマッチングを実現

  • 長期的な関係構築:相互の信頼に基づくMoU締結等を通じ、持続的なパートナーシップを醸成

注力分野
生成AI、サイバーセキュリティ&脅威検知、リーガルテック&データアナリティクス、ローコード&自動化プラットフォーム、カスタマーエクスペリエンス最適化、EdTech&企業学習、クラウド生産性ツール 等

参加企業(9社)

マーケティング & コマース

  • Digitalog Technologies Inc.:「IMP」— マーケティング業務全体を自動化する統合クラウドプラットフォーム

  • Opensurvey Inc.:AI自動化で調査時間・コストを最大70%削減するB2BリサーチSaaS

  • Plateer Inc.:生成AIチャットボット等で顧客体験を強化し、売上転換率を向上

教育・生産性 & ビジネス支援

  • Newin Inc.:「Touchclass」— モバイル主体の学習・ナレッジマネジメントプラットフォーム

  • Polaris Office Corp.:AI機能を備えたグローバル統合型オフィススイート

  • Law&Company Co., Ltd.:「SuperLawyer」— 韓国初の生成AIリーガルアシスタント

セキュリティ & インフラ

  • F1Security Inc.:「UWSS」— AI/クラウド活用の統合Webセキュリティサービス

  • STCLab Inc.:「NetFUNNEL」— 大規模同時アクセス制御・ボット攻撃遮断ソリューション

  • WINSTECHNET Co., Ltd.:「SNIPER TMS-Plus SECaaS」— 統合セキュリティ管理ソリューション

出展概要

  • 日程:2025年10月22日(水)〜24日(金)

  • 会場:幕張メッセ「Japan IT Week 秋 2025」内 NIPAパビリオン

    (展示館:Software & Application Development Expo Hall/ブース名:SW Innovation Starts Here – Powered by Korea NIPA/ブース番号:A4-28)

    ※KOREA NIPA Pavilionは複数のテーマゾーンで構成されており、韓国SaaS代表団はその中心となる「SW Innovation Starts Here」ゾーンに出展します。

  • 主なスケジュール:
    ・10月22日(水)〜24日(金):展示・製品デモ・1対1ビジネスミーティング
    ・10月22日(水)14:00〜17:00:特別イベント(ホテルニューオータニ幕張 2階 TSURUルーム)
     — 企業ピッチ・セミナー(政府関係者・バイヤー・投資家等 事前登録制)

昨年・本年の成果(参考)
2024年に実施した日本向けSaaS企業進出支援プログラムでは、264件の商談を創出し、約833万米ドルのパイプラインと2件・約92万米ドルの契約を実現しました。さらに2025年6月に米国で実施した同様のプログラムでは、成約見込額1億7,063万米ドルに達するなど、海外展開においても確かな成果を積み上げています。

参加登録
詳細・登録:lu.ma/gsmp25jp

お問い合わせ先
權 楠(ディレクター)– nam@besuccess.com
Vallabh Rao(ディレクター)– vallabh@besuccess.com

主催:韓国科学技術情報通信部(MSIT)、情報通信産業振興院(NIPA)
運営管理:韓国情報通信技術協会(TTA)
実施運営:beSUCCESS Media Group

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

beSUCCESS Co., Ltd.

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
108, Yeoui-daero, Yeongdeungpo-gu, Seoul, Korea
電話番号
-
代表者名
Hyunwook James Jung
上場
-
資本金
-
設立
-