紅葉染まる京都を舞台に、物語へと没入する新感覚謎解きイベント。【恋文探偵 高峰夏芽の事件簿】が初開催!
消えた恋文を追って—京都の秋に隠された真実を解く“イマーシブミステリー”開幕。
株式会社SUNROOTSの代表の加賀成一がプロデューサーを務める演出ユニット「花燎/ HANAKAGARI」は、今秋、京都の歴史ある寺院と商店街を舞台として、紅葉が最も美しい季節に贈る、“没入型謎解き体験イベント”『恋文探偵 高峰夏芽の事件簿』を2025年11月15日(土)、16日(日)に開催いたします。公開直後から話題となったショートドラマは、2週間で総再生数10万回再生を突破。現実と物語が交錯する、新感覚イマーシブミステリーとして注目を集めています。

紅葉の古都に仕掛けられた“もうひとつの物語”。ドラマの世界と現実がつながる、京都発の没入型謎解き体験 / イマーシブミステリー『恋文探偵 高峰夏芽の事件簿』の謎解きイベントが、2025年11月15日(土)・16日(日)に京都・岡崎エリアを舞台に初開催されます。本作は、縦型ショートドラマとリアルイベントが連動する“物語没入型ミステリー”で、10月1日よりInstagram・TikTokで配信中のショートドラマは、現実と物語の境界を越える演出で大きな話題を呼び、すでに総再生数10万回再生を突破しています。その続編となる謎解きイベントでは、ドラマのキャラクターや伏線が“現実の京都”にリンクし、参加者自身が物語の主人公である探偵見習いとして物語の核心に迫ります。
舞台は、京都市左京区にある浄土宗大本山・くろ谷 金戒光明寺や京都市東山区の古川町商店街。寺院の通常非公開の歴史的建築が特別に開放され、参加者は謎解きキットを手に京都・岡崎の街を巡り、紅葉に染まる石畳の参道や寺院の静寂な空間を歩きながら、「消えた恋文」の真相を追う—イマーシブ(没入型)な謎解き体験をお楽しみいただけます。
◾️開催背景
京都には、千年以上にわたる歴史と文化、そして人々の営みが息づいています。しかし近年、若年層の間では「寺院」「藍染め」など伝統的な日本文化に触れる機会が減少しています。本プロジェクトは、地元商店街や寺院との協働により、エンターテインメントを通じて“文化と若者の距離”を縮め、地域の文化財や商店街の価値を再発見してもらうことを目的としています。物語のテーマである「恋文(手紙)」には、SNS全盛の時代に失われつつある“想いを伝える力”が込められています。
参加者が探偵として京都の街を歩く中で、消えた恋文の真相を追う――そのプロセスを通して、人と人とのつながり・記憶・文化の継承といった普遍的なメッセージを体感できるよう設計されています。
◾️縦型ショートドラマ 出演者一覧

田中 真琴 (たなか まこと) / 高峰 夏芽 役
1995年1月30日生まれ、京都府出身。
ドラマ『きみが心に棲みついた』(18年)、ドラマ『ブラックスキャンダル』(18年)、ドラマ『左ききのエレン』(19年)などに出演。近年はAmazonプライムCMでも話題に。映画『ほなまた明日(24年)』で主演を務めた実力派俳優。

泰江 和明 (やすえ かずあき) / 岡崎 十蔵 役
1994年12月19日生まれ、大阪府出身。
代表作は舞台『呪術廻戦』伏黒恵 役、ミュージカル『新テニスの王子様』入江奏多 役など。また、ゲーム『SILENT HILL f』では“狐面の男”として出演するなど2.5次元の舞台を中心に幅広く活躍。

宮本 李菜 (みやもと りな) / 古川 藍 役
2001年5月12日生まれ、和歌山県出身。
セントフォース・関西所属で、JAわかやま・特産物PR大使や、読売テレビ『かんさい情報ネット ten.』 では旬感中継レポーターを務めるなど、関西を中心に活躍中。
本作が初のドラマ出演となる期待の新星。

上枝 恵美加 (かみえだ えみか) / 高峰 冬子 役
1994年7月13日生まれ、大阪府出身。
スペインと日本で女優・モデルとして活動中。NMB48 元Team BⅡのキャプテン。2025年、190以上の国で公開されたNetflixドラマ『ビリオネアズ・シェルター』にてHaiku役で出演。TikTokのフォロワーは109万人。

加賀 成一 (かが せいいち) / 高峰 春生 役
1980年2月27日生まれ。東京都足立区出身。
演劇コントユニット・大人のカフェのメンバー。
代表作に、映画『雪風』やドラマ『かりあげクン』など。
本作の脚本も担当し、俳優と脚本家の両面で参加。

立川 かしめ (たてかわ かしめ) / スペシャルナビゲーター
立川志らく門下、立川こしらの弟子。25歳の時に広告代理店から落語家に転身し、落語と様々なコンテンツの融合を楽しんでいる。“怪作(かいさく)落語”を銘打ち、面白いだけでなく何処か不気味さや不思議さをプラスした、古典落語を改めて作りなおした落語を得意としている。落語だけでなく各種メディアや配信、イベント等幅広く活動中。
◾️『恋文探偵 高峰夏芽の事件簿 開催概要』


公演名 : 恋文探偵 高峰夏芽の事件簿
公演日程 : 2025年11月15日(土)、16日(日)
公演時間 : 第一部公演 09:30 / 第二部公演 13:00 / 第三部公演 14:15
開催場所 : 京都・くろ谷 金戒光明寺 & 古川町商店街
制作進行 : 花燎/ HANAKAGARI
チケット : 謎解きキット&体験チケット 3,900円(税込)
販売H P : Peatix https://peatix.com/event/4601008
※ 両日の第三部公演にはNHK新人落語大賞本選出場の立川かしめによる『紺屋高尾』の名場面も披露されます。
■クラウドファンディング / CAMPFIREプロジェクトページ
■公式HP
■公式SNS
Instagram:https://www.instagram.com/natsume_tantei
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像