第11回『酒屋角打ちフェス』 開催のご案内
酒×食×エンタメが一度に楽しめる日本最大級の酒屋の祭典

「酒屋角打ちフェス(通称「カクフェス」)は、歴史ある酒屋が集まり、「角打ち(かくうち)」スタイルでお酒を楽しむことができるイベントです。
お酒のプロが厳選したお酒は、300種類以上。お酒と相性抜群の料理などバラエティ豊かな食事が楽しめるほか、特設ステージではアーティストがパフォーマンスを披露して会場を盛り上げます。
さらに、お酒の特徴を気軽に学べる「利き酒体験」や「早稲田大学謎解き企画algo」とコラボした新企画も用意しています。開放感のある空間で、自由に飲み歩きをお楽しみください。



■日程
2025年11月14日(金)~16日(日)※雨天決行・荒天中止
14日(金)10:00~20:00
15日(土)10:00~20:00
16日(日)10:00~19:00
※最終入場は終了の30分前
■会場
上野恩賜公園・竹の台広場(噴水広場)
■最寄駅
JR「上野駅」公園口すぐ
東京メトロ「上野駅」、京成本線「京成上野駅」より徒歩5分
■入場料
500円(きき酒体験付き)
※20歳未満は入場無料、当日の再入場可
■会場構成
【酒】酒屋角打ちブース/利き酒コーナー/東京地酒コンシェルジュ
【食】フードコート
【エンタメ】アーティストステージ/酒屋じゃんけん大会/謎解きなど
■店舗数
酒販店:29店舗
(都内22店、都外7店:北海道、福島、栃木、富山、石川、長野、沖縄)
飲食店:25店舗(テントブース20店、キッチンカー5店)
その他:PRブース3店舗
■主催
東京小売酒販組合、東京酒販協同組合連合会、TOKYO酒屋魂実行委員会
■後援
東京国税局、台東区
■協力
上野酒類業懇話会、浅草酒販連合会、浅草酒販協同組合、東京小売酒販組合青年会
■前売券
チケットサイトe+(イープラス)、CNプレイガイドで販売中
チケットサイトe+(イープラス)
CNプレイガイド
■有料席
席の確保に気を使わずゆったりとイベントをお楽しみいただける有料席を販売中
PassMarket(パスマーケット)
■公式HP
https://kakufes.com/
※2025年10月時点の情報です。
最新の情報は「酒屋角打ちフェス」の公式ホームページをご確認ください。
■公式SNS
X(旧Twitter)
Instagram
☆おすすめポイント☆
酒エリア(各店が厳選した日本酒や焼酎、ワイン、クラフトビールなど300種類以上!)
都内の酒屋を中心に29店舗出店(都外:北海道、福島、栃木、富山、石川、長野、沖縄)
日本酒や焼酎、ワイン、クラフトビールなど各店厳選のお酒が勢揃いします。
このほか、本醸造酒と純米酒の違いを気軽に体験できる利き酒体験や、東京の蔵元によるお酒のマッチングサービス「酒コンシェルジュ」も用意しています。
【販売商品を一部ご紹介】

東の麓 純米大吟醸 三羽の兎
山形県が開発したマロラクティック発酵で醸したお酒

神蔵 野条穂
幻の酒米「野条穂」を使用

特別純米酒えびす寿
米の香りを感じつつ、キレのある特別純米酒

彗39 MCNAUGHT
後口はまるで彗星のようにスッと消えるスッキリした酒質で女性にもおすすめ
フードコート(秋の収穫祭をテーマに秋の旬の食材を活かしたフードを提供!)
秋は全国各地で旬の食材が豊富に収穫され、味覚の最も充実する季節です。
そこで今回は「秋の収穫祭」をテーマに秋の旬の食材を活かした料理を提供。
お酒と相性抜群の料理やおつまみ、スイーツなど、バラエティ豊かなメニューが勢揃いします。
【販売商品を一部ご紹介】 ※画像はイメージです
このほか、酒粕で育てた美人鰤を使用した「ぶりかつバーガー」、からあげグランプリ金賞受賞の「からあげ」、東京の下町・台東区谷中で生まれた11種類のスパイスが織りなす刺激的な味わいの「谷中クラフトコーラ」なども。

つみれ鍋
心も体もぽかぽかに温まる元老舗鰯料理店料理長が創るつみれ鍋

きのこたっぷり博多もつ焼きそば
秋限定のキノコ満載味噌もつ焼きそば

栗豚のブロチェッタ
ミシュランレストラン経験者が特別にふるまうスペインの郷土料理

米粉チュロス
国産米粉100%の新食感チュロス
エンタメ(会場を盛り上げる特設ステージ!)
アーティストによるステージパフォーマンスをお楽しみいただけます。
特別ゲストとして「光GENJIの元メンバー佐藤寛之、DJダイノジ」が出演します。
このほか、酒屋じゃんけん大会や謎解きも用意しています。

佐藤寛之

DJダイノジ
☆イベントを盛り上げる企画をご紹介☆
カクフェス 謎みくじ
「早稲田大学謎解き企画algo」とコラボした新企画。
くじ引きと謎解きを融合した、フェスならではの特別な体験を皆様にお届けします。
難易度は初級・中級・上級の3段階で、どなたでも気軽にお楽しみいただけます。
全ての謎がお酒に関連しており、謎が解けた快感でお酒も進むこと間違いなし。
必要なのはヒラメキだけ!知識も運も必要ありません。
ヒントや景品もあるので、ぜひ美味しいお酒やグルメを片手にお楽しみください。
東京各地で日本酒を醸す蔵元による“お酒のマッチングサービス”
東京地酒の魅力を紹介するとともに、来場者の好みに合うお酒を提案します。
酒コンシェルジュで「お酒との新しい出会い」をお楽しみください。
酒屋が選出した一押しのお酒を会場で味わい、一番好みのものに投票して受賞者を決定する企画です。
〈投票期間〉2025年11月14日(金)10:00~11/15(土)20:00
〈表彰日程〉2025年11月16日(日)10:00
公式キャラクターの紹介

アルク

アルコ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード
