“ファンが公式になる時代”へ。参加型音楽企画「Project B-idol」から新曲2作品が誕生
── 声優・吉武千颯、音羽里奏、音楽プロデューサー・イイジマケンとの共創、M3で先行発売
Project B-idolは、第3回 ジャケットイラスト&楽曲クリエーター募集において一般公募から選ばれた2曲を正式に“公式作品”として採用し、10月・11月に連続リリースすることを発表いたします。

吉武千颯・音羽里奏・イイジマケンが制作参加、UGCを“公式化”
本募集企画にて、ユーザー公募から選出された2曲を公式作品として採用し、10月と11月に連続リリースいたします。
採用作品には、『プリキュア』シリーズなどの楽曲を担当する声優の吉武千颯、アニメ『黒執事』などに出演する声優の音羽里奏、さらに「ゆるゆり」のアニメ主題歌などを手掛ける音楽プロデューサーのイイジマケンが参加。ファン発の楽曲が、第一線で活躍するプロフェッショナルと制作し公式化される点が大きな特徴です。
Project B-idolは、IPを“閉じる”のではなく“開く”という新しいアプローチにより、ファンが公式制作に参加できる仕組みを提供しています。
背景:UGCの“ファン参加”から“公式制作”へ
近年、ユーザー生成コンテンツ(UGC)は動画・イラスト・音楽などの分野で急成長しており、国内外で新たなIP創出の原動力となっています。音楽業界でも、ボカロ文化や同人音楽を起点にヒットが生まれるなど、「個人発」の創作が商業流通に進出する事例も増加しています。
Project B-idolはこうした潮流を踏まえ、UGCを単なる“ファン活動”に留めず、“公式制作の一部”として位置づける仕組みを構築。楽曲に加えて株式会社サンリオが運営するキャラクターIPプラットフォーム「Charaforio(キャラフォリオ)」でジャケットイラストを手掛けるクリエーターを募集するなど、ファン参加型の公式制作を実現。IPを“閉じる”のではなく“開く”という新しいアプローチにより、ファンが公式制作に参加できる仕組みを提供しています。

◆ 採用作品
『アンコール』
楽曲制作:なで肩P(第1回採用クリエイター)
ジャケットイラスト制作:akAgi
歌唱:カミーユ(CV. 音羽里奏)
2025年10月27日リリース
『コバルト』
楽曲制作:高林治紀
ジャケットイラスト制作:ヒヨヨ
歌唱:アメリア(CV. 吉武千颯)
11月下旬リリース予定(詳細は後日発表)
両楽曲とも、アニメ『ゆるゆり』主題歌「ゆりゆららららゆるゆり大事件」を手がけた音楽プロデューサー イイジマケン 氏が制作ディレクションを担当します。「クリエイターによる作品」と「第一線で活躍するプロの声優・音楽家」が交わることで、ファン参加型ながらもクオリティの高い公式作品が生み出されます。

音羽里奏さん(カミーユ役)
はじめて曲を聴いた時、カミーユらしいキュートな楽曲で嬉しくなりました♡そして音程やリズムが繊細に展開し、転調と変拍子によって進行する音楽が彼女のアイドル人生を表現しているようで、感動しました。
『カミーユはこの曲にどんな想いを込めて歌うのかな?』彼女の心と楽曲とたくさん対話してレコーディングいたしました!

吉武千颯さん(アメリア役)
アメリアちゃんの新曲!まずは本当に嬉しかったです!!アメリアちゃんのカラーのコバルトブルーらしい、爽やかで鮮やかな楽曲になっていると思います。
夢に向かって真っ直ぐ前に進んでいく姿をぜひ楽しんでいただけると嬉しいです♪
イイジマケンさん
「アンコール」は、まるでブロードウェイのワンシーンみたいに繊細で華やかでダイナミックな曲。音羽さんの豊かな表現力と、なで肩Pさんの緻密なアレンジが本当に見事で、ミックスでは一つひとつの音がしっかり際立つよう丁寧に仕上げて頂きました。ビッグバンドを背に歌うカミーユの姿が浮かんだら嬉しいです。
「コバルト」は、突き抜ける青空が目に浮かぶような爽快ロックナンバー。前に進むエネルギーを感じる歌詞とアレンジに、吉武さんのキュートでパワフルな歌声が最高にマッチしています。シンプルに聴こえて実はフレージングやブレスが難しい曲で、バンドサウンドの勢いを生かすミックスに仕上げてもらいました。
【リリーススケジュール】
10月26日 音楽即売会「M3」にてCD先行販売
10月27日 『アンコール』を各音楽配信サービスにて配信開始
11月下旬 『コバルト』を各音楽配信サービスにて配信予定(詳細は後日発表)
CDは公式オンラインショップ「B-idol SHOP」でも販売いたします。
参加型制作モデルがもたらす価値
Project B-idolは、「一般クリエイターが公式IP制作に参画し、プロと共に作品を生み出す」新しい創作サイクルを提案しています。
これにより、クリエイターはポートフォリオに残る実績を獲得でき、IP運営側はファン参加を通じた熱量と創作層の拡大を実現できる、という双方にメリットのある構造を目指しています。本モデルは、今後のエンタメ産業における“参加型IP開発”の新たな実証事例となることを目指していきます。
Project B-idol とは

Project B-idolは、「二次創作を誰もが自由に楽しみ、参加できる」をコンセプトに、ファンやクリエイターが主体的に参加できる新しいIP(キャラクターコンテンツ)開発プロジェクトです。6人のキャラクターを中心に、音楽、イラスト、映像、ストーリー、コスプレなど、幅広いジャンルの創作活動を公式に受け入れ、UGC(User Generated Contents)を積極的に活用しています。
また、将来的にはアニメ化も視野に入れており、UGCを通じてファンと共にコンテンツを育てる「開かれたIP開発モデル」の実現を目指しています。
Cast
リン 愛原ありさ
アメリア 吉武千颯
ソフィア ⻑久友紀
ヨウラン ⻄尾夕香
カミーユ 音羽里奏
エマ ⻑谷川玲奈
公式リンク
公式サイト:https://project-b-idol.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/project_b_idolj
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@b-idol
プロデューサー 近持大和 プロフィール
株式会社ポケモンおよび株式会社ブシロードなどにてキャラクターIPの企画・開発に従事。IPの創出からブランド戦略、ライセンス展開まで幅広く携わる一方で、大規模同人誌即売イベントや世界コスプレサミットなどに長く携わり二次創作文化にも関わりを持つ。一次創作とファンカルチャーの双方に立脚した経験を生かし、創作産業におけるIP価値の拡張と持続的なファンエコシステムの形成に取り組んでいる。
note:https://note.com/ychikamochi
【本件に関するお問い合わせ】
Project B-idol運営チーム(担当:近持)
E-mail:info@project-b-idol.com
すべての画像