【年末の大掃除とお風呂掃除について独自調査】大掃除の盲点は“風呂釜”。見えない汚れを洗う人はわずか13%

風呂釜洗浄剤のじゃぶじゃぶクリーンのヒロコーポレーションが独自調査。約8割が“大掃除でお風呂を念入りに掃除する”一方、風呂釜内部は後回しに

株式会社ヒロコーポレーション

カップ付き風呂釜洗浄剤のパイオニア商品「じゃぶじゃぶクリーン」をはじめ、浴室掃除のプロの力をご自宅にお届けする、株式会社ヒロコーポレーション(本社:埼玉県川口市、代表:池谷正勝)は、自社のLINE会員を対象に「年末の大掃除とお風呂掃除に関する意識調査」を実施しました。その結果、大掃除で「お風呂」を念入りに掃除する人は約8割と多い一方で、風呂釜(追い焚き配管)を定期的に洗浄している人はわずか27%にとどまることが明らかになりました。“見えない汚れ”への関心は高まる一方、実践にはギャップがあることが浮き彫りとなりました。

大掃除実施の意向は約8割が「必ず行う/できれば行いたい」

調査サマリー 

◾️年末の大掃除を「必ず行う/できれば行いたい」と回答した人:82.3%

◾️大掃除で念入りに掃除したい場所:「お風呂」78.6%(キッチンに次ぐ2位)

◾️「お風呂」を後回しにしてしまう人:17.2%

◾️風呂釜(追い焚き配管)洗浄を「定期的に行っている」:27.0%、「一度もない」:13.3%
 (年1回以下含めると7割以上が未実施)

◾️風呂釜内部の汚れを「知らなかった/なんとなく知っている」:53.0%

◾️“見えない汚れが気になる”と答えた人:74.4%

調査概要 

調査名称:年末の大掃除とお風呂掃除に関する意識調査
調査対象:じゃぶじゃぶクリーンLINE会員
調査期間:2025年10月下旬
調査方法:インターネット調査
有効回答数:407件

調査結果

調査によると、大掃除を実施する人のうち8割以上が「お風呂」を念入りに掃除したいと回答しました。

お風呂を念入りに掃除したい意向は、キッチン・換気扇に次ぐ2位

しかし一方で、風呂釜(追い焚き配管)まで掃除している人は少なく、「年に1回程度(大掃除など)」が30.2%、「一度もしたことがない」が13.3%と、見えない部分が後回しになっている実態が明らかになりました。

風呂釜(追い焚き配管)掃除の実態は大掃除などで年に1回やそれ以下で後回しの傾向

また、“見えない汚れ”への関心は高まっており、74.4%が「気になるのでなるべく掃除したい」と回答。さらに、配管内部の汚れや菌の存在を「よく知っている」と答えた人は46.9%と約半数。つまり、衛生意識や知識としては高まっているものの、具体的な行動にはまだ結びついていないことがうかがえます。

見えない汚れへの意識は高い傾向
追い焚き配管内部の汚れや菌については約半数がよく知っていると回答

風呂釜洗浄の重要性

追い焚き配管は湯を循環させる構造上、皮脂や石けんカス、雑菌などが溜まりやすく、放置するとレジオネラ属菌などが繁殖するリスクも指摘されています。見た目がきれいなお風呂でも、配管内部は“見えない汚れ”が蓄積している可能性があります。

風呂釜配管の洗浄目安は、入浴剤の使用頻度が高い、家族が多い、追い焚きを使うことが多いなどその使用頻度によりますが、少なくとも半年に一度は洗浄することをお勧めしています。特にこれからの寒くなる時期、冬場は追い焚きの使用頻度が増えるため、定期的な洗浄が推奨されます。

カップ付き風呂釜洗浄剤の先駆け「じゃぶじゃぶクリーン」

お風呂掃除のプロが開発した洗浄剤

「じゃぶじゃぶクリーン」は、汚れの可視化、除菌ではなく洗浄力、自宅でプロの仕上がりを実現する風呂釜洗浄剤です。

長年、ハウスクリーニング会社に愛用いただいていたじゃぶじゃぶクリーンをご家庭で気軽に使えるようにパッケージ化し、3年前より一般のお客様向けに販売を開始しました。家庭用でありながら、業務用レベルの洗浄力を持ち、汚れが目に見えて落ちる実感を得られるのが特徴です。

独自開発の洗浄カップは、耐熱性、耐薬品性に優れ、浴槽と洗浄カップの隙間を密着させることができ、洗剤もれを防止します。また、繰り返し使用が可能で経済的です。

ベンチ式浴槽にも対応

今回、洗浄カップをリニューアルし、ベンチつき浴槽でも簡単にご利用いただけるようになりました。4つの吸盤でしっかり固定できるので、使用中の外れを気にすることなく、安心してご利用いただけます。


株式会社ヒロコーポレーションについて

25年以上お家の汚れ、特に浴室の汚れに向き合い続けてきた株式会社ヒロコーポレーション。
その経験と知識で、風呂釜洗浄剤「じゃぶじゃぶクリーン」をはじめ、ご家庭でも簡単にプロのお掃除が体験できる商品を企画開発、販売しています。

ご家庭だけでなく、ハウスクリーニングのプロも愛用する商品は、確かな洗浄力と高い品質で、ご家庭の浴室を清潔に保ち、毎日のバスタイムを安心で気持ちよく過ごせるよう支援しています。

会社概要

会社名:株式会社ヒロコーポレーション

所在地:埼玉県川口市南町1−13−2

代表者:池谷正勝

事業内容:ハウスクリーニング事業、Eコマース事業、コンサルティング事業

ハウスクリーニング事業:https://souji.com/ 

Eコマース事業:https://osouji-senka.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県川口市南町1-13-2
電話番号
048-258-7507
代表者名
池谷正勝
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年05月