福岡県篠栗町 x YAMAP x ふるさとチョイス         190年の歴史あるお遍路のまち篠栗町が「篠栗の森を未来につなぐプロジェクト」を開始

お遍路文化と森林セラピーのまち・篠栗 | こころとカラダを整える森を未来へつなぐ

篠栗町役場

福岡県篠栗町(町長:三浦 正、以下「篠栗町」)は、「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンクと登山情報アプリを展開する「YAMAP」が共同で立ち上げた、自然・環境の保全をテーマとしたガバメントクラウドファンディング®(以下「GCF®」)の募集を開始いたしました。募集期間は9月1日から11月30日までの90日間で、目標寄附金額は100万円です。寄附者の皆様には、ふるさと納税の返礼品をお選びいただけます。

190年のお遍路文化と森林セラピーのまち・篠栗の森を未来へつなぐプロジェクト

福岡県篠栗町は、約1200年前、弘法大師空海が密教を学び唐から帰国した際に、篠栗町の若杉山(奥の院)を訪れたとされる空海伝説が残る霊験あらたかな町です。江戸時代末期、疫病で苦しんでいた篠栗村の人々を救うため、滝行と祈祷を行った尼僧慈忍師は、弘法大師空海のご加護が宿るこの地に四国八十八ヶ所の写し霊場を設ければ篠栗のみならず九州各地の人々がそのご利益を享受できると考え、開設しました。このように、篠栗町は190年の歴史を持つお遍路の町でもあります。また、緑豊かな山々に囲まれた篠栗町は、2009年に「森林セラピー基地」として認定されました。森林セラピーは、科学的な根拠に基づき、森の中で過ごすことで心身を整える自然療法です。五感を活用して自然を味わい、癒しの時間を楽しんでいただけます。福岡都心から近いこともあり、年間を通じて様々な目的で観光客が訪れております。

森林セラピーロード「篠栗九大の森」の落羽松

また、町の事業として森林環境の保全や整備、間伐、放置竹林整備などを継続しておりますが、高齢化に伴う森林管理の放棄や有害鳥獣被害など、様々な理由で年々費用が増大しています。そこで、心のふるさと篠栗町の豊かな自然環境を保全し、さまざまな山の楽しみ方を子どもたちに伝え、安心安全な森林ロードを維持するために、皆様のご支援を何卒お願い申し上げます。篠栗町の癒しに満ちた自然環境の継承および森林ロードの整備に、クラウドファンディング型ふるさと寄附金を活用させていただきたく存じます。皆様からの温かい寄附を心よりお待ちしております。

【寄附金の使い道】

◆令和7年3月に福岡県指定文化財となった『若杉山の大スギ』も含む『大和の森遊歩道』の老齢巨大杉の保護活動(大和の森遊歩道の整備)

◆五感を開かせ、心と身体を癒す『森林セラピー』を未来へつなぐ活動(森林セラピーロードの路盤補修工事、森林ロードにおける手すり、ベンチ、看板の修繕・設置)

◆190年の歴史ある篠栗お遍路文化を守り、継承していく活動(若杉山登山道の整備)

令和7年3月福岡県重要文化財指定「若杉山の大スギ」

【篠栗町長 三浦 正からのメッセージ】

九州、そしてアジアの玄関口である福岡市に隣接する糟屋郡の最東部に位置する篠栗町は、町域約39㎢のうち約7割を森林と山間地域が占める山里であり、三方を山々に囲まれた雄大な自然環境です。しかし、博多駅まで約20分と交通便も良く、近年注目されている町です。また、篠栗四国八十八ヶ所のお遍路の町として栄えており、総本寺南蔵院にはブロンズ製では世界最大級の涅槃像があり、国内外から年間約100万人の参拝者が訪れます。町内にはすべての札所が位置しているため、健脚の持ち主であれば二泊三日で巡ることができ、そのご利益を求めて巡礼される姿も見られます。私がこの町に生まれ育ち、父に誘われて共に遍路をしたのは大学に不合格だった春でした。新緑の美しい風景を楽しみつつ、各札所や茶屋でお接待を受けて清々しい気持ちになったことが懐かしく思い出されます。とはいえ、人生はなかなか思い通りにはいかないもので、その翌年も大学に不合格となり、再びお遍路へ行くこととなりました。その甲斐あって、翌年には無事に入学し、感謝の気持ちから三回目の遍路に至ります。この三年連続の遍路で、私はすっかり自分の生まれ育った町、篠栗の虜になったように感じています。平成16年、50歳の時にご縁があって町長に立候補し、当選を果たし町のために尽力することとなりました。まず取り組んだのは、恵まれた環境を生かした「森林セラピー基地篠栗」の発信です。私自身も森林セラピストとして仲間と共に活動し、町内外の人々に篠栗の山の素晴らしさや五感を開いて心を鎮めることの重要性を伝え始めました。早いもので20年が経ち、白髪も増えてきましたが、情熱を失うことなく住民の福祉向上とまちづくりに取り組んでおります。美しい自然と古い伝統を守り継承し、豊かな篠栗町を育てていくために、皆様からの温かいご支援を何卒お願い申し上げます。

YAMAPふるさと納税

190年のお遍路文化と森林セラピーのまち・篠栗の森を未来へつなぐプロジェクト

すべての画像


会社概要

篠栗町役場

0フォロワー

RSS
URL
https://www.town.sasaguri.fukuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県糟屋郡篠栗町中央1丁目1‐1
電話番号
092-947-1111
代表者名
三浦 正
上場
未上場
資本金
-
設立
-