高校中退からTOEIC満点 2万人を指導した異色の教育者の挑戦
札幌・円山に“お芝居仕立て”の英語スクール誕生
英語教育熱の高まりの一方で、「英語嫌い」になる子どもは少なくない――。
そんな現状に一石を投じるのが、札幌・円山に10月オープンする英語スクール「EIG」です。
校長 島村直美は、高校中退からTOEIC満点を達成し、東京新宿と代官山で2万人を超える指導実績を持ちます。TOEIC満点取得の教え子を何人も輩出した彼女が、次は札幌で子どもの英語教育に挑戦します。ニューヨークで習得した“お芝居仕立て”のレッスンはEIG独自のメソッド。折り紙や理科実験など、日常のシチュエーションを通じて英語を“体得”します。
さらに、札幌市内のどの図書館にもひけをとらない1,000冊以上の洋書を無料で貸し出し、子どもたちの多読学習をサポート。英語嫌いになってしまった子が、実際にこのメソッドで学んだ結果、英語が大好きになり、念願の海外教育移住を果たすなど、成果の輪が広がり始めています。
<舞台のような ストーリー仕立て 小学生でも中学生の文法を習得>

「小学生が中学の英文法を自然にマスターできてしまう」。その秘密は、独自メソッド「イメージリンキング®」。英語を日本語に訳さず、状況や感情・行動と結びつけて “体得する” 学び方です。EIGのレッスンが単発のアクティビティではなく、すべてがつながった “ストーリー仕立て” なのは、そのためです。
1回の授業がまるで1本の舞台のようにつながり、展開していきます。折り紙や理科実験、ショッピングデーなど、日常のシチュエーションを通して繰り返し英語を“体感”する仕組みで、文法の理解と記憶の定着が自然に進みます。
この脚本(カリキュラム)はすべて校長が自ら執筆。それを大学で演劇を学んだプロのイギリス人講師が自由に展開し、子供たちの世界を広げていくのです。「プロの脚本」×「演劇のプロ講師」で、ここにしかない学びを提供します。
<机はナシ!寝転んでもおやつを食べてもOK>

教室には固定の机を置かず、クッションやスツールを配置。おやつを食べても寝転んでもOKという自由な空間で、子どもたちはリラックスして、学習意欲を自発的に引き出していきます。
「学ばされる」のではなく「楽しんでいたら身についていた」――EIGの目指す形はそこにあります。
<札幌最多!1,000冊超えの洋書で多読サポート>

英語で英語を学ぶために欠かせない「多読」。海外の子供たちは、小学生に上がると易しい絵本をたくさん読み、英語を身に着けていきます。校長自身、自分の子どものために札幌市内の図書館を周った結果、図書館にあるのは大人向けの洋書ばかりで、日本の子供たちが自力で読めるレベルで、多読に必要な洋書が不足していることを実感しました。
そこで、EIGの教室には1,000冊以上の多読用の英語本を無料で貸し出すライブラリーを設置。
札幌市内のどの図書館にもひけをとらない数を揃え、家庭での効果的な学びをサポートします。
<“英語脳教育”── 訳さず理解する力が、受験も人生も強くする>
何年習っても、一向に使える英語が身につかない。これが日本の英語教育の現状です。
その解決策として、EIGは「子どもたちが英語を英語のまま理解できる力=英語脳を育てること」をゴールに設定しています。
英語脳が育つと、単語や文法を日本語に置き換える必要がなくなり、聞いた瞬間に意味がわかり、自分の言葉として自然に使えるようになります。
実際に、「スーパーキッズ」と呼ばれる日本で生活しながら英語脳を体得した子どもたちは、小学校高学年までに中学3年分の文法と単語を習得し、中学の間に高校範囲まで学び切るケースがあります。結果として、高校受験では英語の勉強が不要になり、大学受験でも英語に時間を割かずに済むという大きなアドバンテージを得ています。
EIGは、こうした成功例を分析し、体系化したカリキュラムを提供しています。つまり「偶然のスーパーキッズ」を再現するのではなく、誰もが同じ成果に到達できる道筋を用意しているのです。
「小さいうちから英語を体得すると、未来がここまで変わる」――EIGはそのための確かな方法を提供します。
校長プロフィール
Naomi Shimamura(島村直美)
英語講師歴30年、延べ2万人以上を指導 TOEIC990点(満点) 高校を中退後、将来への不安を抱えていた時期に「英語を母語のように体得する学び方」と出会い、英語教育の道へ進む 故松本亨氏(※)が創設した東京松本英語専門学院で「英語で考える」を習得。卒業後は講師として15年間勤務し、No.1の指名数を獲得。教務部長として講師育成・カリキュラム企画運営を担う ニューヨーク大学の講師に師事し、英語劇団で演出を担当。「表現を通じた英語教育」を体系化 東京・代官山で英語教室「English Artwork」を主宰(校長として3年間) 子育てを機に北海道へ移住。地域での指導経験を経て、2025年に札幌・円山で英語教室「EIG」を設立 ※松本亨:戦後の日本における英語教育の先駆者でありカリスマ。「英語で考える」の提唱者
コース概要
対象:幼稚園年中(4歳)〜小学生生(中高~大人コース近日開校)
定員:少人数制(詳細はお問い合わせ)
開校:2025年10月
所在地:北海道札幌市中央区大通西28丁目1-2 円山公園ビル2F
料金:体験レッスン 1回500円(税込)/入会後の詳細はお問い合わせ
公式Instagram:https://www.instagram.com/eig_maruyama/
□ブログ:https://note.com/eig_sapporo
運営
株式会社ONEDAY
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像